• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ETCで通せんぼ😅💦

ETCで通せんぼ😅💦

初体験でした‼️


こんなバーでも弁償代16万円😱


と、聞いたことがあったので、


強行突破はヤメておきましたけど😅




さてどうしようと思い見回すと、


右手にインターフォン。


「押してください」と書いてあったので、


どれどれとシートベルトを外していたら、


向こうから、

「今行きますからお待ちください。」


その後マイクを切らなかったのか、


なぜか女性たちが爆笑する声が聞こえました。




深夜だったし、気のせい??


私が、やたら堂々と、


開かずのバーの写真を撮っていたから?


いずれにしても、


爆笑されるほど恥ずかしい事しちゃった私?🤣




まあ、原因はこちらのETC機器のせいだと思うので、


お叱りを受けても仕方がないのに、


逆に係員の男性は、終始とても丁寧な対応でした。




幸いと言うか、いやな予感がしていたので、


後続車も来ないような端っこのゲートを、


敢えて選んでいたのは良かったです。




どこから入ったのかと聞かれるも、


自動車専用道路から続くゲート。


何度も通ったことのある道とは言え地名なんてあやふや。


首都高から来たのかとも聞かれましたが、


ETCチェック無しに乗れる入り口ありましたか??




ETCカードを手渡し、


直ぐに領収書?を貰い謝罪しながら無事通過〜


金額は、割引なしの金額で、


カード引き落とし時には確認がとれていれば、


ETC割引料金になるとのこと。




きっとならないでしょう!


だってそれができなかったからの通せんぼ‼️


ですものねー‼️😂🙇‍♀️💦






Posted at 2025/07/06 22:44:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2025年06月12日 イイね!

自動車保険のお話

RCに乗り換えてからずっと、
3年毎のレクサス保険に加入してました。
もしものときのお見舞い金300,000円、
通院日額+15,000円を期待して😍

ですが、幸か不幸かそんな恩恵もスルー、
結局、長年ドブにお金ステーノでした😭

無駄な抵抗と思いつつ、
今年から1年保険に変更しましたが、、、、
逆に割高だったみたいな🤣😱

来年こそは、ネット保険に変更しますよー‼️


alt
今回、赤丸の「テレマ、新規割引2%」
たった2%でもと適用したのですが、
専用パーツをダッシュボードに付け、 
スマホのアプリと連動させーの、
毎回ドライビングをABC、
Dもある⁇ で、チェックされます。




alt

始めたばかりは、いきなりC🤣
でも、最近は、コツをつかんだのでほぼ毎回Aでーす😁






alt

月間成績もわかって、先月なんて99点!
成績が良いと、何かいいことがある⁉️らしい🥰







alt

走行距離の記録も、ほぼ正確です。







alt


ハイドラでも走行ルートを記録できますが、
こちらでも記録できるのは何かと便利です。

先日のオフ会参加時、宿泊ホテルから集合場所へのルートも、
記録されていました。






話は変わりますが、
先日、某メルセデスさんの後方にて、
信号待ちをしてたら、エンブレムがパ〜カパカ〜😅
alt

リアカメラが格納されているとは知りませんでしたが、
そもそも動くことさえ知らなかったので、びっくりでした❗️
手動でリア確認できるそうですが、
えっ⁉️ 後方の運転手を隠し撮り⁉︎
なんか、いやらしい〜って思ったのは、私だけでしょうか〜⁉︎🤣
ちなみに、フォルクスワーゲンもパカパカするらしいですねー⁉️😅
ドイツ車の成せる技〜⁉️



いずれにしても、
あんな時でも、こんな時でも、
皆さまも日々安全運転、
心がけ下さいますように〜😊👍





Posted at 2025/06/12 23:00:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2025年01月06日 イイね!

会者定離

会者定離年頭にふさわしくないお話で、
申し訳ないですが、

年末年始の9連休の初日に、
18歳と3ヶ月、

長年一緒に過ごした最愛のわんこが、
旅立ちました😭

その日の朝イチで、
診察に連れて行って、
点滴もしてもらい暫し安心だねーって。

クルマに乗り込む前に、
お日様眩しいねって言いながら、
お顔も撮ったんです。

なのにその2時間後に、
まさか、
予想もしてなかった、
突然と言って良い、
さようならでした😔

alt
6歳の小学校入学前から、
ずっと一緒に過ごしてた娘は、
その瞬間、
わんこの耳元で絶叫してました。
もう耳も目もダメだったけど、
きっと聞こえてたよね。。。。。 

でも娘も私も見守る中、
あっけなく、
本当に信じられないくらいあっけない、
さようならでした😭

失ってから1週間以上経ちましたが、
あれ?どこにいるの〜⁇
毎朝姿を探してしまいます。

わんこの急な体調悪化に、
この年末年始予定していた旅行を、
キャンセルしようかと思いましたが、
そうする事もなく、
分骨したわんこの一部と一緒に、
旅をしてきましたよ。

alt


そのおかげかなぁ、
いつになく、
色々ラッキーな事が多かったです。


そのお話は、
また今度にいたしますね。😌





Posted at 2025/01/06 00:31:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記
2024年12月23日 イイね!

my RC🚗さん、4回目の車検💦

my RC🚗さん、4回目の車検💦
my RCさん、

先日171717ゲット〜

からの〜、

171718

いないないばあ🤣







てことで、
この12月になんと4回目の、
車検を迎えましたっ‼️


10月末くらいに車検案内が、
my D から届いてました。

11月中旬になって、
見積もりをお願いしたところ、

alt

alt

このような内容。

30万弱⁉️  
見てもいないのに、バッテリー交換⁉️

メンテナンスプログラムⅡは、
49,500円からでしょうー⁉️

払える払えないとかの問題以前に、
???納得できない内容でした。

alt

alt

車検の案内時に、このパンフレットを入れておきながら、
見積もり依頼時には、無かったことになっていました😳

この時点でもう意味不明です🧐


alt


alt

その後、電話で一悶着あり、
もうイイ❗️他探す‼️😤と思うも、
myRCは17万km超えの過走行車、
ハイブリッド•バッテリーの心配等、
多少高くても、レクサスで車検を通しておく方が、
後々安心かなと思い、妥協することにしました。

alt


alt



alt


alt

結局、218,120円のお支払いとなりましたが、
バッテリー交換を除いたとしても、
当初の見積もりからの差額は、
一体どういうことだったのか、
追求もしてないので、未だ不明です🧐

が、今後6月毎のメンテナンス時に、何らかの作業がプラスされるのだろうなと、
ど素人の私にも予想はできます〜😅💦

この金額が、安いと思うか否かは、あなた次第‼️

てことしょうか〜⁉️😅



Posted at 2024/12/24 00:00:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2024年03月07日 イイね!

LBXとMini 試乗しました


LBX試乗は、
奄美大島の帰りランチの後にてんぷらさんと、
レクサス成田で、ラウンジお邪魔のついでに。
alt
ブラックコーヒーのつもりが、
ゴマオーレなんて珍しいものを頼んでしまいました😅




成田は、去年の6月にオープンのお店です。
alt
何度かお店の横を通ってますが、深夜だったりw
先を急いでたりと、私は中々立ち寄る機会がありませんでした😅

LBXは、二台も展示車がありました。


今回は青いのに試乗です。
alt

偶然赤のRCさんがいましたが、
MyRCのほうが、カッコイイでしょう???😉
お客さんのだそうで〜すw🤫


LBXはヤリスクロスがベースとなっているそうですが、
似て非なる完成度、とのことです。


私は運転せず助手席でした。
てんぷらさん、右左折時に、
二度くらいワイパー動かしーの😆
alt
外車乗りあるある😆ですねー


固めな乗り心地、そんな感じでしたが、
ほんの2、3kmの試乗で何がわかるんでしょう〜⁉︎
既に絶対買うと決めてきた人が、ハンコを押す前、
お決まりのイベントにしか過ぎないですよねー⁉️


冷やかしに過ぎなかった我々は、
試乗終了と同時においとましましたが、
皆さん総出でお見送り頂いてしまい、
レクサス成田は、とても誠意ある店舗❗️
という印象でしたー!🥰
初心忘れるべからず!
myDは既にお忘れ〜⁇😝💦


そして先日、バレンタインフェアーのMini試乗
本当はコンバーチブルに乗りたかったのですが、
その試乗設定はなかったので、
元オーナーさんオススメのCOOPER S.を選びました。
試乗記念品のお菓子とスマホポーチ❣️
alt

本当はソレ目当ての娘に付き合うつもりが、
予約した日に娘はドタキャン💦
私1人で行ってきましたヨ

正直、併設のBMWにも試乗したかったのですが、
さすがにそんなこと言えず😅

偶然にもまたもや、赤と青が並びました〜w
alt


助手席に同乗されたSCさんが、
いきなり、そこ左折です!なんて言うから、
私も、ワイパー動かしーのでした🤣

alt
Miniは、この丸いナビやツマミがほんとかわいい😍


alt
ですが、6月からの新型はこんな感じに変わるそうで、
丸いのは残るけど、なんか好みじゃなーい🤣





alt

なので買うなら現行モデルで赤🟥ですが、
このパターンだと既に在庫が、、、、、、⁉️




しっかりチェックしてませんけど、
LBXとMini
価格帯がほぼ同じくらいな感じ⁉️でびっくり‼️



さぁ、
あなたならどっちを選びますかー⁉️




デシタ😅


Posted at 2024/03/07 23:59:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ

プロフィール

「@Blatsumi親分さま❗️
ゲロ🐸げろ下呂温泉とは、良いでケロ🐸
あったまり過ぎ注意だケロ🐸
めっちゃ裏⛰️🐸😆」
何シテル?   08/21 20:19
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation