• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

7777 ゲット〜❣️ですが、、、😆

先日、

7777、

ラッキーセブン、

7の4並びをゲットしました❗️






ハイ、MyRCさん、2度目の7777です〜☺️

alt

相変わらず走るのダイスキ💕

でも8月はほぼ自粛してたので、

ちょっと前の記録となりますが、

佐渡をレンタカーで走った距離も合計すると、

7月31、8月1、2と、1泊3日で、

合計移動距離約1900kmでした。




初日常磐道走行中のこと。

先日、みん友さん限定公開ブログにてご報告済みですが

フロリダならぬリムリダ😆

右リアのリムガード離脱です〜

alt

3日目帰宅途中、新潟空港に立ち寄った時、

剥がれかかっていた左リアも取ってしまったので、

これはリムガード装着、最後のお姿です😂

その後、前輪だけ赤いの付けて2週間~(^^ゞ







さて、初日の予定はかなりハードで、

福島・松ヶ房ダム、藤倉ダム、そして仙台付近の後天童市。

最終目的地の秋田・白瀬南極探検隊記念館から、

翌朝の佐渡行きフェリー🚢乗船のため、

午前4時迄に新潟港着が必須でした。




でも、夕方天童市内をグルグルしようと思ったら

残り時間もこの先給油できるかも心配になり慌てました🙀


alt


それでもおトイレお借りした、

パチンコ屋さんの隣のマックで、

シッカリ休憩〜





天童で満タン⛽️にして、高速に上がると、

何とまあきれいな夕焼けが〜

alt

7月31日、時刻は午後6時50分でした。

スマホ動画です😅 BGMの関係上、

面倒なのでYouTubeには アップしませんでした💦







白瀬の前に、忘れてはならないポイント二カ所!

出羽三山神社&出羽神社⛩と、鳥海ブルーラインです。




夜間の出羽三山神社&出羽神社⛩

有料道路入り口まで辿り着くも、

既に料金所は閉鎖😢

alt

ですが出口は開いてるじゃありませんか〜❗️😍

通行料踏み倒しで通報されたとしても、

せっかくこんな遠くまで来たのに、

バッジ取らずに帰るなんて悲しすぎます❗️


一瞬躊躇するも出口から突入〜!🙇‍♀️💦

真っ暗な中を夢中で走り、

山形観光バッジの出羽三山神社ゲット!

しかし、その先にもう一つCPがあるような⁇



暗闇の中、暫し停車し車で行けるのかなぁ~と悩んでいたら、

なんと後方からヘッドライトが見えたのです😱 

ヤバイかも⁉️と、とっさに消灯してやり過ごすと、

メルセデスとミニが私の存在など意も介せず
(正にそんな走り過ぎ様でした😅 )
前方へ向かってまっしぐら!



あら、先に行けるの?行って良いですか〜⁉️😅

と、追尾すると間もなく出羽神社ゲット〜😍🙌
(既に先の2台は見失う🤣)

いやあ正に神様のお使いのような2台に感謝でした❣️

そして再び真っ暗闇の中撤収〜

有料道路の出口から無事さようなら〜!😜





その後、山形の観光名所の鳥海ブルーライン通過、

白瀬南極探検隊記念館には21時52分に到着でき、😊

長年気になっていた秋田と山形の観光名所コンプです♪

    alt




しかし海外でもないのになぜ1泊3日?

それは、佐渡に行く朝イチのフェリーに乗る前日から、

きっと徹夜で走るだろうと思ってたものですから😅



結果ホントにそうなりましたが、

秋田から新潟へ向かう海岸線は、爆走トラックのお陰で、

めちゃペースが速く先導して頂いた感じで、

とても走りやすく助かりました😊



ですが睡眠不足も限界、

どうにか無事佐渡から帰った夜は、
(睡眠不足だったから佐渡のCPコンプできなかったんだわ🤣)

佐渡汽船ターミナルから歩いても行けるほど近い、

日航ホテル新潟に泊まりました。



さすがに疲労困憊でしたから近くて大正解!

ゆっくり疲れを取ることができました🥰


alt

iPhoneが勝手に修正してくれた夜景ショットです🥰

とても素晴らしかったです。






翌日のお天気も眺めもこんなに良くて、、、、、




雑音のようなテレビのオリンピック中継音声付です~😅







おお!真下に何やら映えそうな所発見!!

alt










お気に入りのショットとなりました🤩👍

alt





この遠出から戻った後は、

お盆休みの10連休(元々会社が決めたのに)

それをコマ切れにするよう言われ😭

まあ、全国的にお天気も悪かったし、

緊急事態宣言下では、

予定していた遠出も流石に行く気になれなかったですし、

なんやかんやもやもやもやと、

それでもあっという間に一ヶ月が過ぎましたねー



相変わらずお天気もスッキリしませんが、

何ですって⁉️

緊急事態宣言延長〜⁉️😱


早く、早く❗️
安心してお出かけしたいよお~!!!

と、

大声で叫びたい今日この頃でございます~
















ブログ一覧 | ハイドラCPゲットの旅 | 日記
Posted at 2021/09/05 21:00:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 21:10
こんばんは〜(・∀・)ノ

出羽神社は一昨年に行きましたね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
その時は正規の料金所で課金して入りましたね〜( ・∀・) ニヤニヤ
でもよもやそんな場所が合っただなんて(*_*)
ビックリですね( ̄▽ ̄;)
出羽神社のお社もなかなか良いので何かの機会に見てみて下さいね(//∇//)

コッチも緊急事態宣言で県外に出るのが厳しいですね(>_<)
宮城は「一応」は今月の12日までですけどね💦

そう言えば緑化遠征は殆ど行ってないですね(^_^;)
コメントへの返答
2021年9月6日 12:29
badmintonさん、こんにちはヾ(@~o~@)ノ
コメントありがとうございます♪

カーナビもグーグルも、北の方からの危険そうな道、しかも途中からは徒歩!!??を案内してました(^^ゞ
それを無視して下に回り込んだら料金所は閉鎖時間~
カーナビもグーグルもよもやそこまでするとは!??だったでしょうね~🤣

明るいうちに行けなかったのは残念です。
そもそもあの高速も乗らずに月山神社や色々美味しいダムゲット!!のはずでした~😆

例え延期になっても、誰にもお会いしないドライブなら、行っても良いですよね〜😊
2021年9月6日 6:35
ともゆかさん、こんにちは。😃

まぁ〜相変わらずハード…😅
ブログを読んでるアタスの方が疲労感を感じました。(笑)
アタスはてっきり今回のドライブ旅は佐渡島オンリーかと思ってましたが、山形や秋田まで足を伸ばしてたんですね。
この辺りはアタスもよく仕事で走りました。🚚
5月のGW辺りに訪れると残雪の白と新緑の緑が映えるんですよ。👍
また機会があったら是非行ってみて下さいね。

まだまだ緊急事態宣言は解除とは行かない様ですが、もし秋ぐらいに解除になりましたら以前ともゆかさんが仰っていた水窪周辺へ紅葉見物でも参りましょう。🍁

コメントへの返答
2021年9月6日 12:33
しんちゃん、こんにちは(o^∇^o)ノ
コメントありがとうございます♪

せっかく遠出するのに、佐渡オンリーなんてモッタイなくてできませーん❗️
山形、秋田もご近所ですからね~😆
新発田城も行ってきましたよ~
ってお城見たかな(^^ゞ

また絶対行くと思うので、次回はその素晴らしい景色を楽しみたいです♪

ありがとうございます!!
葉ブラシ、早く枯れてくれ~って思ってましたが、紅葉🍁の季節が楽しみになりました~
あ、メインはあの神社と佐久間もです~ヨロ~w
2021年9月6日 8:24
ともゆかさんおはよう御座います

相変わらずハイドラ全身全霊疾走…
パワーの源は緑点ですね(笑)白抜け無しが快感かも💦

緊急事態宣言発令だと流石に行きにくいですね
ワクチンも接種進んでますし、ピークアウト
してる気がしますので、解除されてほしいですね

コメントへの返答
2021年9月6日 12:38
やれんのーさん、こんにちはヽ(*^o^*)ノ
コメントありがとうございます♪

本来なら連休強行、18きっぷで益田通過でしたw
でもあれだけ脅かされたら、大人しく断捨離でもしてるしかなかったです~😭

ホントに早く解除去れるような状況を願うばかりですねー❗️
流石にもう県外に出かけたとしても、石を投げられたりしないと思うので、行けたら行きたいと思っています。
ただ、最近雨続きだったので、通行止め等道路状況が心配です😮‍💨
2021年9月6日 10:20
おはようございまするんるん

なかなか濃い緑化活動レポートですね😊
それにしても、1泊3日で1900kmはゴイゴイスーだっちゃ。
「走るのダイスキ💕」とはいえ、フェンダー、いや自分に鞭打って走られてる感があります。
疲れや眠気との戦いかと?
リムリダw
ほんとWhat's happening?ですよね?

Nikko(からの夜景)を見ずして結構というなかれ、かなり高層階にお泊りだったようで?
ノイズが目立たない、夜に強いiPhoneカメラになりましたね。
お天気カメラのごとく滑らかなパーンの動画が好いです😊
>What's NiiGATA
車も高層ホテルも上手く入って映え映えでございます😊
ii(愛愛)にはカップルが入って写真を撮るようですね。
センスの良いモニュメントです。
コメントへの返答
2021年9月6日 12:44
Hyper先生、こんにちは(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます♪

今回はホントに鞭打って走りましたね~(爆)
初日だけで1000km近かったです。
1日でこの距離は過去最長と思いますw
眠気に襲われることはありましたが、疲れが出るのは帰宅してからです~ 目が死んでると娘に笑われます🤣

動画のタイトルが間違ってました💦
あれは 2nd Aug.の朝ですが、まっ良いか~w
「1日はお誕生日だから」とさらっと(いや超強調😆)したので、
一番お安いお部屋からグレードアップして下さったのかな???と思いますよ~
この時期、宿泊客も少ないからかなと思いましたが、朝食のレストランは結構混雑してました。

おー❣️ii(愛愛)だったのですね~
他の方の投稿は見てなかったので、知りませんでした😅
ここで撮ると二人は結ばれるとか、きっと縁起の良い場所でしょう♪
2021年9月6日 19:16
ともゆかさん、こんばんは。
コロナの前と現在で走行距離の伸びはいかがですか?
私のUXはもうすぐ2年ですが、先日、11,111kmをゲット、LCは9ヶ月で3,333kmです。コロナの影響で走行距離は伸び悩んでいるようないないような、よくわかりません。
そろそろ関西通過の四国遠征でしょうか?
コメントへの返答
2021年9月6日 23:37
lexus_potterさん、こんばんは(o^∇^o)ノ
コメントありがとうございます♪

それなりに出かけたりしてますけど、やはりコロナ前より少ないのは仕方ないですね🥲
LCはもう9ヶ月になりますかー⁉️
オープンにして走行、もうすぐ最高の季節になりますね〜😊
良いですねぇ😍私も屋根取りたいです🤣

四国は徳島の「かずら橋」に行きたいです。
あとお遍路さんもコンプしたいのですが、退職しないとムリですね〜
2021年9月8日 22:22
こんばんは🌌

密は避けました。
今回のブログを見て更に過去のブログを
見直して思った事あります。
「この人…トラック野郎みたいな職業向き
なのかな〜」とふと思いました。
(女性だから野郎って事は無いですが)
長距離運転をこなしてなおかつタフ😱
最近、YouTubeで見ている
「トラック野郎USA」の女性版できそう
ですよ!!
アメリカでコンボイみたいな大型トラック
の運転興味ないですか?
コメントへの返答
2021年9月9日 12:33
ジービーさん、こんにちはヾ(@~▽~@)ノ
コメントありがとうございます♪

あらあらあらら!
同じRC乗りですのに、何をおっしゃいますか~⁉️
RCで走るから楽しいんですわよ〜!😊
いえ、でもねーアメリカ大陸をコンボイの様にドでかいヤツで、
おらおら~って(爆)我が物顔で走ってみたいなって思います~😆
夢ですね〜

でかいトレーラーは、どわい好きなマッドマックスにも出てましたね~❣️
ある方に、なんやそれ? ってドン引きされたことありますが😅
知らないなんて言わないでくださいね~😝
2021年9月9日 16:43
こんばんは🌆


オーっと、これが、以前の怪しいニアミスの話でしたか🤣確かに、白瀬南極や出羽三山神社の日付見ると、2日違いですね😝😝
神社は、記憶だと、駐車場で降りて少し歩いた所でゲットしたかな?🤪
あ!7777?も数日違いという偶然も😝

日航ホテル良いですね😊上層階からの眺め素敵です😊参考にしたいものです😂

コメントへの返答
2021年9月9日 20:41
たごのうらにさん、こんばんはヽ(*^o^*)ノ
コメントありがとうございます♪

そうなのですよー❗️
久々のハイタッチできるかなと、楽しみにしてましたが前日にはお帰りだったようで😆ずわんねん!

山形観光名所の出羽三山バッジは、多分もっと手前で獲れてたのでしょうね〜
いつも間際でハイドラ開けるので、本来なら難なく獲れてたりする所もあったカモで、めちゃ損してるかもデス〜😅

日航ホテルは、佐渡から最終フェリーご利用の際は超オススメですよん🤩👍

プロフィール

「@badminton さん、こんばんは🌇
myコレクションによりますと、
1000個目でゲットとなったようですよー❗️
999個には、私の🚗もありますよねー🥰
1000個目はなんでしょうねー⁉️
楽しみにしてまーす❗️👍」
何シテル?   08/05 22:11
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation