• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

第50回 <RCC>八ヶ岳ツーリングに参加しました♪

第50回 <RCC>八ヶ岳ツーリングに参加しました♪
なんとなんと❗️
もう通算50回になるんですね〜
前回参加は3年前、
2022年4月、
第28回名古屋ツーリング以来でしたー!
そんなにご無沙汰だったなんて😅

開催日:2025年5月25日(日)
集合時間 : 10:00
集合場所 : 道の駅 信州蔦木宿 駐車場

オフ会では、遅刻の常習犯❗️
のような私ですが😅
大雨予報が心配で甲府近辺に前泊してたので、
トーマスさん、ドラ2さんに続いて
3番目に到着です〜\(^o^)/
alt

トーマスさんとお会いするのは2年半ぶり、
ドラ2さんは3年ぶり2回目でしたが、
前回はお互い帽子&マスク姿でしたので、
思わず初めましてー❗️のご挨拶でした🤣

皆さんほぼ時間通りに集合、
RCCリーダーのHiroさんから、冒頭のメンバー&スケジュール表を頂き
早速、9台車列を組んで出発です🚙🚕🚗🚐🛻♬♫♪

10:30 サントリー白州蒸留所 完全予約制の為12名限定(参加表明先着順)
リニューアルしたウィスキー博物館見学&ショップで限定ウィスキー購入!
(工場見学はありません)
alt

駐車場が広かったので、9台キレイに並べることができました👍✨

alt

最近リニューアルされたそうで、展示物も豊富、
なかなか見ごたえのある内容です。

alt

白州の大瓶小瓶共に、売店で購入できるのは1人1点のみに限られるので、
悩みましたが、多分飲まずに飾っておくのなら小瓶で良いかと思い、
蒸留所限定の巾着付きのセット(3900円)にしましたヨw
なんだコレなドライフルーツが1点付いてましたが、
とても食べ物には見えません😅(なんとコレ単品だと400円〜😳)


12:00 ハイジの村   入場料:710円/人
ここから参加の方たちも合流、
RC4台 RCF6台 LC2台 LBX1台 計13台となりました🥰
alt

埼玉トヨタのとよたま、可愛い😆
OP価格100万円のストラクチャーブルーと、
なかなか見れないテレーンカーキマイカのLCコラボです〜😍

バラの花がたくさん咲いていて、ヤギのユキちゃん達もいたりと、
年齢問わずたっぷり楽しめる所と思いました♪

alt

ハイジが、なんとジブリ作品だったと、初めて知りましたヨ!
(くま_たかさん情報❣️)


14:00 小作 双葉バイパス店
ちょっと遅めの昼食(ほうとう)
alt

私は、小作もほうとうも初めてでした!
あまりのデカ盛りにびっくり‼️ 豚肉のほうとうでしたが、
かぼちゃもジャガイモも里芋も、もちろん豚肉もたっぷり入っていて、
本当にお腹いっぱいになりました。(もう夕飯抜きでOKでしたヨ🤣)


そして、最後は武田神社
甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム) 入場料:300円/人
alt
神社の向かいに武田信玄資料館がありました。
ショートムービーは必見ですね〜
入場券に付いてた、カフェでの割引券で、
ボリューミーな信玄ソフトを皆で食べましたヨ🍨

ほぼ予定通りの17時半、
武田神社のパーキングで解散となりました〜
alt

白州見学予約や、スケジュール調整等々、
Hiroさん、今回も色々お世話になりまして、
本当にありがとうございました🥰
久しぶりの参加でしたが、ご参加の皆様、
ご一緒された奥様方も、とても気さくに接して頂き、
お話しもたっぷりできて本当に楽しい1日でした❣️

次回も楽しみにしてますので、どうぞよろしくお願いいたしま〜す‼️





オマケの御報告です〜😍
このオフ会参加の帰路にて、、、、
alt
177771、ミラーバンget ❣️





そ、し、て、、、、、

alt

逃すもんか❗️の7ゾロでしたあ〜✨✨✨
まだまだ走りますよー🚗💦😄







Posted at 2025/05/28 01:11:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | クルマ
2025年05月06日 イイね!

CLMオフ会参加

CLMオフ会参加


先週土曜日5月3日は、
朝イチ5時半に起きて自力洗車🚗💦
CLMのオフ会に参加しました。





10時集合〜
alt
今回は利根川を渡る道が渋滞していて、
そのせいです‼️痛恨の5分?遅刻🙇‍♀️💦

駐車場はラッキーなことにとても空いていて、
(午後には満車)
近くにはレストランや、
見晴らしの良い風車の公園もあって、
とても良い所でした。

既に皆さん、ブログUPされてますので、
さらに詳しくはこちらをどうぞ!🤩



レストハウスのレストランで早めのランチ
alt
私は、ワンプレートに色々てんこ盛り❗️
が大好きなんです😍
写真通り野菜もたっぷり地元名産の蓮根も💕

お天気も☀️良く気温も上昇⤴️
ノンアルビールも美味しくて、そのせいか、
すっかりお腹いっぱい〜
せっかくのハンバーグを少し残してしまいました😅


alt
午後、公園内を散策
前日が大雨だったので、水面が暗かったですが、
風車からの景色は清々しいものでした😊
展望台に登ったのは、insectさんのお父さんと私だけ😅
この公園は、ご幼少の頃から良く遊びにいらしてたそうで、
今回は下調べもありがとうございました❣️


その後、内緒の場所に移動〜🤭

alt

LSFさん、大活躍で大駐車場に並べ放題🤩

alt



alt

お足元がコンクリートなので、
石川の千里浜なぎさドライブウェイより安心⁇😄

alt

スマホがバッテリー切れするほど、
写真撮りまくりでした〜‼️


alt

お開き時、ドラレコからw
レクサス12台13名
ご参加の皆様、楽しいひとときをありがとうございました❣️
次回もまたよろしくお願いします\(^o^)/






Posted at 2025/05/06 23:46:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記
2025年03月24日 イイね!

2月、3月、CLM オフ

2月、3月、CLM オフ
CLMオフ会に参加しました〜❣️
まず、お日にち遡って,
先月2月23日、
某都内公園にて。

開催場所はナイショ🤫
でも、ワンコ連れの方も多く、
広々とした並木道もランニングには最高⁉️
とても素敵な公園です😀
alt
今思えば晴天☀️とは言え寒い日だったので、
あったかいお蕎麦が本当においしかったです。
からの〜デザートにソフトクリーム🍦を食べたりw

すっかりUPしそびれてスミマセンでした🙇‍♀️💦

alt
「参加メンバー」(敬称略) 左上から、

さんごまるIS350、ニックlc LC500、グリアリIS500、

hazedonIS300h、USF40LS460、ちゃべGS450h、

うらあきIS500、ZiおっIS250、jzx-clubNX350


my RC300hはソロで😆

alt
写真では分かりませんが、洗車してから2週間経過の小汚さ!🤣


ピカピカ✨のニックlcさんのLC500コンバチと、

同じラディアントレッドには見えないー⁉️って😂

そりゃ、オーナーの私、色気のイの字も有りませんから、

クルマも色気ナシね🚗🤣💦


でもね、雪降る前の滋賀にお帰りって事で、

一足お先にお見送りのショット❣️で比べたら、

ほら遠目からなら色艶イッショでしょうー⁉️😆👍

alt

あっという間に時間が過ぎてしまったほど、楽しかったデス〜👍💕

ご参加の皆様ありがとうございました🥰


そして、それからほぼ1ヵ月経過〜

3月22日は長島オフ〜❣️

車で遠出なんて考えられない娘曰く、

「えー😱車でナガシマ🚗行くのー⁉️

ママの前世って、タイヤ🛞だったんちゃう⁉️」

ですってー!アホかー🤣🤣🤣


ってバカ話は置いときまして😅

alt

ナガシマスパーランドのジェットコースター

+10 Lexusのコラボショット🥰 

コースター🎢乗って絶叫してみたかったデス😆


alt


今回の「参加メンバー」(敬称略)オチリショット😍

左上から、さんごまるIS350、うらあきIS500、yasu-no IS300、

モッコリしんじろうNX350、LSFLS500h、与五郎GS300、

L-LIFEGSF、ヒロ718500LC500、ニックlc LC500


そして、またまたmy RCはソロで😆

alt

洗車場が混んでて、お化粧🚗✨に時間がかかり

50分も遅刻してしまいました🙇‍♀️

にも関わらず寛大な皆様のご対応に感謝です😍


alt

しんちゃん自慢のキノコも拝見!

🍄食べられるキノコは好きですけどね〜😆

お昼はPAのレストランで。フードコートのドリンクバーでも

色々おしゃべりしたりと、半日なんてやはりあっという間でしたー‼️😄


alt

会員証のカードケースや、お土産もたくさん❣️

娘が大喜びでした😍


最後になりましたが

今回のナガシマオフ主催はCLM副会長のL-LIFEさん、

お陰さまで皆さんにお会いできました😊

また次回お会いできる日を、今から楽しみにしてまーす🥰

ありがとうございました❣️

Posted at 2025/03/24 21:00:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | クルマ
2024年09月12日 イイね!

CLM(Club of Lexus Meeting)@道の駅常総、そして、、、

CLM(Club of Lexus Meeting)@道の駅常総、そして、、、9月8日日曜日は、

hazedonさんにお誘い頂き、

さんごまるさん主催、

CLMオフ会に参加いたしました❣️


道の駅常総は、最近できたばかり、CPもまだありません😅



朝9時集合〜❗️


ご参加のみなさん(頂いた名簿から転載)

1 hazedonさん、IS300h

2 mi03fsさん、NX350h

3 うらあきさん、IS500

4 USF40さん、LS460

5 purple21.gsさん、GS450h

6 のりやまさん、IS500

7 グリアリさん、IS500

8 Insect12さん、RC300

9 ちゃべさん、GS450h

10さんごまるさん、IS350

11 レクLGさん、NX200t

12 アッキーさん、GS450h

13 えるまーくさん、GS-F

14 LUYさん、GS-F

15 ともゆか RC-300h


alt

alt


私たちもモチロン道の駅を利用しますが、

ヒンシュク買わないよう、イチバン遠い所に整列~


alt

ずら~っと13台、最終的には15台の参加でした



めっちゃお洒落なGSにお乗りの

   👇purple21さんが、


alt


⬆️⬇️皆さんの愛車をバッチリ👍撮影❣️

どうもありがとうございました🥰



alt


雨予報のはずが、

朝から☀️ガン照り~😆💦



早速、皆でスタバへ避難~🧋


alt


一度戻るも駐車場は灼熱🥵&あの広い駐車場もほぼ満車😵

お昼前にもかかわらず、お食事処も長蛇の列でビックリ😱

でしたが、結構回転も良かったし、

列に並びながら色々おしゃべりもできて、

中々楽しい待ち時間でした。


暑かったですがー🤣💦



alt


お食事も写真通りで(笑)コスパも良いし美味しい‼️って、

道の駅の人気を左右する、大きなポイントですよね~👍



帰り際に皆さんのおちりを🤳盗撮😆


alt


alt




楽しい時間は、あっという間に過ぎ、

ご挨拶もそこそこに、お先に失礼しました。


ご参加の皆さん、お会いできて嬉しかったです〜😄

お付き合い頂きまして、

どうもありがとうございました🥰



道の駅を後にして、

hazedonさんが入店予約をして下さっていた、

レクサス守谷さんに、

insectさん仲良し親子さんと4人でお邪魔♪


alt


レクサス守谷さんは、

13年前、私がCTオーナーになった古巣でございます~

当時の担当、イケメンMさんにもお会いできました😍



フロントガラスの内側に、接着剤が溶け出ていて

気になっていたのですが、自分では拭けずにいました。


alt

Mさんに相談したら、綺麗に拭いて下さって、

ついでにバラバラだった空気圧も調整🛞👍

未だお世話になるばかりです😅

本当にありがとうございました‼️


居心地の良いラウンジでのおしゃべりも楽しく、

レクサスコレクションの最新号を頂いたり、

何やら気になる本のお話しも、、、☺️


alt





そうそう!

道の駅常総に到着直前、myRC🚗さん、

166666、オーメンgetです♪


alt


alt

前方の車も6666~( ´艸`)

ってこれは翌日でしたけどw



相変わらず良く走ってくれてま〜す😍

お陰でCLMメンバーにもなれましたし、

新しいお友達も増えました🥰



これからも、myRC🚗さん共々、

宜しくお願い致します〜(((o(*゚▽゚*)o)))






Posted at 2024/09/12 21:00:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | クルマ
2024年08月04日 イイね!

7月のおまとめ、そして8月🌻🍉


6月下旬から7月1日にかけては、

東北・北海道乗り鉄🚃三昧でした。

なので7月は、

もうお腹イッパイ😆

緑化🟢も外出も、暫く大人しくしてるつもりでしたが、


プチオフ、その1
船橋の(勝手に)“親友”から、成田でプチオフのお誘い😄
alt

銅板狙いに盗まれそうなお色のLBX😆
今年流行りの良いお色ですネ😍

私は、今年3度目のレクサス成田さん♪

alt

ベリーゼリーソーダ🥤?
名前忘れましたが、もう一度頂きたいくらい、
とーっても美味しかったです〜😍

お互い遠出した、九州と北海道のお話で盛り上がりました😁
短い時間でしたが楽しかったです😉
ありがとうございました🥰






父の命日が16日なのですが、
その前日に、同僚が亡くなりました。
訃報の数日前に、◯◯さんの入院長くないですか?と、
社長に尋ねていたところでした。

彼とは、人間ドックで偶然一緒になって、
その時に持病があるとは聞いてたけれども、
こんなに早くさよならすることになるなんて、
本当にショックでした。

最後に会ったのは、確か6月。
退社時、会社前でお互い車ですれ違い挨拶。
あれが最後になるなんて。。。

悲しいかな、
生者必滅会者定離

ご冥福をお祈りします。






気を取り直して、、、


プチオフ、その2
岡崎の(これまた勝手に)“親友”から、オフ会のお誘いを頂きまして👍
ならばついでに、ずっと行きたかった岐阜の道の駅巡りかー⁉️と、
意気揚々!

但し、6月の定期点検で、
残り前輪4m、後輪1mと言われまして🛞
もはや交換せずに遠出はできません😅


て事で、
RCさん、通算6回目のタイヤ交換🤣💦
2024年7月20日

alt

後輪のみの交換です。
ODO:162683㎞
(前回交換から走行距離19013㎞)
前年同様FALKEN AZENIS 520F
しかし、価格爆Up😢
(2年前は510F同店後輪2本コミコミ51,920円)
今回は2本set 71,200円
取り付け工賃+🛞廃棄 5,720円別

工賃は他よりほんの少し安かったけれど、作業時間の予約ができず、
結果2時間待ちは、暑過ぎて近所の喫茶レクサス😅へ歩く気にもなれず、
かなり辛かった😩

alt

他より安くても、こんなに減りが早いタイヤはもうイヤ‼️です😂


とりあえず、タイヤ交換も完了したので、
いよいよ岡崎でのオフ会参加です\(^o^)/

まず、以前にも宿泊したお気に入りのホテルに金曜夜前泊。
会社は半ドンにして、夕刻には岡崎入り、
そして名鉄🚃乗り鉄予定のはずでしたが、
仕事終わらず😭
ホテル到着9時半、従って乗り鉄断念😂
alt

翌朝朝ごはん〜
見晴らし抜群!反対側には岡崎城も見えます。
最寄り駅までも、徒歩1分の好立地!
だから乗り鉄したかったんですけどね🤣
なんと、偶然にも、栃木ナンバーの黄色いRCさんもお泊まりでした。


11時半、ランチ予定のキャナリィロウ駐車場に集合。

alt
SUV勢揃いの中、アウェイ感ハンパないRC🤣

ご参加の皆さん
あやっぺさん NX
しんじろうさん NX
るーとさん NX
パ中さん NX
ひっきさん NX
Ryotaさん RX
ともゆかRC

alt

おいしいスパゲッティーに、前菜は好きなだけバイキング、
フリードリンクも付いて、お得感満載のレストランでした🥰


その後、レクサス岡崎店へ移動。
私以外は皆さんここのオーナーさんです👍
alt

部外者の私ですが、既に訪問は3回目⁉️
もうmyD以上の存在ですネ💕

alt

用意していただいた個室で、閉店間際まで皆でまったり☺️
皆さん、気さくな方ばかりで、本当に楽しかったです。
お誘いありがとうございました💕


帰り際には、最後まで残った5台を、きれいに並べて下さいました。
alt

閉店時間間際だったにもかかわらず、
ほんと神対応‼️なレクサス岡崎さん、
ありがとうございました😍


当初は、このオフ会の後に岐阜の道の駅を巡るはずでした。

alt

青いマークが、未踏達の岐阜の道の駅、
残り20ヶ所です。

ですが、潔く今回は諦め予定変更、
夜間なら走りやすい名古屋市内をグルグル🌀

alt


平針駅から始まって、11時半くらいまで、
4時間ちょっとウロウロ😅
でも、昼間だったら渋滞で倍ぐらい時間かかったんじゃないかなぁ


alt

植田インターを最後に帰路に就きました。
道はガラガラなので、当然高速に乗ったりはせず😁
23号から1国を、高速並みにやめられない止まらない〜
めっちゃスイスイ🚗♪♪

一気に千葉まで帰れそうでしたが、急激に襲ってきた睡魔に負けて、
1国沿い沼津の某コンビニ端で、爆睡💤

暑くて目が覚めたら、目の前にマックがー‼️💕
alt

しかも、6時開店2分前❗️
久しぶりに大好きなエッグマフィンと、ホットコーヒーで、
エネジーチャージできました❣️
その後早朝の箱根越えからの〜小田厚、首都高もスイスイ♪
給油⛽️に、お昼ごはんの買い物もして、
無事おうちに帰りましたー\(^o^)/


6月に、お友達からいただいた朝顔の種。
7月は悪戦苦闘しましたが、
やっとお花が咲きましたヨ😊
alt

毎朝癒されてまーす。
ありがとうございました🥰



さて、先日、お陰様で、
〇〇回目のmy birthdayを迎えたのですが、
毎年送られてきたレクサスからの贈り物、
プリザーブドフラワー
alt

人にあげたり、会社に数個持っていって飾ったりしてますが、
少なくともmyDにお世話になってから、毎年届いていました。
ですが、
あれ⁉️今年はないのー⁉️
なんと、今年は届かなかったのです。
セレブじゃない私ですから、
いよいよレクサスから三行半を突きつけられたー⁉️
そんな気持ちになって、結構傷つきましたよ、ホント。

もう他のDには行っても😆、myDには二度と行かないぞ❗️
と思いましたが、3日土曜日、娘からDに近い美容院に行きたいから、
どうしても送って欲しいと言われ、シブシブアッシー

alt

ちょうど後輪の空気圧も定まらなかったので、見て貰いましたけど。
担当さんはお休みでしたが、せっかくなので、
ちょい偉そうなLLさんに、モヤモヤをお話してみたら、
去年を最後に『お花屋さんの都合』で、全面廃止したとの事でした。

ですが、事前通知もなかったし、そういえば年賀状もなかったわと言うと、
事前通知するように指導してたのですが、と言ってました。
指導⁉️ 技あり1本〜❓ (やっぱり彼女は担当より偉かった?😅💦)
まあねー、どこへとは言いませんが、
もう気持ち半分くらい他メーカーに乗り換えてやる‼️って、
思ってましたからね〜

貴重なご意見、上に伝えますと言ってましたけど、
こんなクレーム言ったの私だけー⁉️😅
本家大元はめっちゃ儲かってるのに、お祝い自体を廃止って、
少々おケチじゃないですかネー⁇🤪





さて、8月の夏休みが、9連休もある事、
つい先日気が付きました❣️
どうしようか、考えるだけで楽しくなります〜😆

皆さんも、酷暑に負けないよう、
楽しい夏休みの計画を立てて下さいねー‼️
\(^o^)/














Posted at 2024/08/04 21:43:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記

プロフィール

「@badminton さん、こんばんは🌇
myコレクションによりますと、
1000個目でゲットとなったようですよー❗️
999個には、私の🚗もありますよねー🥰
1000個目はなんでしょうねー⁉️
楽しみにしてまーす❗️👍」
何シテル?   08/05 22:11
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation