• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

シビアコンディションとわんこのBD♪🎂🎉㊗️🥳

シビアコンディションとわんこのBD♪🎂🎉㊗️🥳

前回の点検・オイル交換から、

3ヶ月しか経ってないのに、

10000kmも走行してしまったので、

昨日、オイル交換をお願いしてきました。




洗車もして頂いたので、久しぶりにピカピカ♪
すっかり夜でしたが、某Pにて一枚🚗w






この 8月、9月は、
走りまくった感ハンパないです(≧▽≦)

alt







まず、福島:小玉ダム 
8月の東北ドライブは、ココでの転倒からスタート~
顔とスマホを守ったせいで、胸も強打。
全治一ヵ月半、暫く深呼吸ができませんでした😭💦
alt
上の2枚を撮った後、車の前から撮ろうとして、
クルマ止めに足が引っ掛かって、どってーん!!
再現イラストby小熊
ホント赤ペンで塗ったようにキレイな赤い傷、
めっちゃ痛かった~
もう帰ろうかと思いつつ、泣きながら撮った写真です😭💦💦
 







それでも根性で続けた旅、
載せきれない写真の中から、数枚選んでみました。

alt

福島・喜多方市、一時は東洋一を誇った、一ノ戸川橋梁
偶然通ったんですけどネ😆








alt

仙台、スカイキャンドル🗼
これも、走ってたら偶然どーんと目の前に♪
仙台には、他にもタワーが2基あるようです。










alt

去年乗れなかったリベンジ🚃
五能線、鳥形駅を背に。








alt
 そして思い出の竜飛岬♪









alt
ホントに青森へ来ちゃったのね〜❣️😆
東津軽郡外ヶ浜にて。








かと思えば、9月はこんなとこ~

alt

宇治・平等院








alt

朝イチ貴船神社⛩








alt

鞍馬山入り口👺
半日鞍馬山散策。








alt

比叡山から琵琶湖を望む😊
半日では足らなかった比叡山延暦寺でしたが、
お天気が良くて、ホント良かったです😊









alt

ちょっと足を伸ばして、城崎温泉♨️









alt

天橋立と丹後鉄道🚃
また覗きは、またね~(🤣💦)








alt

渡月橋は、まず眺めて、そして渡る🤩👍








alt
このお宿をネットで見つけ、三千院のために、
一泊増やしたお陰で、
受難を最小限に抑えることができました。。。。。








alt

たっぷり散策・三千院








alt

おっとー!!
こんなとこまで!!(笑)

よそ者にとっては、フツーのDでしたが、
月曜なのに営業してたので行っときました~w








10000km以上走ると、MyDでは、シビアコンディションということで、
エレメントとオイルの交換が無料になるそうです。


そこの所が、良くわからなかったので、有料も覚悟でしたから、
いざ無料と聞いた時には、とても得した気分♪


台風被害で、入庫した車両がかなり多いそうで、
もし板金が必要になるようなことになっても、
年内は直せませんから気をつけて下さいと言われました😅

そんな時に作業して頂いて、
ホント申し訳なかったです😅




作業を待ってる間に、近くのベトナムレストランで、
ダンスサークル帰りで、腹ペコの小熊と早めの夕飯です🍜

alt


二度目のお店ですが、
野菜がたっぷりで、とてもヘルシー、
グッドチョイスでした♪




そして夜は昨日で13歳になった、
うちのわんこのお誕生祝いです♪🎂🎉㊗️🥳

alt



忘れもしない7月13日に、突然ヘルニアになり、

下半身マヒ状態になってしまいました😭

獣医さんに即手術30万円〜❗️を勧められましたが、
手術しても治るとは限らないとも言われ。。。

オムツを使う介護生活が始まりました。

alt


最初は、自分の状況が全く理解できないという感じでしたが、
だんだん前足だけでも動こうとするようになり、
1週間目くらいの朝、オムツが外れてると思ったら、
なんと❣️
おトイレに大も小も、ちゃ〜んとしてあって、
もう泣くほど感激しました〜❗️🎊🤩

いつも以上に話かけたり、励ましたり、
できることはそれぐらいでしたが、
動かせる左足を上手に使って、
私の誕生日前日には、
こんなに歩ける姿を見せてくれたんですよ~!!










小熊が作ったBDケーキです🎂
サツマイモ🍠ベースに、オイコスを塗って、
大好きなピーマン・トマト・ニンジンをトッピングしました🥰


alt


さあ、真っ先に何に食いついたでしょうか~??😆










alt

わんこがウチに来たばかりの頃、小熊と🥰
小熊は、まだ6歳でした。


小熊も私も追い越して、
すっかりおばあちゃんになってしまいましたが👵🏽
これからも、ずっとず~っと、
そばにいて欲しいです。。。。。🥰🎉

















Posted at 2019/09/22 19:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記
2019年09月02日 イイね!

G-Linkにモノ申すヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

G-Linkにモノ申すヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

9月のレクサス・カレンダーは、
大好きなマンゴー(果肉の色)LCです♪


でも、どちらかというとレモン色ですね~
右の文字とお色が合ってますね♪


フロントガラスの映り込みとか、
どこのオフィス街なのかな~(^^)











そうそう、先月、G-Linkで、
予期せぬポイント獲得1位を取っちゃったんですよ~
(るなちゃん、教えてくれてありがとう♡)


alt


これは8/23のデータです。
結局8月の走行距離は、
惜しくも5000kmは超えませんでしが、
ずっと、ぶっちぎりで一位でしたよ~(*´艸´*)











ランキングを見るのも久々でしたから、
ちょっとその気になって、昨日は、
CT以来久々の、燃費アタックをしてみました♪

すると、おおお~4位♪


    
  alt
 















帰路の方が良かったはずなので、
その結果は、月曜の朝の楽しみってことで、
今朝出勤時、始動後のを表示しようと思ったら、
何度やってもこの画面ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



     alt
  












この間の東北ドライブ時も、
そして昨日も、
PCでG-Linkにアクセスして、
旅先のルート設定に何度も利用してますが、
最近頻発して表示されるのが、
データが存在しないだの、
英文字だけ表示の警告画面で、
もうそれまでの作業は全てぱあ~!!
になることがしばしばヾ(*`Д´*)ノ"x100















そしてけさのスマホでもおこった不具合!!
もう運転しながら思わず、
オーナーズデスク(MyRCでは、何年ぶりのご利用??w)
に電話しちゃいました!!
(ハンズフリーですよ~!!(^^ゞ)





おねえさんに分かってもらえるわけもなく、
初めての「症状」とおねえさんは言ったけど、
サポートセンターから連絡来るそうですが、
初めてならわからないでしょうね~






---今電話来ましたが、

アクセスが集中してるからですって~!!??

アリエンティです。ヾ(*`Д´*)ノ"






ルート設定の際に至っては、
CTの頃から、何も進化してない感じです。。。
(2011年~)
加入者も減少するワケですね、これじゃ!!
 

会社のPCで表示させたら、、、、


alt


2位で下向き矢印ってことは、
一瞬でも1位だった~!!!?



私の1位を返せ~!!ヾ(*`Д´*)ノ"x1000000
(^^ゞ













おまけ♪
75000キリ番です~w


alt


年内に、77777イクと思う人~!!??
はーい♪(≧▽≦)w









Posted at 2019/09/02 12:55:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2019年08月19日 イイね!

竜飛岬で出会ったライダー♡

竜飛岬で出会ったライダー♡
世間を騒がせていたあの煽り魔は、
20日で2000km走ってたと聞きましたが、、、

MyRCは、6日で3000㎞走っちゃいましたぁ~w
モチロン、煽りも煽られもせず(たぶんネ(^^ゞ)

出発時、リセットしたTrip B、
帰宅して車庫入れ完了後のショットです。





6日間、敢えて洗車をしなかったので、
まんまラリーカーのごとく、
ガソリンスタンドでもドン引きされるくらい、ドロっドロでしたが、
終始故障ひとつなく、ストレスフリー、
素晴らしい走りをしてくれました~!!

たくさん回ったので、初日にすっ転んだ話しから、
色々書きたいことがありますが~(いつ書けるかなーw)
まずは「ご覧あれが竜飛岬~♪」

竜飛岬で出会ったライダー女子へ、
愛をこめて♡
alt

取り急ぎ、(といってももう5日も過ぎちゃいましたが)、
「ともゆかです、見に来てね!!」って、お約束したのでUPしまーす!!!



8月14日朝8時、
そう、十三湖マリーナにてナニシテルをUPした後のコトです。

竜飛岬にあるはずの灯台が見つからなくて、
漁港まで降りてウロウロしていたら、
alt

黄色い上着の警備員さん??が近付いてきて、
駐車を注意されるのかと思ったら(失礼~w)
やはり灯台を探していたライダー女子でしたー!!

それもなんと同じ千葉県内からキター!!
凄いです!!
クルマだったらいつでもどこでも休めるけれど、
バイク、それも若い女子だったらそうはいきませんものねー!!(^^ゞ



結局先導してもらう形で♪二人して無事灯台へ(*^^*)



道路脇にはあじさいがいっぱい。
ちょっとピークは過ぎた感じでしたが、
地元では味わえなかったあじさい街道でした♪




5分ほど走って到着~w

alt


               ↑↑この時のショットは、コレ↓↓で~す♪

やっぱオシャレな赤いバイク(*´艸´*)

alt
彼女が声を掛けてくれなかったら、
見逃していた灯台=竜飛岬でした(^^ゞ
(ハイドラCPは手前で取れてます。)



その先はお互い逆方向へ向かったので、
ほんの短い時間の交流でしたが、
バイクは乗れない私にとって、
ライダー女子は、昔からの憧れ♡

彼女は、ヘルメットを取っても、髪がサラサラで、
笑顔もとても可愛いくて、ホントカッコ良い、
素適な女子でした~!!

別れ際に手を振ってくれた姿も、
ライダーらしくて、清々しかった~(♡o♡)

alt


ぜひぜひまたお逢いしたいな~♪

今回の旅で、唯一の出会い、
一番心に残ったできごとでした。


何と言っても、ハイドラに感心してくれたのがイイ!!(≧▽≦)

「走ってきたルートが残せるし、緑化もできるのよ~!!」と私が言うと、
「あーインストールしておけば良かった~!!」と彼女。
今からでもぜひ!!(笑)

彼女はツイッターをしてると言ってましたが、
私は探すことができなかったので、
どうかどうか、
ココを見つけてくれますように~!!ヽ(*^^*)ノ







おまけ
ハイドラを起動するだけでGetできますよ~♪

alt








Posted at 2019/08/19 23:33:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記
2019年07月24日 イイね!

異音解消とメルセデス 1-day 試乗

異音解消とメルセデス 1-day 試乗
いつからか始まった、MyRCの車内の異音、
キシキシと軋むような音です。
私は後部座席から聞こえる感じでしたが、
小熊は絶対屋根からだと言います表情嬉しい汗
とにかくそれがいよいよ酷くなり、
先週水曜日から、5日間の入庫となりました。
代車は、当初の案内ではGSでしたが、
車内の「音」の比較がしたくて、
同じRC300hでお願いしました。


今さらですが、自分が乗るとなると、
RCの白ってエレガントで素敵~なんて思ったりw

ちょっとショックだったのが、
外見旧型なのに、中身が新型だったこと。
ナビが横に大きいじゃありませんか~!!
ココだけ替えられないの~??とお聞きしたら、
それはできないって~、、、ザンネン!!

そして20日土曜日は、その代車で北上、
福島の道の駅・そうまを目指しました。

途中で、1-day 試乗の、
メルセデスCクラスに乗り換えました。
(その詳細は置いといて~)

まず向かったのが、
福島県いわき市にある、四時(しとき) ダムです♪
カラスがご案内のトイレは、
急な階段を降りて(ってことはまた登る!!??)
遥か遠くに見える建物。。。。??(^^ゞ
なので行くのはヤメマシタ~(笑)
alt

本当は、クーペ希望で、翌週ならありましたけど、
要はメルセデス、中身の体験ですから、ネ♪

何に乗ろうが、行く所へは行きます!!(笑)
でも、次に行った高柴ダムは、
すんなりダム方面へ行けば何でもなかったのですが、
超細い民家の路地に迷い込み、警報鳴りっぱ!!
でも、細い道の切り反しもすんなり♡
昔誰かが言ってた、「これがベンツの成せる技??」
に、救われた感MAXでした~🤣汗

再び国道6号に戻り、北上を続けました。
そして二度目の「帰還困難区域」通過です。
(前回は、乗り鉄で富岡駅から浪江駅までバス輸送)
国道6号線が、発電所のすぐ近くを通っていることに、
今更ですが驚きました。
今でも自動二輪車、自転車、徒歩による通行はできません。
alt





結局、道の駅・そうまは時間がなくて断念。
一つ手前の南相馬から常磐道高速で帰りました。

alt

高速から私が新規に取れたダムは、風兼、大柿、鈴内の3つです。
常磐道近辺には、もっと近い所にダムが点在してたので、
期待してましたが、近くても取れなかったりで、
少々残念でした(^^ゞ






メルセデスを運転するのは、超久々でしたので、
シフトレバー(RCだとウインカーレバー)に、一瞬ビックリ(^^ゞ
ですが、すぐに慣れ、却ってワイパーとウインカーを、
出し間違えずに済んだので良かったです♪

クルーズコントロールのセットの仕方を聞いておらず、
RCのつもりでやると、パーキングボタンなわけで(^^ゞ

走行中に押しても、まさか急停止はしないでしょうけど~w
高速走行時は、返却時間が迫っていて急いでたので、
使ってる余裕もなく無用でしたから、
セーフティーな体験は、またの機会に!!ですねw


メルセデスの返却時間は午後6時でしたが、
雨のため、制限速度が70~80km/hになっていたり、
給油もしたので、10分ほど遅刻してしまいました。

alt

でも、その後も、店長さんがとても親切で、
色々話込んでしまい、7時頃までお邪魔してしまいました。
このAMG C43は、色もスタイルもとてもカッコ良かったです♪



alt

お土産に、ワイングラスを頂きました♪
本当はクーペ希望でしたし、
忘れ物もしてしまったので、また遊びに行きますが、
今度は代車じゃないから、査定されちゃうカモ~??
(≧▽≦)






そして、My RCの異音の件ですが、
結局音源wは、ムーンルーフからでした。
すっかり解消され、現在は毎日とても快適です(*^^*)ノ

直らなかったら、今回の白と交換でも良かったんですがー!!!! (≧▽≦)

そうそう、最近レクサスベアが急に増えました(*´艸´*)
旬の浴衣スタイルと、
この秋の14周年クマを、一足お先に♪

alt

あ、メルセデスのクマも来ないかな~w









Posted at 2019/07/24 23:55:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2018年11月09日 イイね!

新しいRCと、思いがけない遭遇など最近のコト♪

新しいRCと、思いがけない遭遇など最近のコト♪

やはり、赤!! 呼び寄せられたのね~(^^)/


先月、某レクDのラウンジが、
暫く使えなくなるよって、
なっきいさんからお知らせ頂いたので、、
季節のお飲物を頂きにお寄りしたら、
ラウンジの入り口に赤のRCが、、、


あら、ママのと同じ~♪
と言いながら、ラウンジに座ったら、
あれ????
ホイール違う、
窓枠スモーク、あらフロントも!!?

思いがけず、一足先にお会いできました~♪







ナビ画面だけで良いから、

移植してくださ~い!!

(≧▽≦)






某情報筋からの話では(笑)
そのDに、昨日はUXが特急で入庫したそうです。
なかなかやるじゃんなDです。
引っ越そうかな~w









そうそう、
ケーブルバイトは、ナニシテルに色々UPしましたが、
日曜に買ってきました~
30分は悩んでましたね!!(≧▽≦)



alt


結局、小熊はライオン
(好きなアイドルもライオンが好きと言う理由)
私は最後までリスを離さなかったのですが、
違うサイドに隠れてた猫娘を発見即決(笑)






でもさ、カバーするより痛んだら買い換えた方がって、、、、(^^ゞ
ま、ご愛嬌~、とにかく可愛いで~す♪









さて、最近、通勤路を変えてみました。
片道14km弱の前半6㎞ですが、
数年前に、同じマンションの方の車が、
左下の星印から出てきたことがあって、
他に良いルート(ピンク)があるんだわーと、、、、。


alt



水色の旧ルートは、信号がほとんどなくて快適なんです。

でも、国道との交差点に、大きなコンビニができてから、
そこから出る大型車による渋滞が年々激しくなって、
いよいよ我慢できないレベルに達しました。



でも別ルートは、細い道が続いていそうで、
なかなか冒険できずにいたわけです、が!!
ダムへの険道で鍛えた今、もうぜーんぜん余裕です!!(笑)







一ヶ所、やたら長い信号がありますが、
こんな楽しい車を発見したり♪


alt


思わず笑みがこぼれますねw

きっとドライバーさんも煽ったりしない方でしょう~







出発から星印まで距離は200m短くなっただけですが、
旧ルート:15~25分
新ルート:12~13分
早くトライすれば良かった~!!
と思うくらい、ストレスフリーになりました(^^)







小熊が高校生になってから、

朝学校まで送ることはありましたが、
出だしからルートが変わったせいで、
歩いてる小熊に、昨日初めて会いました。
(駐車場が離れた所にあるので)
近付いて停まるまで私に気が付かないという..........(^^ゞ


alt














alt






「ボーっと生きてんじゃ〇〇〇!」、、、、
大丈夫かしら~(≧▽≦)










Posted at 2018/11/09 12:59:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記

プロフィール

「鳥海山へ行って来ました🚗💦 http://cvw.jp/b/959434/48742408/
何シテル?   11/01 23:55
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation