• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆかのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

6月もあと10日となりました〜🗓️

6月もあと10日となりました〜🗓️
日々雑用が多くて、
仕事のストレスも満杯、
毎晩飲んでは早寝w
最低月一ブログも危うくなりそう‼️
だったので、
頑張ってUPです~💪



1日(土)に、カンチ. さん主催の、
広島カープ応援オフ(でしたよね??😆)で、
美味しい広島のお料理を、たくさんいただきました~😋

alt

お好み焼きも、めちゃ美味しかったな~😍

alt

その時に、クイズのニアピン賞で頂いた朝顔の種、
最初に蒔いた3個の内2個が発芽、
順調に育ってますよ~、
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

alt


下が今朝の写真 13日目です。
いつ冒頭の写真みたいに咲くのかな~
(あれは造花デス^^;)
今からとーっても楽しみです♪

ウチのベランダ園芸は、日当たり良すぎて、
何度も失敗してますが、
このサボテンの様なアロエだけは、スゴイんですw
冬の間は、こんな風に茶色くなってしまうのですが、
春先から水をあげると、いつも中央から緑化しますw

alt


母の形見なんですよ~
色々使えるからって、母が元気な頃に分けてくれたので、
家のベランダに来て、もう15、6年経つかも。
もっぱら観賞のみですが、
絶対枯れないと信じられる、
とても元気付けてくれるアロエです😊

8日(土)は、akkeyさんから「茶~しばかへん?」🤣
ってお誘い受けて、ふなっしーでデートw
先に着いていたので、注文失敗😭
今月のお飲み物の、抹茶パフェみたいのが良かったのに~w

alt

色々楽しいお話のあと、LMをじっくり観察しましたョ
後部座席の座り心地は、もう最高ですね~🥰
その後に運転席にも座ってみました。
試乗の機会なんて絶対ナイでしょうから、ネw

alt


外に出ると、akkeyさんのLBXが、
CPO展示で充電ブース占領してました~😆

alt


alt


私の🚗RCさんの隣に、珍しいお色のNXの試乗車があり、
せっかくなので試乗しました。
良くわかりませんでしたけど、とにかくナビ画面がデカイ❗️
それに上から前から後ろからと、色んな角度から自車映像が見れて、
今ってこうなってんのー??(高橋一生風)デシタw
何でも、他も色々見て比較、
学ばないとダメ🙅‍♀️ってことですね~💦


15(土)-16(日)
点検入庫で、代車はESさんでした。

これまたせっかくなので、
久しぶりに実家のわんにゃんに会って、
たっぷり癒されてきました😽🐶
筑波山も綺麗でしたよー

alt

ODO 7000でキリ番撮るつもりでいたのに、
すっかり忘れてましたw

alt


この後、RCさんを引き取った時、
今後の車選びに影響するかもー❗️な、お話は、
長くなってしまったので、また今度にしま〜す😐 


今度の日曜日は、関東も梅雨入りだそうですね⁇
(小熊、24歳の誕生日で〜す😄)
梅雨時の体調不良には、
皆さまも、どうぞお気を付け下さ〜い❣️









Posted at 2024/06/20 22:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記
2024年05月19日 イイね!

この4月〜5月のイロイロ

この4月〜5月のイロイロ

ネットからお借りした写真は、
ご存じオリンピックシンボルと、
オリンピックスタジアム(国立競技場)です。

前回2018年に、このスタジアムが完成前の5月、
全体を見降ろせる場所で、
懐かしい大先輩方とのお食事会がありました。
alt

alt



それから早6年、えっ!!?? 6年も経ってた~!!?
自分で書きながらビックリでしたが、
先月、6年振りに、また集まることができました。
4月20日、ナニシテルにUP
alt

alt

メニューは、お決まりのすき焼き🥰
にとって、とても思い出深い特別メニューなんです😊
そして漏れなく鹿児島焼酎〜
ランチからビール&焼酎はこの時限り😆
お腹いっぱい頂き、大満足でした♪



そして翌4月21日は、某D繋がりの、
hazedonさんとプチオフ🚐🚗
リクエストの会場は、私は二度目のレクサス成田さんです😊
alt


2月に奄美の帰りにお邪魔したんですよーと、
その時はまだ研修生だったLLさんに伝えたら、
覚えてます〜❣️🤣
相変わらず可愛いLLさんです😍


alt

hazedonさん、あのアイコンからは、
ハイドンならぬおいどん⁉️🤣みたいなお方かと、
勝手に想像してましたが、
とてもステキな紳士さま、お誘いありがとうございました🥰
UPが大変遅くなり、失礼しました🙇‍♀️




そしてGW
大型連休など無縁な私です😂
フツーに過ごしました〜


そんな激混みGWを避けた5月11日
谷川岳オフ参加
その前に、群馬に1つだけ残った新しい道の駅、
尾瀬かたしなゲット〜
2度目の群馬県フルコンプしましたー!🎉
alt

隣接の町役場の駐車場の方が、駐車しやすかったです。
新しくCPになってから、ちょっと遠くて、
なかなか行く機会がなく、かなり時間が経ってました。
今回は、オフ会午前の部をスルーして、こちらに直行しました。


そして吹割の滝に一番近いお土産屋さんの駐車場で、
皆さんの到着を待ちました。

alt

なんと、私は吹割の滝に行くのは、生まれて初めて❗️
(ナイアガラにも行ってナイアガラ😅)
なかなか壮観でしたが、下った階段を上るのがちょっとね〜🤣


alt

一見の価値はありますネ❣️👍



そして、メインの谷川岳ロープウェイ🚡
こちらも私は初めての訪問😍
ロープウェイの規模もさることながら、
景色も本当に素晴らしかったです。

alt




alt

パングラタンのポスターが、やたら目に付いたので、
コレは食べなきゃとオーダー♪
見た目はイマイチでしたが笑
とても美味しかったです〜
さすが星野リゾート、おしゃれな演出してますネ🥰






alt


谷川岳ロープウェイ駐車場は、屋内立体です。
最後にそこを出たところで記念撮影、解散となりました。
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
次回もどうぞよろしくお願いします🥰



5月12日

alt

母の日😊
リクエストした品😆は、しばらく買いに行けないからと、
取り急ぎ、クッキー💕 娘よ、ありがとう😊





おまけ1️⃣
先週、☔朝、飛び出してきた女子高生😱
同じ所で、前にも男子高校生に当たりそうになりました💦

alt







おまけ2️⃣
西陽が眩しい夕方、帰路にて。

alt

だからといって、これはないよねー😱💦






気を引き締めて安全運転❗️
これからも🚗イロイロ楽しみたいと、
思う今日この頃なのでした😊












Posted at 2024/05/19 22:44:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記
2024年04月16日 イイね!

長野オフに参加しました🚗💦

長野オフに参加しました🚗💦


1月の厚木新年オフから早3か月、

先週土日は松本に集合~



参加メンバー

nori5959さん&奥さま、LS

マコちゃん、LS

モッコリしんちゃん、NX

marunekoさん、LS

といちゃん、GS

総長、LS

インフィニティミタケさん、LS

ともゆか、RC




居酒屋宴会で、たらふく呑んで食べて、

二次会も行って、

某数名は朝方4時帰りだったそうですが〜w

alt
デザートも、シッカリ🤣



翌朝は、朝食の後、

川沿いの満開に咲き誇った桜を愛でながら、

松本城へ徒歩で向かいました。

alt



なわて通り入り口では、骨董市が開かれてました。


alt
しんちゃんと顔出しショット😆



まだ9時半くらいでしたが、入場は既に長蛇の列でした。

alt
nori さん夫妻を探せ😆



一人だったら一生行かなかったでしょうから、

皆と一緒に見学できて、ホント良かったです~w


alt
松本城🏯


夏日のその日は、既に気温も上昇、

でも、お城の中はひんやり涼し♪


alt

ただ、人が多く階段も急で、すれ違うのも少々大変でした~

なぜか太ももが、筋肉痛になりました😅




お城を後にして、早めのお昼は人気のお蕎麦屋さんへ。

英語のメニューもありました。


alt

目の前でこんなに積み上げた光景を見るのは、私も初めて!!

皆、3枚くらいをペロッて平らげてました~

私は天ざるをチョイス

固めの衣はちょっと苦手でしたが、

お芋がホクホクで美味しかったです~


alt

集合写真😊


その後、ワサビソフトクリームを楽しみに、

安曇野の大王わさび農場へ行きました。


勝った人が、参加者全員へ、

🍦わさびプレミアム550円を奢らせて頂く!

などと言う、めちゃ心臓に悪い

「男気じゃんけん✊✌️✋」開催❗️


そしてラスト3人に残ってしまうワタシ🤣

ワタシ女なんですけどー🤣💦


ココは勝たなきゃ❗️と仰るnori5959さん、流石です😍

ナニ出すのー?🤣と半泣きの私に、グッ✊

男気を感じた瞬間でございましたー❣️🥰



そんなこんなで、本当に美味しかったです🍦

ごちそうさまさまでした💕

alt

  ※☝️maruneko さん、この日のために用意したサングラス😆



農道で、北アルプスを眺めながら📸

alt



解散のあとは、途中まで同じ方向の5台で、峠の釜めし屋さん目指して、

ツーリングを楽しみました♪

alt

残念ながら、

釜飯やさん到着時、本日の営業は既に終了〜🤣

ああ食べたかったわー!


あっという間の2日間、

たくさん呑んで、食べて、笑って、お城登って、

🌸お花もたっぷり楽しめて、

とても楽しいオフ会でした🥰



次回が今から楽しみでーす😊



Posted at 2024/04/16 22:34:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記
2024年01月25日 イイね!

新年早々衝撃的な事が多かったので初ブログ遅れました💦

新年早々衝撃的な事が多かったので初ブログ遅れました💦


新年会、part 1

12日の金曜夜〜

今年も、大阪から🍑✈️ de 

オートサロンにお越しの、

みん友さんをサカナ🐟に新年会デス〜🥰











alt
めっちゃ楽しい🍻乾杯三昧、
あっという間の2時間でした😍



そして、二次会♪
alt
ハイボールが、蛇口から注ぎ放題\(^o^)/
おつまみも美味しく、サイコー❣️



おかげで二日酔い🤣
で、翌日ラーメン屋さんまでダッシュ💦
alt
やはり恒例のラーメンオフ🍜です♪
私は普段ラーメン屋さんに行かないので、1年ぶりです!
美味しかったのですが、量が多くて💦
食べきれず残してしまったのが残念ー❗️🤣



何やら今年は、尾根遺産卒業とな⁉️
alt
ラーオフの後、みん友さんをメッセ会場内にお見送りし、
私は、快晴、青空の下、メッセ外周をお散歩🚶‍♀️
77ハイタッチをゲットしました〜😊



新年会、part 2
20-21日、
福島から参加のまこちゃんと、
岡崎から参加のしんちゃん、
ほぼ中間地点でお泊まりオフ❗️
alt
某所の焼肉屋さんで一次会♪



ご参加の皆様方〜
alt
二次会は、気遣い満点のバー
三次会は、私はお初のガールズバー
気が付いたら、7、8人のガールに囲まれ😱
まぁ女子の私は半額とかで?
それでもハイボール2杯で3800円〜😂高ッ

四次会に行った勇者!
どうなったかは、、、、知らん!😆



しんちゃんの、
おニューNXに乗せて頂きましたよー❣️
alt

翌朝、7時から朝ごはんのバイキングの後、
小田原城に向かうも、あいにくの雨。
なので寝坊組を待ちながら、お魚市場でまったり🥰




alt

お昼は海鮮丼



見るからにヤバそうなLSを先頭に、
サイドミラーに映るしんちゃんNX、
そしてネコさんLS
alt
湯河原のスイーツファクトリーでお買い物&コーヒータイム
そして解散。





電車🚃で参加してた私は、
めっちゃ速い極ブラックのミタケさんLSで、
鎌倉駅まで送って頂きました♪

alt

途中、江ノ電や例の踏切をパチリ♪
鎌倉駅前の、鳩サブレのお土産購入はマストデス😁



東京方面🚃走行中、ハイドラ上に誰か来るー⁉️

alt
なんと、6年ぶりのハイタッチ❗️
しかも、お互いクルマでなくて、電車🚃❗️🤣






そんなこんなの楽し嬉しな出来事も、
みんカラのお陰デス‼️


alt


今後とも、どうぞ宜しくお願いしま〜す❣️







Posted at 2024/01/25 23:25:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記
2023年05月15日 イイね!

長野・ビーナス ツーリングオフ&ついでに緑化😆


5月13日(土)は、
akkeyXCさんプレゼンツ

ビーナス ツーリングオフ」に

参加しました🚗💦


alt
08:00 道の駅 ビーナスライン蓼科湖 集合

<参加者HN:愛車>写真右から、
akkeyXC   VOLVO XC60
りんぺる Porsche 718
ともゆか LEXUS RC
tana4   VOLVO XC60
フレンドリー・カズ & チビカズ LEXUS IS
ほのかな & ママ BMW M2
totti10 LEXUS RX

7台 9名
(レクサス組、圧勝〜😆)


雨が降る前に急げー❗️ってことで、
alt
道の駅 → 北八ヶ岳ロープウェイ 9㎞
9名様貸切ロープウェイ乗車☺️
景色もそれなりに楽しめて良かったです。




北八ヶ岳ロープウェイ → 牛乳専科もうもう 17㎞

alt

その途中、141111 ゲット〜❣️



牛乳専科もうもうのソフトクリーム🍦

alt
こんないいとこ知りませんでした!
久しぶりに🍦食べたー😍 美味しくて凍えた🤣




牛乳専科もうもう → 霧ヶ峰富士見台 16km

alt
その途中、
おっ!またまたお久しぶりのRCみん友さんが来るー!
手を振ってパッシング用意ー!😆
えっ⁉︎ あれっ⁉︎ クルマ何⁇って思ってたら見逃しちゃいましたー🤣
でも無事ハイタッチ🤚ありがとうございました❗️





alt

このおちりも超お久しぶりー!😍💕






alt

後ろからクールなおメメ😆
お帰りなさいませレクサスへ\(^o^)/






alt

 霧ヶ峰富士見台の駐車場にて。
濃い茶色い部分は、先日焼けた跡😢





レストランが無事で良かった!
alt




霧ヶ峰富士見台 → 美ヶ原高原美術館 32㎞
いよいよ雨に☔️降られちゃいましたが、でもパラパラ程度でしたよ!

alt

ここの売店は品数めっちゃ豊富!
お蕎麦に付いてきた佃煮や、お勧めのお菓子を購入。
名残惜しくも、ここでお開きとなりました。

短い時間でしたが、とても楽しく走れましたー!\(^o^)/
お誘い& お土産もありがとうございました🥰
次回はどんなんかなー⁉️今から楽しみにしてますねー❣️





さてここから長野緑化スタート〜🤩
alt
まず向かう美鈴湖へ3ルート
足つって痛かったので、優しげなルートを選びました😅




alt

それから深夜まで、
途中コンビニの駐車場で気絶しながら、
長野県内あちこちウロウロ🚗💦






alt

以前取り損ねていた松本空港駅をゲットしたら、
141414もゲット〜😆
いよいよ長野コンプかなー⁉︎って、、、、まだまだです😂


alt

既に10時半でしたが、この赤丸2個はほーっとけない!🤩
暗闇はヤバイのでヤメようかと思いましたが、無事でした😅
沓沢池
横川ダム





alt
その後は雨もすっかり上がり、大月までガラガラの20号爆走😆
中央道も首都高もめっちゃ快適走行、
清々しい朝帰りができましたよ〜爆






alt

で、昨日夕方給油⛽️時、141717ゲット〜
ナニ番なのか不明ですが、いいじゃん⁉︎😊😜😆



以上、お久しぶりがてんこ盛りの、
楽しい週末のお話でした☺️







Posted at 2023/05/15 20:20:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会イロイロ | 日記

プロフィール

「タイヤハウスに🍡お団子の串刺さる〜からの実家🚗💦 http://cvw.jp/b/959434/48637439/
何シテル?   09/05 12:55
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation