• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

ありそでなさそな偶然、でした~(^^ゞ

ありそでなさそな偶然、でした~(^^ゞ

先日、

ナニシテル

にもUPしましたが、





上司のクルマと、

初めて街中で遭遇しました。






今まで、ソニチタのRCを見かけても、

上司を思い浮かべることが、

皆無だったのが笑えます(^^ゞ



会社の駐車場に停まっているのを、

ほぼ、毎日、チラ見してるのに、

後ろに付いて、ナンバー見ても、

あれ??。。。



気付くのも遅かったですが、

ま、まさか、、、

今、イチバン会いたくない時に会う?




ナンバーのひらがなを、

スマホにあった写真で確認して、

やっと認めたという(笑)

それほど会いたくなかったんですね~(爆)



先週末、仕事上で、

私の「堪忍袋の緒がブチ切れた」こともあり、

何の合図もしませんでした。



本来であれば、

小熊もいたし、こ~んな感じで、

(LFE movie より、カット頂きました♪)


テンションMAXで、

後ろから、パッシングしーの、

窓という窓から、


と言っても、運転席と助手席、

あとは、ムーンルーフ?

3つしかありませんが(^^ゞ


手を出して振りまくりーので、

熱烈合図したんですけどね~。



普段の私でしたらやっちゃいますが、

いい迷惑?(笑)



昨日今日と、

お互い何事もなかったかのように、

仕事してましたが、

どうも、上司は気付いてなかったようで、、、??

えっ? 怒ってたことさえも??



以前、私のRCの方がキレイだし、

同じクルマに見えないと言っていたしな~(笑)


どうでも良いんですが、

切れた緒も、仕事なのでガマンするわけですよ。

いったい何回目~!!?? (#ノ`皿´)ノ







さて、もうすぐお花見も楽しめますね~

小熊が今度、あこがれの先輩と、

デートするそうでーす♪




花より団子のくせして、

お花見できるかなぁ♪

な~んて言ってました(*´艸´*)

そんな小熊がおススメしてくれた、

最近お気に入りの、

エド・シーラン






今日も朝に晩に、

うわうわうわうわ、

止まりませーん♪






Posted at 2017/03/22 22:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2016年12月10日 イイね!

RC200tで、一日ドライブ

RC200tで、一日ドライブ
先日、My RCをサーキット仕様に、

大改造するため入庫、
(ハハ、大嘘デス(^^ゞ)

前日の夕方から、

代車にRC200tをお借りしました。
(コレ、ホント(≧▽≦))




せっかくなので、丸一日お休みを取り、

友人とランチの約束をし、

JK時代
に通っていた某市まで、

ドライブしてきました♪




まず、水戸より北の方の、最近できた道の駅二か所を、

キッチリ緑化してから、筑波山の西方面へ行く予定でしたが、

忘れ物に気付いて出直したので、2時間ほどロス(^^ゞ

道の駅は、また今度です~














国道294を北上中、

建設中の首都圏中央連絡自動車道を横切りました。


つくば~古河の開通予定は、28年とありますが、

あと3週間以内に !?




改めて全体図を見ましたが、

こんなにできてたんですね~

まあ、あまり使う機会はないと思いますが。。。(^^ゞ













国道294は、ところどころ、車線減少などがあり、

大型車も多いのですが、

走行ペースが、具体的な数字は書けないくらい、

とっても速いです(^^ゞ

そんな所を、快晴の下、

気持ち良く「かっ飛ばし」てきました~♪



流れに沿って、「おとなしく」走っていると、

トレーラーが、後ろに付いてくるんです。

車線を譲っても、先に行くわけじゃないのに。。。


あの後ろからの威圧感、嫌ですね~(^^ゞ



かなり後ろにいるように、映ってますけど。。。





2、300m先の信号が、赤に変わりそうになった時、

思いっきり踏み込んで、

「ターボでばひゅーん♪」

実に軽やかな加速 !!!


自分の姿を想像しながら、

気持良~く、さよならできました~(笑)













エコモード走行時、

信号待ちでは、アイドリングストップするんですね~。

そのために、ブレーキを強く踏むよう、

度々表示が出ました。



強く踏むことに慣れた頃には、返却でしたから、

自分のRCに乗り換えてすぐ、

軽くブレーキしたつもりが、キュッて止まっちゃったりして、

なーんか暫く変でしたヨ(^^ゞ






あ、トンボ返りのため、時間もあまりなく、

ランチもファミレスでしたが、

それでもおしゃべりもめいっぱい、

デザートもたっぷり、頂きました♪












ステアリングを握った感じとか~、
(違いがある??)

走行中もTV見れるし(そこ??)

ハンズフリーで電話できるし(笑)

などなど、、、、


200tと比較すると、300hはもっさりした印象ですが、

それでもやっぱ、自分のがイチバン(*^_^*)



でないと、困ります~、ねw








Posted at 2016/12/10 00:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦

 LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦

この記事は、LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦について

書いています。



昨日、私も午前の部に参加しました~♪


詳しい内容は、Hokuleaさんが、既にアップされてますので、


私は、手抜き&私的にダイジェスト版~w









真っ先に目に付いた、LFAのオープンです!!


屋根は格納されてるのかと思いきや、ナシです!!


降水確率0%の日にしか乗れませーん(^^ゞ



















ソーラー2000GTもありました。

電欠(?)してたのか、手押しで出てきましたよ。



押してたスタッフの一人が、(多分某店のSCさん)

てめ、ブレーキ踏んでんじゃねーよ!!!

って言ってたのが、素で笑えました。(≧▽≦)


















プロドライバーの運転で、

このイチバン目立ってたCCS-Rに、

乗せてもらえるチャンスはあったのですが、、、、、





プロドライバーが、このハートマークの子(かどうか不明)と知っていたら、


飛び付いたんですけどね~(笑)





色々説明をしてくれまして~、その笑顔がなんともステキな、


超好青年でした(灬ºωº灬)♡


きっと、キミは有名になるわ~!!!!



















こちらのプロも、好青年でしたよ~♪


きっと私へのお気遣いか、ちょい優しい走りだったと思います。






それでも、かっ飛びGSFに乗れるなんてこと、


滅多にありませんからね~w




ヘルメット被って自撮り~w

キツカッタデス。。。(^^ゞ






















待ち時間に、ネイルをしてもらったら、時間ギリギリ


ドライブ用のグローブができなくなり、


GSFの、サーキットドライブを逃しました~(≧▽≦)





人の運転で、コースは何周もしたのに、(^^ゞ


結局、自分で運転したのはシュミレーションだけ~(笑)






でも、ブレーキもステアリングもめっちゃ重かったし、


コースもモチロン袖ヶ浦フォレスト



3周くらいしましたが、タイムは最初に比べ20秒も縮めたと、


お兄さんに褒められましたよ~♪










天候にも恵まれ、


みんともさんたちともご一緒でき、


とても楽しく過ごせました。


主催された千葉トヨペットの皆さん、


お疲れ様でした!!!


そして、どうもありがとうございました!!!













今度は、自分のRCで走りたいかって??






やだーん(≧▽≦)










Posted at 2016/05/30 23:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

本能寺の変

本能寺の変

受験生の小熊が、

トイレのドアに貼った年表です。



さすがに"1582年 本能寺の変" は、覚えたようで、

ここには書いてありませーん(笑)










皆さんも、もうTVでご覧になっていると思いますが、

半年ぐらい前に、小熊から、

「エグ スプロージョンの本能寺の変」 を見せられてから、

この歌と踊りが、頭から離れませーん(笑)















担任の先生との三者面談では、

受験希望校の、ランクアップも可能と言われました。

元々、今行こうとしてる高校のレベルが、

寝てて良いからっていうくらい、低いんですけどね(^^ゞ







そんな小熊が生まれた時に、

誰よりも真っ先に電話して、

出産を知らせたほどの親友が、栃木に住んでいるのですが、

先日、1年振りくらいで会ってきました。






その間、何度か仕事で渡航していたようで、

律儀にも、その都度、定番のお土産を買っていてくれて、

今回まとめて頂いてしまいました♪




せっかくのお土産を、

オークションで売却~!! なんて、

冗談でもしませんよ~(^^ゞ








人間不信や、自己嫌悪に陥ったりした時は、

無性に会いたくなる、、、、

そんな人です。







人に騙されても、

人を騙したり傷付けたりなんて、

絶対有り得ない、

本当に心のきれいな人です。






体調不良が続いてたと聞き、お見舞いのつもりだったのですが、

反対に、見舞われちゃったかなって感じでした(^^ゞ






帰り道、ハイドラでみんともさんに挨拶したりして、

(走ってた時は、見てなかったらしいですが(笑))




栃木の山の中を、調子にのってCP取りに寄り道したら、

あっという間に、恐ろしいくらいの濃霧が~!!






ナビがあって、知った道のはずなのに、

どう行って良いのかもわからなくなり、

かといって、ヘタに停まったりしたら、

後ろから激突される恐れだってある。。。




正に五里霧中。




なんだかもう生きて帰れない気がしてきて、

泣きたいついでもあったものだから、

もう、慟哭。

泣いて、泣いて、泣いて、、、



今なら笑っちゃうくらい、

本気でわーんわん、大泣きしましたよ。






時に、死んでしまいたいって思ったりするくせに、

勝手なもんです。。。






一時は濃霧と涙で、何も見えず、

本当にどうなる私~!!(ToT)でしたが、

しばらく南下し、霧が薄れるとともに、

気分もスッキリ。

無事帰館。





こうして、ともゆか事変は免れたのでした。(^^ゞ






Posted at 2015/11/23 22:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記
2015年10月07日 イイね!

10月も、もう7日。あれこれ忙しくなりそうデス~(*^_^*)

10月も、もう7日。あれこれ忙しくなりそうデス~(*^_^*)
10月は、爆弾低気圧から始まりました。


みんともさんが送ってくれた、

千葉県の警報図には、

真っ赤なチーバくんのお姿が~w














先週末は、CTCのメンバー数人と、

某Dで待ち合わせ。

私は、都内のCPを取りながら、北上です。














みんともさんのカフェオレには、

角砂糖ならぬ、L砂糖♪

レクサスグッズって、ホント色々ありますね~w












プチオフの目的は、カレー!!

3年前にみんなで来た時は、定休日!!(爆)



懐かしいです!!









2回目は、なぜか生姜焼きを頼み、((笑))

そして今回やっと!



3年越しのカレー、美味しかったです♪







カレーに飽きてたみんともさん、今回はトルコライス。

川沿いを思い出すような内容でしたね~♪













暗がりで、記念ショット♪



一番奥は、NX、

後からスペシャルRXも参加でした♪










その後、北東にある実家へ。

久しぶりのルートでしたので、少し迷いました。

本来なら、もう少しキレイに、斜めの線を描けたのにな~(^^ゞ














翌、日曜は、丸一日実家の大掃除。

ヘロヘロになるまでお手伝いし、

体力を、かなり消耗したせいか、

珍しく、こってりラーメンが食べたくなりました。



義兄のおごりで、姉と3人で近所のラーメン屋さんへ行きましたが、

結局野菜たっぷりタンメン♪

野菜だけで、おなか一杯になってしまいました(^^ゞ















そうそう!!

先日、中国上海の友人から、

結婚披露宴の招待状が届いたんです。










とっても豪華な招待状に、

早速、切れていたパスポートも申請し、

ついでに出張~!!    もう行く気満々!! (≧▽≦)

どんな披露宴なのか、今から楽しみです。







龍踊りは、中国が本場ですね。

披露宴の催し物でも、きっと出てきそうです。





タイムリーな〆は、今月のニャンコでした♪










Posted at 2015/10/07 12:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | グルメ/料理

プロフィール

「鳥海山へ行って来ました🚗💦 http://cvw.jp/b/959434/48742408/
何シテル?   11/01 23:55
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation