• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベ-ヤンのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

ショック!

ふとヤフオク見ていたら・・・・




http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n115443863




出品されてる・・・・・orz




このヴィヴィオ、実は自分が中学に通っていた頃から、中学の通学路の途中にある家に置いてあって
すごく綺麗で、大切にされてる車でした。

今のヴィヴィオ好きはこの頃から、この車の影響受けたと言っても過言ではないと思います。
登校日には必ず1日2回見てましたからね。


確かR32のGT-Rも置いてあって、その頃は(グランツーリスモ小僧だったw)凄く羨ましかったです。



中学卒業から5年後、やっと自分の車を持てるようになって自分は初めての車にヴィヴィオを選びました。

どうしても欲しくて、それでも近所にRX-Rが無かったので、はるばる広島のお店から取り寄せました。(この話はまた後ほど)


それから2年後、一度だけウチの近所のコンビニでこのヴィヴィオを見かけましたが、話しかける事ができず、お話を聞くことはできませんでした・・・・
内気な自分orz

でもそのときは「あのヴィヴィオ、まだ乗っていたんだ!」と他人事ながら嬉しかったです。


そのときも当時から変わらず綺麗で、いつかお話したいと思っていましたが・・・
まさかという感じです(・ω・`)



出品内容見させていただくと、思った通りかなりお金と愛情をかけてメンテナンスされていました。

赤の他人である自分が、本人の事情も考えずに意見を言う事なんて失礼ですが



まだまだ乗ってほしかったです。(>A<;)





ホントは自分が買いたいところですが、そう簡単にはいきませんので・・・・


引き続き大切にしてくれる、良い新しいオーナーに出会えることを影ながら願っております(-人-)
Posted at 2013/02/03 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2012年12月26日 イイね!

今年納め(*^^)v

今年納め(*^^)vクリスマスイブの昨日は休みだけど午前中だけ会社に行ってきました

ヴィヴィオのオイル交換をしたかったからです( ´艸`)

思えば最後にオイル交換したのは群馬のスバル工場オフの前日

それから群馬へ行き、サーキットを走り、山梨へ行き……
完全に高負荷をかけておきながら走り過ぎなのに、繁忙期で毎日遅く、休みの日はバタンQ…


ヴィヴィオにとても悪いことをしたので、どうしても今年中にオイル交換を済ませておきたかったのです(ノД`)


ってことで早速作業です

やはり一通りの工具にリフトと廃油処理ができると作業が楽ですw
家では一切整備やらなくなります(;´Д`)

前回交換から3000キロほど走りましたが、高速で飛ばしたり、サーキットで全開走行したりしましたが、まだまだ透明感があるサラサラしたコーラ色で状態はそんなに酷くなかったです
ちょっと安心(^^;)

それでもやれることはやってやろうと、普通のオイルですがフラッシング用として一度入れて回して抜き、オイルフィルター(初めての純正w)も交換して完了です(゚∀゚ゞ)

下回り見たついでにシフトリンケージを見てみると案の定あちこちガタガタ…(゚Д゚;)

一番ガタの酷いフックジョイントのところに会社に余ってた適当なドレーンワッシャをぶち込んで隙間を埋めてやると予想以上にシフトがカッチリして感激!!ヾ(≧∇≦)

決めました!
来年の目標はボディ剛性強化とシフトブッシュOHです!!(≧∇≦*)


その後は手洗い洗車をして作業完了♪
手洗い洗車も洗車機でエアブローが使えると非常に楽です(*・ω・)ノ

今年も一年ありがとう
来年もよろしくねヴィヴィオ(^^)/
Posted at 2012/12/26 00:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2012年12月17日 イイね!

12月9日秘密基地オフ参加しました!

参加から一週間も遅くなってしまいましたが・・・・(;>д<)



12月9日の「秘密基地オフ」参加して来ました!!(*≧∇≦)ノシ



本当は前日8日からの「クリスマス&忘年会オフ in ROCK」も参加したかったのですが、この時期は仕事が非常に忙しくお休みが取れずに断念・・・・・orz


その代わり「秘密基地オフは存分に楽しもう!」と思って気合を入れて、仕事終わりに洗車、
身支度を済ませて早めの就寝。



当日朝は群馬の「スバル工場感謝祭便乗オフ」で声をかけて頂いた、同じ静岡県西部組のt-トップカズさんと待ち合わせ。

今まではオフ会参加するのも一人で長距離行き帰りしてきたので、非常に心強いし、何より連なって走るのはワクワクして楽しいですw



東名に乗って清水JCTで新東名に乗り換え→下りて静岡と山梨の県境の山を越します。




途中、電光掲示板の表示を見て焦りました。



「只今の気温 -1℃」


(((;゚Д゚)))



そうなんです、自分スタッドレス持ってなくて予算も無かったんで夏タイヤで来ちゃってるんです(;´д`)
一応親父からゴム製のチェーンは借りてきたのですが、やはり凍結してては何の意味も無いというか・・・・・


しかしそんな心配をしてるうちに、凍結や雪も見かけること無いまま中央道に乗って秘密基地に到着です♪



既にたくさんのヴィヴィオが集まっていて、ROCKお泊り組が合流したところで自己紹介。

ちょっと緊張していて全然面白いこと言えませんでしたが、皆さんに覚えて貰えたでしょうか・・・?(; ̄~ ̄)

するとこんな素敵な記念品を頂きました!!








完成度高すぎです!ヾ(≧∇≦*)

本っ当にありがとうございます!

ヴィヴィオ20周年の記念すべき年に皆さんと一緒にお祝いできた証として、とても嬉しいです!
大事にします(^^)v




さて、自己紹介が終わったところでなんとt-トップカズさんのGX-Tが左フロントタイヤがパンクしているとのこと ∑(゜д゜)

ここはヘッポコながら整備士の腕の見せ所、早速お手伝いです。

hiro@RX-Rさんにも手伝って頂いて、エアバルブの劣化によるエア漏れと判明したため近所のガススタへ持ち込んでバルブ交換をサクっと(してなかったかな?w)して頂きました。


さて、バルブ交換を終えて戻ってくると人が減ってる・・・・?

どうやら半分の方々がお昼ご飯に行かれたようです。
秘密基地のオーナー、74-SSさんのオススメのお店らしく、自分たちもそのお店へ出発です♪


そこで乗り合いとのことで、たぬごんさんのRX-Rの横に乗せて頂く事に!

初めて自分以外のヴィヴィオに乗りましたが、自分のより硬い足回りなのに自分のよりバタバタせずに段差を吸収してボディ剛性の大切さを知ったり、高圧縮エンジン+ステンのレガリスの甲高いエキゾーストノートに惚れ惚れしたり、とても刺激的で勉強になりました!!(>∀<)


そうこうしているうちにオススメのうどん屋さんに到着です。

混んでいてかなり待ちましたが、麺の腰があって喉越しもツルツルでとっても美味しく、
「やっぱりこだわりの自営のお店は違うな~」としみじみ思いました(w



お昼を食べて戻ってくるともう時間的に帰らないといけません。

中締めをした後にROCKお泊り組だったクリキントンさんとt-トップカズさんと静岡県を目指して帰ります。



途中のPAでトイレ休憩です。






そういえば秘密基地にいるときはお喋りや他の方の車を見るのに夢中で写真を一枚も撮ってませんでしたw

これが唯一まともな集合写真ですw



このPAで給油を済ませた後は東名までノンストップです~

この時点でリッター16.5㌔

高速で5000rpm以上回ってしまうのでイイ燃費とは言えませんが、それでもこの動力性能に対してこの燃費は非常に助かりますw



その後、新東名に乗った直後にケツ持ちだった自分が間に入った車を追い越そうと出しゃばったら逸れるという事件を起こしてしまいましたが(すみませんw

東名日本平PAで最後の休憩を済ませてそこからは自然解散です。



今までは「スバル工場感謝祭便乗オフ」しか参加したことなかったんですが、そこでは台数が多くて誰が誰だか分からず、ウロウロしてほとんど喋れない状態でした、

今回はちょうど良い人数にフレンドリーな方々のお陰で、話に入りやすくてたくさん喋れました!
とっても楽しいオフ会でした!


また是非とも参加させて下さい、皆様よろしくお願いしま~す(^^)ノ
Posted at 2012/12/17 12:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2012年12月08日 イイね!

明日はオフ会!

明日のオフ会に向けて、仕事終わりに気合い入れて洗車しました(`・ω・´)b





手の感覚が無くなったけど(゚Д゚;)

お顔の傷痕は消えないけど(つД`)

まぁ傷は「そばかす」って事でチャームポイントってことでww

無理があるかw(;´∀`)


さて今日は早く寝ないと!


秘密基地オフ、行くのはもちろん、秘密基地オーナー様とも面識が無く、ちょっとドキドキしてたりします(^^;)


なので参加される方よろしくお願いします~(≧∇≦*)



Posted at 2012/12/08 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2012年11月26日 イイね!

サーキット走行2回目にして・・・・・

お久しぶりです、ベーヤンです。

実はですね、23日の金曜日に人生2回目のサーキット走行をヴィヴィオでしてきました!


人生初のサーキット、第一回目は今年の7月30日にオートランド作手(ALT)で真夏の走行!


3時間分走ってタイムは34.775

確かそのコースのヴィヴィオ最速タイムは32秒後半台だったので

個人的に初めてにしてはなかなか上出来なタイムで、このとき既に調子に乗っていたのかもしれない



さて、2回目である23日はオートランド作手(ALT)の近場にある別のサーキット、モーターランド三河
に行って来ました

しかしコンディションは最悪

朝から雨で、現地に着いたときは止んではいたが路面はハーフウエット
ドリフトが盛んで、そのお陰で乾いてきているが、それでも斑で場所によっては完全にウエット・・・・


まぁせっかくココまで来て走らないのは勿体無い!

一緒に来た友達はドリフト枠で時間帯が違うので、グリップで走るのは仲間内では自分独りだけ

グリップ走行枠自体は自分のヴィヴィオと、2代目ヴィッツRSに180SXの3台

180SXは無理としても、ヴィッツなら車のポテンシャルの差も少ないし、勝手にライバルとして走る前から目をつけていました(w



で、実際に走り始めると路面状況のせいかブレーキングでフロントに加重が乗るとリヤがズルズル・・・・

完全にリヤのグリップが失われ、コーナーの侵入で既にカウンターを当てるドリフト状態にorz

そんなグリップ枠でドリフト走行を繰り返すうちにタイヤが温まってきたのと、コツを掴んできた事で、ある程度まともにグリップで走れるように慣れてきたところ・・・・


ストレートでヴィッツにピッタリくっつかれてる!!

「こんにゃろうめ、駄菓子菓子ココは冷静に・・・」

とりあえず道を譲る

後ろに付いたら追い上げ開始!

「軽だからってナメるなよ? ヴィヴィオはこうみえても・・・・」

・・・・離れてくorzorz

どうやらドライバーの差が大きいみたいorz

コーナーを抜けるたびに徐々に離される・・・・


格が違う相手に無理してついてって事故って車壊すのだけはイヤだったので、ココで追跡をやめる

でもまぁストレート勝負で大きな差は無かったから個人的には満足(w

さて、追跡をやめてマイペースで走ってるといつの間にか他の2台はピットインしていてサーキットを走っているのは自分だけ

しかもだんだん調子が乗ってきた!

これはベストラップ更新のチャンス!

1コーナーも上手く抜けれた!

次のS字でちょっと詰めてみるか!



!!



ブレーキングから右コーナーに侵入時にまたリヤが派手に滑り出した!

やばい・・・

これは滑りすぎていて立て直せないかもしれない!

とにかくカウンターをいっぱい切ってアクセル全開・・・

なかなか収まりきらない・・・

もうダメか・・・


ん?体制が戻り始めた!?


∑∑


戻り始めたと思ったのもつかの間、

その反動で今度は一気に反対側にリヤが流れる!


S時コーナーだから右コーナーの次は左コーナー

これは都合がイイ・・・・

いや良くない!!

もう体制を立て直すことはできない程流れてる

このままでは車がどこに飛んでくか分からない

もう諦めてブレーキをかけてスピンすることに


そしたら車はくるっと回りつつコーナーのイン側にあるタイヤバリアにフロントからズドン・・・










ライト周りが割れなかったのは不幸中の幸いだが、フロントバンパーは傷だらけのハゲハゲで見っとも無い姿にorz



結局無理して攻めた結果、大事な車を傷つける結果となり自分の未熟さを痛感すると同時に車の運転の難しさを思い知りました

運転技術を過信していたところもあります


もっともっと勉強しないといけませんね


当分は直す時間もお金も無いので、この恥ずかしい顔のままになりそうです(つA`)


PS:ベストラップは31.688でした まだまだですね
Posted at 2012/11/26 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「愚痴 http://cvw.jp/b/959708/34970417/
何シテル?   01/27 23:15
みんカラ始めました~ (>∀<) 小さい頃から車大好き小僧でして、中学生くらいからは生粋のスバリストでございますw 基本スバル車全般が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EN07 SOHC 8バルブエンジンのピストンと圧縮比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:16:53
レッツにアドレス125のステム移植2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:23:50
友だちを見送った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 23:13:41

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
91年式M型の200台限定ラッキーストライクカラーのガンマです。 維持費の問題で250 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成8年式のE型前期です 中学の頃から生粋のスバリストで、高校の時には「GC8のイ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
連れがお世話になってる車屋さんから「誰か下取りのインプレッサ要らない?」って話が来て、見 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation