• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベ-ヤンのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

お久しぶりです・・・・

しばらく車ネタが無く、今年は6月のROCKオフも仕事で行けず、しかも更新サボってましたが、止めていません(^^;)

今年もスバル矢島工場祭に参加しますのでお久しぶりですが皆様よろしくお願いします!m(_ _)m


その準備で、今日はこの間の台風による大雨で見事に浸水した(浸かってないのにw)フォグランプの水を抜こうと左右とも取り外してみると・・・

左側・・・・内部サビによるH3のアース端子が根元から折れて死亡
右側・・・・フォグ固定ステーが何故か根元からポッキリ折れてて大穴が空いてる

両方死亡してましたww(^o^)


しかもヴィヴィオ純正はヤフオクにも出てないw(バンパー付きならかろうじて・・・)

いや、真剣に困りましたな(´д`)

流用を考えてもスモールの移植もしないといけないし・・・

やはり定番はプレオフォグ移植でしょうかね?
GC系インプのって付かないのかなぁ(・ω・`)


とりあえず当日はバンパーに風穴が空いた状態で参加になりそうですorz


それと、納車から一年半経ちましたがようやくGFインプを愛車紹介に載せました(^^;)

あと半年で車検ですが、使用状況から車検通すかどうかも怪しい車ですがw





あ、グンマー旅行は富岡製糸場に行って見たいです、誰か一緒に行きませんか?w(>∀<)

Posted at 2014/10/26 00:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年04月28日 イイね!

ホイール塗装!

しばらく放置してました(><;)



仕事が忙しくて・・・・
は、いつもの言い訳なので置いときまして(^^;)


昨日からGWに入ったので、友達と遊びつつ、自分のやらなければいけないこと(趣味であって仕事ではないw)を進めるチャンスです。


具体的には


・シリンダー抱きつき死亡のアドレス110を通勤車として復活させるために腰上O/H

・ガンマさんがカブり気味なのでキャブセット

・ヴィヴィオさん、隠しホイールの塗装

・インプさんのハゲたボディを塗装


全ての所有車が何かしらの問題を抱えておりますw



そして今日はヴィヴィオさんのホイールを塗装しました。



去年ゲットした80年代の熱いエアロホイールなんですが、塗装の痛みがあまりにも激しかったので
剥離して再塗装!

っと考えてから早一年ww

剥離が大変で放置してましたorz



覚悟を決めて剥離し、いざ塗装!



駄菓子菓子、メタリックは難しいですねorz

ボンネットダクトを塗装したときも思いましたが、クリアが厚く塗れなくてツヤが全然でないorz


結局クリアが何本必要になるんだ?ってくらい気が遠くなってきたので、妥協して止めました・・・


なんかツヤ消しシルバーメタ?不思議な色になりましたが、ホイールなんで良しとしますw








ちなみに、こう見えて私のヴィヴィオと同じストリームシルバーメタリックなんですよ(^^;)

全然シャンパンに見えないですよねorz



まぁ、後は実際に車体に組んでみてどうなるか、ってところですのでタイヤ組んだらまたアップします!





PS: シンナー吸い過ぎて中毒になったかな? 頭痛いorz
Posted at 2014/04/28 19:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年01月30日 イイね!

今更年末年始のまとめ

久々の更新ですが、ここで今更感満載の年末年始をまとめてみますw


2013.12.28

この日から年末年始休暇の始まりです。

早速忙しくて手がつけられなかった、V@mクリスマスオフのビンゴでGETしたヴィヴィオの強化シフトブッシュを装着!



これはブースト計同様、「もっと早く取り付けていれば良かった!」と思う品でした(>∀<)

剛性が上がって、シフトがカチカチ気持ち良く決まり運転するのが楽しくなりました♪

その後、こちらも手を出してみたかったHIDを装着!



H4の3000kイエロー光というなかなかレアな仕様で、評判も良いメーカーだったので試して見ましたが、理想どおりの黄色具合に、光量も充分と満足でした(^^)


そしてこの日はもう一台、インプワゴンのミッションオイルと燃料フィルターも交換です!

ガラスのミッションと言われるほど弱いGC/GF系インプのミッション
やはり自分の車も納車時からN→1速と3速→4速間でギヤ鳴りが発生していたのでオイル交換。



こちらも評判の良いレッドラインのミッションオイルを種類をブレンドして注入しました。
特に「ヘビーショックプルーフ」というオイルは粘度がかなり高く、糸を引く毒々しいピンク色の液体は多少不安になりましたw

しかし、これが効いているのか、今のところギヤ鳴りは皆無! 絶好調です(*´∀`)b

そして恐らくこちらもしばらく変えていないだろうと思い、燃料フィルターも念のため交換しておきました。




2013.12.29

この日は走り納めということで年内最後のサーキット走行をするためにモーターランド三河へ

「初めてインプでサーキットを!」

と思いインプで向かいました(前日に整備したのはこの為w

が、到着が遅かったことと、連れの車がトラブルに合い、その処理で結局1本も走れずに終了(ーー;)


その夜は高校の友達と泊まりで忘年会に参加~


えっと、何も無かった日は飛ばしますwww


2013.12.31~2014.01.01

連れと初詣に行きました。
以上www


2014.01.03

暇だったので、これまたやってみたかった、ヴィヴィオのヘッドライトにライトスモークをかけてみました。



ちょっと濃過ぎたような気がしますが、まぁOKでしょうw


これでスモークライト+イエローバルブの組み合わせが完了し、目指す「80'sヤングスポーツ」な感じになったのではないでしょうか?

って、目指してるなんか一言も言ってなかったですけどねw

じつは「L70V 初代ミラTR-XX」をリスペクトしているので、こういう仕様になっていますw

これで当時のエアロディッシュホイール「AME ヴィンミューレ」を塗装しなおして履かせれば出来上がりかな!


でも段々タチが悪くなってきたような気がするw
Posted at 2014/01/30 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年12月22日 イイね!

遂に達成!

ヴィヴィオROCKオフに参加して後日・・・



「おぉ、やはり長距離走ると燃費良いなぁ~」

なんて思いながら給油すると・・・・・



493km÷23.8ℓ≒20.71・・・



リッター20.7㌔!!




ヾ(≧∀≦*)ノ


遂に我がヴィヴィオさん、大台リッター20㌔の記録を突破することができました!( >∀<)b


群馬のスバル感謝祭のときは確かリッター19㌔で悔しい思いをしましたしw


これも高速であまり飛ばさなかったことと、車検対策の軽量BBS+エコスタイヤの組み合わせ、


なにより、ブースト計を取り付けたことによるエコ運転の目安が明確に分かったからでしょう(^^)v


ヴィヴィオでやりたい事の一つがまた達成されました!(ホントにしょうもないことですがw




それにしても純正BBSに純正サイズのエコタイヤは





メチャクチャ静かで、乗り心地が最高ですww

やっぱ扁平率とサイドの柔らかさが効いてるんですねぇ~


まぁいつものタイヤがスポーツタイヤで、しかもサーキットで外内共に溝無しの状態になってるのでそりゃゴーゴー煩いし、乗り味も硬くて当然ですけどねw(´∀`;)


この乗り味は快適でクセになりそうですが、

自分がいつものタイヤを使ってる間、使わないのは勿体無いということで溝の無くなった親父のワゴンRに一時期このBBS履いていたのですが、

この10年落ちのカチカチに硬化したエコスはヴィヴィオ購入時からウェットグリップは皆無でして・・・・





雨の日に親父はフルロックして追突事故(´д`;)


ワゴンRにはABS付いてなかったんですよね、全損で廃車になりました(ーー;)



ってことで、このタイヤは長くは履いてられませんw


このBBS、5Jくらいあれば普段履きできるんですけどねぇ・・・



もしスタッドレス買う資金があれば、間違いなくスタッドレス専用ホイールになるんですけど(^^;)




スタッドレス、サンタさんにお願いすることにします(-人-)
Posted at 2013/12/22 19:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年12月16日 イイね!

ヴィヴィオクリスマス&忘年会オフに参加!

12月14日、清里ROCKでV@mのクリスマス&忘年会オフに参加してきました~(>∀<)ノシ



9日にブーツ切れを応急処置で誤魔化し、ユーザー車検を無事通過。

したものの、3日後にはやはりブーツは爆発してしまったので(当たり前だw

ギリギリですけど、前日の13日に仕事終わりにサクッとブーツ交換!

ついでにエンジンオイル&フィルターとミッションオイルも交換してスコスコに(´∀`)

早く寝ることは出来なかったですが、ご機嫌で出発です(`・ω・)



新東名の掛川PAでクリキントンさんと合流して、引っ張ってもらいながら清里へ向かいます。

ルンルンで運転していましたが、中央道を下りて山を登り始めたとき、

「あれ、隅っこが白いんですけど(((゜∀゜;)))」

スタッドレスを持ってないので、確信犯でノーマルタイヤで来たけど、ココで不安になり激しく後悔(ーー;)


それでもROCK周辺は積もってなくて、無事ノーマルタイヤで到着です(^^;)





既にたくさんのヴィヴィオが駐車場を占拠しておりましたw

中でも一際注目されていた、今回の目玉は走行3万㌔の極上B型RX-Rではないでしょうか?(しかもホワイト!!)

ごめんなさい、今回は話に夢中でほとんど車の写真撮ってないので、画像は無しでorz


お昼ご飯はもちろんROCKのカレー!(>∀<)b

ベーコンカレーを大盛りでチョイスです♪




変わらぬ美味しさありがとうございます(´∀`*)

その後は店内で喋ったり、外出て、焚き火に当たりながら喋ったり・・・・

とにかく色んなタメになる事や楽しい事などしゃべりまくりました!


そしてオフ会恒例のビンゴ大会では人生初の、まさかの2位でビンゴ達成!d(>∀<)b

狙っていた、高価なシフトブッシュをGETできました!



これで念願のカチカチになること間違い無し!w


晩御飯はROCKでも、今回はコース料理で、いつもとは一味違う(カレーじゃない)料理を頂けました!

こちらも美味しかったです(*^^*)


ってご飯を食べて喋ってたら9時になってしまい、雪もパラパラと降ってきてしまいました・・・

次の日は仕事だし、これ以上雪に降られると怖いのでここで帰宅です。

一体いつになればお泊りできることやら・・・・( ;´д`)=3

帰り道は中央道の双葉JCTまでたぬごんさんに引っ張って行って頂き、その後は独りで寂しくです(^^;)

それにしてもたぬごんさんのミラは速かったです∑(゜д゜;)
高速の合流や追い越しではとてもNAの軽とは思えない加速でした!(>∀<)



帰りの道中はとくに問題も無く~

新東名入った当初はトラックがフラフラ走っていて
「危ないなぁ・・・」
なんて思いながら追越していたのが、

気付いたら自分がフラフラしていたことくらいでしょうかw(^^;)

みなさん無理はしないようにしましょうw



あ、あと今回の参加賞です。




ヴィヴィオの焼印入りどら焼き(千なり)!

毎回V@mのお土産のクオリティの高さには驚きます!!

楽しい時間をありがとうございました!




そして今日は一応雪国を走ったって事で、ヴィヴィオの洗車+下回りを水で流してやりました(´∀`)


次回のオフ会も今から楽しみですw

Posted at 2013/12/16 21:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「愚痴 http://cvw.jp/b/959708/34970417/
何シテル?   01/27 23:15
みんカラ始めました~ (>∀<) 小さい頃から車大好き小僧でして、中学生くらいからは生粋のスバリストでございますw 基本スバル車全般が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EN07 SOHC 8バルブエンジンのピストンと圧縮比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:16:53
レッツにアドレス125のステム移植2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:23:50
友だちを見送った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 23:13:41

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
91年式M型の200台限定ラッキーストライクカラーのガンマです。 維持費の問題で250 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成8年式のE型前期です 中学の頃から生粋のスバリストで、高校の時には「GC8のイ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
連れがお世話になってる車屋さんから「誰か下取りのインプレッサ要らない?」って話が来て、見 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation