まいど。お久しぶりでありんす。
来年で30歳。とし子プラチナム(源氏名)です☆キラッ
突然ですが、一部のお方は既に知ってると思いますが自動車競技は先日のDスポカップ美浜戦で引退しました!
思えば2013 D3CC Rd3が競技デビュー戦。

当時のDスポの尾根遺産、たぴさんがとっても盛り上げ上手で初心者の人には「応援しま賞」なんかを設定しててくれてました。嬉しかったなー。
いつの間にか応援しま賞も無くなりKSLもD3も無くなりましたが笑
たった3年で色々変わりすぎました。

最初から最後まで毎回毎回ずっと私の参加する競技の応援をしに顔だしてくれて、面倒見てくれてたmanaさん。私の中じゃみん友さんって域を越えて本当に本当にお世話になりました。
manaさんが居なかったらD3も最初の頃は喋る人も少なくて途中で参加しなくなってただろうし今の自分は居なかったデス。間違いなく。
みーやんさんは「いなくん!いなくん!」って気にかけてくれて、タイムも拮抗しててめちゃくちゃ良いライバル関係でした。もちろん年齢差やドアの枚数とか色々考えるとみーやんさんの方がドライバー的に優れてるんですけど、悔しいから"みーやんさんは元々経験者で上積みが有るから"って自分に言い訳して今まで口にしませんでしたけど色々ひっくるめてモチベーションや技術はやっぱり尊敬できます!笑
たけぞうさんはミラを買う前から読んでたHOT-Kの東北660コーナーに数少ない275乗りとして載ってて、雲の上の人って言うか次元の違う人って感じでした。
みんカラ内でミラプレオフェスに興味がある、参加したいって言って下さりお友だち申請頂いた時は鳥肌が立ちました笑
最近じゃ「いなくん今年はどこ走るのー?」とか「ミッションが~」とか「いなくん○○走りに行こうよ~」とかたくさん電話くれたりお誘いしてくれたり、あの雲の上の存在だった人が自分なんかを気にかけてくれてるのがとても嬉しかったです。

ムーヴくんはD3で明らかにおかしいムーヴに乗ってて話して、住んでるのが神奈川でって事で仲良くなってヤビツで集まるようになったのが始まりかな。
サーキットやジムカーナ行くのは大体いつも一緒でやることなすこと変態だから楽しかったなー。
美浜の帰りに「いなさん辞めちゃったら一緒に走りに行く人居なくなって寂しいなー」って言ってくれたのが凄く嬉しかった。
班長はハイドラ全国オフの前夜祭で寝る前に酔った勢いで色々ヘビーな話してたら朝4時過ぎだった仲。
その時「今度の美浜で引退するんすよー」ってかるーく言ったらわざわざサプライズでラストラン見に来てくれた。
班長は優しいから特に「応援来たよ」とかもわざわざ言わないし「ちょっと用事があってついでだったからさ」とかそれっぽい理由言うけどやっぱり優しい人だなーって思った。
早く結婚して下さいね笑
ケイちゃんは…
まあいいや。笑

藤井くんはいつものごとくCP巡りしながらサーキットイベントで知ってる人が集まるときは「見に行きますよ!」とか言ってフットワーク軽く現れる変態。
年始ごろはタイムアタッカーに専念しようと思って13インチやめて12インチに戻そうとエッセ純正キャリパーを藤井くんから貰ってたんだけど、競技やめるからお返ししますって事を朝イチで伝えたら、「いなさんが最後ならエントリーすれば良かった!」って残念そうにしてくれて嬉しかった。
その後もグループ別けの件で色々不利だったり楽しめてない様子にも気を使ってくれてるのが、言葉にしないけど伝わって来たし、タイヤカス一生懸命取るの手伝ってくれたり、"最後なら悔いの無いようにサポートしたい"って気持ちが伝わってきて優しいなーって思ったよ。
車ばっかじゃなくて早く彼女作ってね笑

※syuminさん写真ありがとうございました☆
まあ諸事情あってベストも更新できずグダグダ~とやる気も沸かない感じで終始走っちゃって、結局何位かも確認しないでお片付け笑
最後は表彰台で飾りたかったけど腕が悪くて惨敗でしたー(´・_・`)
練習1…53,975
練習2…54,053
アタック1…55,068
アタック2…54,153
情けない(´・ω・`)
勝つ人には勝つ理由がある。努力を惜しめば結果は付いてこない。勝負ってそうゆうもんですね苦笑
最初から最後まで勉強でした。
たった3年間だったけど得られた経験はとてつもなかったし、何よりも素敵な仲間が出来ました。
大きなイベントも毎年企画して沢山の仲間が集ってくれて、中には不満があって去っていった人もいるし、毎年新しい出会いもあったし。
完璧には出来なかったけど濃くて充実してました。
やっぱり好きなことだから離れるのは寂しいし、後ろ髪引かれる思いしかないけど、出会った仲間と縁が切れる訳じゃないし、ミラを降りる訳でも無い。
ただちょっとケジメをつけただけです(^_^)
なので今後は走ろうとか誘わないで下さいね笑
走りたいけど今は車遊びから身を引くのが自分の性格とか色々考慮して、1番の選択だったっておはなし。
誰かの応援とかツーリングとかは参加したいのでそうゆう機会があれば是非また誘ってやって下さい(^_^)
そんな感じで美浜戦はあっけなく撃沈してしまったのでした\(^q^)/オワタ
思い返せば競技生活、本当にお仲間に恵まれました。
自分だけじゃ絶対続かない、むしろ始めてもいない笑
色んな人と偶然が重なって出会って、関わって、競いあって、支えてもらって。
何度もしつこいですが本当に心からありがとうございました。
おしまい★じゃあねっ
ブログ一覧
Posted at
2016/06/22 00:54:51