• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦

 LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦

この記事は、LEXUS 10th Anniversary Drive in 袖ヶ浦について

書いています。



昨日、私も午前の部に参加しました~♪


詳しい内容は、Hokuleaさんが、既にアップされてますので、


私は、手抜き&私的にダイジェスト版~w









真っ先に目に付いた、LFAのオープンです!!


屋根は格納されてるのかと思いきや、ナシです!!


降水確率0%の日にしか乗れませーん(^^ゞ



















ソーラー2000GTもありました。

電欠(?)してたのか、手押しで出てきましたよ。



押してたスタッフの一人が、(多分某店のSCさん)

てめ、ブレーキ踏んでんじゃねーよ!!!

って言ってたのが、素で笑えました。(≧▽≦)


















プロドライバーの運転で、

このイチバン目立ってたCCS-Rに、

乗せてもらえるチャンスはあったのですが、、、、、





プロドライバーが、このハートマークの子(かどうか不明)と知っていたら、


飛び付いたんですけどね~(笑)





色々説明をしてくれまして~、その笑顔がなんともステキな、


超好青年でした(灬ºωº灬)♡


きっと、キミは有名になるわ~!!!!



















こちらのプロも、好青年でしたよ~♪


きっと私へのお気遣いか、ちょい優しい走りだったと思います。






それでも、かっ飛びGSFに乗れるなんてこと、


滅多にありませんからね~w




ヘルメット被って自撮り~w

キツカッタデス。。。(^^ゞ






















待ち時間に、ネイルをしてもらったら、時間ギリギリ


ドライブ用のグローブができなくなり、


GSFの、サーキットドライブを逃しました~(≧▽≦)





人の運転で、コースは何周もしたのに、(^^ゞ


結局、自分で運転したのはシュミレーションだけ~(笑)






でも、ブレーキもステアリングもめっちゃ重かったし、


コースもモチロン袖ヶ浦フォレスト



3周くらいしましたが、タイムは最初に比べ20秒も縮めたと、


お兄さんに褒められましたよ~♪










天候にも恵まれ、


みんともさんたちともご一緒でき、


とても楽しく過ごせました。


主催された千葉トヨペットの皆さん、


お疲れ様でした!!!


そして、どうもありがとうございました!!!













今度は、自分のRCで走りたいかって??






やだーん(≧▽≦)










Posted at 2016/05/30 23:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

本能寺の変

本能寺の変

受験生の小熊が、

トイレのドアに貼った年表です。



さすがに"1582年 本能寺の変" は、覚えたようで、

ここには書いてありませーん(笑)










皆さんも、もうTVでご覧になっていると思いますが、

半年ぐらい前に、小熊から、

「エグ スプロージョンの本能寺の変」 を見せられてから、

この歌と踊りが、頭から離れませーん(笑)















担任の先生との三者面談では、

受験希望校の、ランクアップも可能と言われました。

元々、今行こうとしてる高校のレベルが、

寝てて良いからっていうくらい、低いんですけどね(^^ゞ







そんな小熊が生まれた時に、

誰よりも真っ先に電話して、

出産を知らせたほどの親友が、栃木に住んでいるのですが、

先日、1年振りくらいで会ってきました。






その間、何度か仕事で渡航していたようで、

律儀にも、その都度、定番のお土産を買っていてくれて、

今回まとめて頂いてしまいました♪




せっかくのお土産を、

オークションで売却~!! なんて、

冗談でもしませんよ~(^^ゞ








人間不信や、自己嫌悪に陥ったりした時は、

無性に会いたくなる、、、、

そんな人です。







人に騙されても、

人を騙したり傷付けたりなんて、

絶対有り得ない、

本当に心のきれいな人です。






体調不良が続いてたと聞き、お見舞いのつもりだったのですが、

反対に、見舞われちゃったかなって感じでした(^^ゞ






帰り道、ハイドラでみんともさんに挨拶したりして、

(走ってた時は、見てなかったらしいですが(笑))




栃木の山の中を、調子にのってCP取りに寄り道したら、

あっという間に、恐ろしいくらいの濃霧が~!!






ナビがあって、知った道のはずなのに、

どう行って良いのかもわからなくなり、

かといって、ヘタに停まったりしたら、

後ろから激突される恐れだってある。。。




正に五里霧中。




なんだかもう生きて帰れない気がしてきて、

泣きたいついでもあったものだから、

もう、慟哭。

泣いて、泣いて、泣いて、、、



今なら笑っちゃうくらい、

本気でわーんわん、大泣きしましたよ。






時に、死んでしまいたいって思ったりするくせに、

勝手なもんです。。。






一時は濃霧と涙で、何も見えず、

本当にどうなる私~!!(ToT)でしたが、

しばらく南下し、霧が薄れるとともに、

気分もスッキリ。

無事帰館。





こうして、ともゆか事変は免れたのでした。(^^ゞ






Posted at 2015/11/23 22:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | 日記
2015年10月07日 イイね!

10月も、もう7日。あれこれ忙しくなりそうデス~(*^_^*)

10月も、もう7日。あれこれ忙しくなりそうデス~(*^_^*)
10月は、爆弾低気圧から始まりました。


みんともさんが送ってくれた、

千葉県の警報図には、

真っ赤なチーバくんのお姿が~w














先週末は、CTCのメンバー数人と、

某Dで待ち合わせ。

私は、都内のCPを取りながら、北上です。














みんともさんのカフェオレには、

角砂糖ならぬ、L砂糖♪

レクサスグッズって、ホント色々ありますね~w












プチオフの目的は、カレー!!

3年前にみんなで来た時は、定休日!!(爆)



懐かしいです!!









2回目は、なぜか生姜焼きを頼み、((笑))

そして今回やっと!



3年越しのカレー、美味しかったです♪







カレーに飽きてたみんともさん、今回はトルコライス。

川沿いを思い出すような内容でしたね~♪













暗がりで、記念ショット♪



一番奥は、NX、

後からスペシャルRXも参加でした♪










その後、北東にある実家へ。

久しぶりのルートでしたので、少し迷いました。

本来なら、もう少しキレイに、斜めの線を描けたのにな~(^^ゞ














翌、日曜は、丸一日実家の大掃除。

ヘロヘロになるまでお手伝いし、

体力を、かなり消耗したせいか、

珍しく、こってりラーメンが食べたくなりました。



義兄のおごりで、姉と3人で近所のラーメン屋さんへ行きましたが、

結局野菜たっぷりタンメン♪

野菜だけで、おなか一杯になってしまいました(^^ゞ















そうそう!!

先日、中国上海の友人から、

結婚披露宴の招待状が届いたんです。










とっても豪華な招待状に、

早速、切れていたパスポートも申請し、

ついでに出張~!!    もう行く気満々!! (≧▽≦)

どんな披露宴なのか、今から楽しみです。







龍踊りは、中国が本場ですね。

披露宴の催し物でも、きっと出てきそうです。





タイムリーな〆は、今月のニャンコでした♪










Posted at 2015/10/07 12:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | グルメ/料理
2015年09月27日 イイね!

IS300h・Fスポに、惚れてしまいました~!!! (*^^*)

IS300h・Fスポに、惚れてしまいました~!!! (*^^*)

先日、定期点検で、

代車に青いIS300h・Fスポをお借りしました。

30分くらいで終わる6ヶ月点検ですが、

オーナーの多いMyDは、

都合の良い日時に、なかなか空きがないので、

私の場合、会社帰り閉店間際に車を預けに行き、

代車をお借りして、翌日また同時刻に~、のパターンが多いです。





今回、代車に IS をリクエストしてみたら、

待っていてくれたのが、↑このハンサムボーイ♪

新型 IS の運転は、確かお初です!!





閉店時間をとうに過ぎたDから、追い出されるようにして、

真っ先に向かったのが、某屋内駐車場。



ミラー格納ボタンさえ、どこにあるかも解りません(^^ゞ












IS オーナーのみんともさんに、ラインで聞きまくり、

ご迷惑お掛けしてスミマセンでした(≧□≦)





せっかくの、 IS とのアツイ夜、、、



まっすぐ帰宅してしまうには、とても惜しいので、

ナビに目的地を設定~♪ 、、、



しかしこれが慣れるまで、ちょ~っと大変でした~(^^ゞ








行き先ですか?? 


都内あちこちです~(笑)











そして翌日は、あいにくの雨でしたが、


半日お休み取って~、


またまた気になるこんな地点に(≧m≦)




高速走行のテストですよ~

決まってるじゃないですか !! (笑)

















アウトレットでまったりしたり、























7のゾロメも、頂いてしまったり、













あああ、


お別れが、


こんなに、


こんなに辛いとは。。。。









出会わなければ良かったのね、、、、∑(ёロё)









何気に下取り価格を提示され、


みんともさんには、3桁あったの~??


な~んて言われちゃいましたけど(笑)


距離出てる割には、思ったより良い額でした~








CT の、二度目の車検は、半年後です。


ま、女心と秋の空~


。。。。。。。。。。。。。。。。。。わかりませ~ん(^^ゞ



















おまけ


CTを買う前、真っ先に試乗しに行ったDから、

それ以来初めて、ダイレクトメールが届きました。

Boost Fair  

同系列のD合同のフェアです。



なかなかステキなキーホルダーを頂きましたよ♪





赤と青、どちらが良いですかと聞かれ、

今回は思わず青~!! にしようかと、

迷ってしまいました~ (*^▽^*)








Posted at 2015/09/27 23:45:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

今月のにゃんこ

今月のにゃんこ

9月になりましたが、

リビングのレクサスカレンダーは、

1-2月??の  赤いRCのままです♪

先日、RCFに乗せて頂いて、気付いた大きな違い!!

この赤にある、お尻の黒い爪痕のような5本線、

これが、RCFには無い!!

イメージ的に、RCFの方が似合う感じですけどね~♪









さて、楽しかった8月、あっという間でした~

プチオフや、2カ所Dのレクサス10周年記念イベント参加~、

そしてツーリングなどなど、、、、


8月、残した宿題は、

順次、フォトギャラリーにアップの予定で~す。

My レクサスD 10周年記念 スペシャルジャズライブ

某レクサス店 10周年記念パーティー

まんまるはーとの、都内西部のみんともさんとプチオフ(*^▽^*)v

楽ちん贅沢、CPゲットの旅 レクサス RCF 編














では、ひとまず先に、恒例~今月のニャンコです♪

あるがまま、
心まんまる
秋の月。

イイですね~♪

心、まんまるをココロがけたいものです♪







では、ネコつながりをひとつ、、、

先週末は、それまでず~っとお勉強漬けで多忙だった小熊と、

久々一緒にランチ&お買い物のお出かけができました♪

















いつものペットショップで、

タイのお友だちのために、ニューフェイスをチェック♪

(ネコのブリーダーさんです)






本日限り、2万円引き!!

当然、お買い上げ~(^_-)-☆


な~んて事にはなりませんでしたが~(^^ゞ











こんなイベント尻目に、

お勉強を控えている小熊にせかされ、

そそくさと帰宅しました♪









先日、テレビ放映をみて、飛びついたのが、コレ。

「セシルマクビースタディコレクション」

セシルマクビーと学研がコラボした史上最強にかわいい参考書、です。



カラーはもちろん、イラストにシール付♪

今どきの子が、ホント羨ましいです~w

















なので、小熊のノートもめっちゃ楽しいんです!!

私は、これでも小熊より成績良かったのですが~(笑)

こんなきれいにノートを取るなんてことは、

ぜったいしない、いいえ、できなかったです~(^^ゞ





小熊は、編集とか、そういった方面も合ってるカモ、、、








とにかく、今月も、

受験生の母に、お仕事に、そしてオフ会に~

がんばりまーす(*^_^*)v







~ おまけ ~

給油警告ランプ点灯後、いつも200kmは余裕~とか言いながら、

適当なところで給油しては、40Lも入らず(オートストップで)

あと、100kmは走れたわ~!!?? な~んて思っているのですが、

今回、峠を攻めた、いえ通っただけですが~(笑)

いつもより、燃費悪いことすっかり忘れてました!!

それでも、AVG23.6km/Lって、やっぱりCT偉いです♡



帰り、給油しまーす(^^)/

Posted at 2015/09/07 13:17:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遭遇した物事・車 | クルマ

プロフィール

「足摺岬に行っちゃいました−その2 http://cvw.jp/b/959434/48623154/
何シテル?   08/27 21:00
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation