• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)のブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

いな氏、部活やめるってよ。





まいど。お久しぶりでありんす。
来年で30歳。とし子プラチナム(源氏名)です☆キラッ

突然ですが、一部のお方は既に知ってると思いますが自動車競技は先日のDスポカップ美浜戦で引退しました!


思えば2013 D3CC Rd3が競技デビュー戦。

当時のDスポの尾根遺産、たぴさんがとっても盛り上げ上手で初心者の人には「応援しま賞」なんかを設定しててくれてました。嬉しかったなー。
いつの間にか応援しま賞も無くなりKSLもD3も無くなりましたが笑
たった3年で色々変わりすぎました。


最初から最後まで毎回毎回ずっと私の参加する競技の応援をしに顔だしてくれて、面倒見てくれてたmanaさん。私の中じゃみん友さんって域を越えて本当に本当にお世話になりました。
manaさんが居なかったらD3も最初の頃は喋る人も少なくて途中で参加しなくなってただろうし今の自分は居なかったデス。間違いなく。

みーやんさんは「いなくん!いなくん!」って気にかけてくれて、タイムも拮抗しててめちゃくちゃ良いライバル関係でした。もちろん年齢差やドアの枚数とか色々考えるとみーやんさんの方がドライバー的に優れてるんですけど、悔しいから"みーやんさんは元々経験者で上積みが有るから"って自分に言い訳して今まで口にしませんでしたけど色々ひっくるめてモチベーションや技術はやっぱり尊敬できます!笑

たけぞうさんはミラを買う前から読んでたHOT-Kの東北660コーナーに数少ない275乗りとして載ってて、雲の上の人って言うか次元の違う人って感じでした。
みんカラ内でミラプレオフェスに興味がある、参加したいって言って下さりお友だち申請頂いた時は鳥肌が立ちました笑
最近じゃ「いなくん今年はどこ走るのー?」とか「ミッションが~」とか「いなくん○○走りに行こうよ~」とかたくさん電話くれたりお誘いしてくれたり、あの雲の上の存在だった人が自分なんかを気にかけてくれてるのがとても嬉しかったです。



ムーヴくんはD3で明らかにおかしいムーヴに乗ってて話して、住んでるのが神奈川でって事で仲良くなってヤビツで集まるようになったのが始まりかな。
サーキットやジムカーナ行くのは大体いつも一緒でやることなすこと変態だから楽しかったなー。
美浜の帰りに「いなさん辞めちゃったら一緒に走りに行く人居なくなって寂しいなー」って言ってくれたのが凄く嬉しかった。

班長はハイドラ全国オフの前夜祭で寝る前に酔った勢いで色々ヘビーな話してたら朝4時過ぎだった仲。
その時「今度の美浜で引退するんすよー」ってかるーく言ったらわざわざサプライズでラストラン見に来てくれた。
班長は優しいから特に「応援来たよ」とかもわざわざ言わないし「ちょっと用事があってついでだったからさ」とかそれっぽい理由言うけどやっぱり優しい人だなーって思った。
早く結婚して下さいね笑

ケイちゃんは…
まあいいや。笑



藤井くんはいつものごとくCP巡りしながらサーキットイベントで知ってる人が集まるときは「見に行きますよ!」とか言ってフットワーク軽く現れる変態。
年始ごろはタイムアタッカーに専念しようと思って13インチやめて12インチに戻そうとエッセ純正キャリパーを藤井くんから貰ってたんだけど、競技やめるからお返ししますって事を朝イチで伝えたら、「いなさんが最後ならエントリーすれば良かった!」って残念そうにしてくれて嬉しかった。
その後もグループ別けの件で色々不利だったり楽しめてない様子にも気を使ってくれてるのが、言葉にしないけど伝わって来たし、タイヤカス一生懸命取るの手伝ってくれたり、"最後なら悔いの無いようにサポートしたい"って気持ちが伝わってきて優しいなーって思ったよ。
車ばっかじゃなくて早く彼女作ってね笑




※syuminさん写真ありがとうございました☆


まあ諸事情あってベストも更新できずグダグダ~とやる気も沸かない感じで終始走っちゃって、結局何位かも確認しないでお片付け笑
最後は表彰台で飾りたかったけど腕が悪くて惨敗でしたー(´・_・`)
練習1…53,975
練習2…54,053
アタック1…55,068
アタック2…54,153

情けない(´・ω・`)
勝つ人には勝つ理由がある。努力を惜しめば結果は付いてこない。勝負ってそうゆうもんですね苦笑

最初から最後まで勉強でした。
たった3年間だったけど得られた経験はとてつもなかったし、何よりも素敵な仲間が出来ました。
大きなイベントも毎年企画して沢山の仲間が集ってくれて、中には不満があって去っていった人もいるし、毎年新しい出会いもあったし。
完璧には出来なかったけど濃くて充実してました。


やっぱり好きなことだから離れるのは寂しいし、後ろ髪引かれる思いしかないけど、出会った仲間と縁が切れる訳じゃないし、ミラを降りる訳でも無い。
ただちょっとケジメをつけただけです(^_^)


なので今後は走ろうとか誘わないで下さいね笑
走りたいけど今は車遊びから身を引くのが自分の性格とか色々考慮して、1番の選択だったっておはなし。

誰かの応援とかツーリングとかは参加したいのでそうゆう機会があれば是非また誘ってやって下さい(^_^)


そんな感じで美浜戦はあっけなく撃沈してしまったのでした\(^q^)/オワタ

思い返せば競技生活、本当にお仲間に恵まれました。
自分だけじゃ絶対続かない、むしろ始めてもいない笑
色んな人と偶然が重なって出会って、関わって、競いあって、支えてもらって。
何度もしつこいですが本当に心からありがとうございました。


おしまい★じゃあねっ
Posted at 2016/06/22 00:54:51 | コメント(19) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

どうもお久しぶりです。

どん底骨折太郎のいなです。
年明け早々に利き手の親指を骨折+脱臼してしまい先週オペしました(´ρ`)げきつう~


歯科技工士なのでお仕事がほとんど出来ず売上も1/4程度にガタ落ち。
死活問題なので車遊びしてる場合じゃなくなっちゃいました(^^;
ギプス取れる予定が2/15です。
そこから落ちた売上を取り戻す怒濤の社畜生活が始まります。

シンクロ死亡説なのでミッション下ろしてゴニョゴニョしようとしたり、ブレーキ13インチ→12インチに戻そうとしたり仕様変更を目論んでましたが年内出来ればいいや程度になりました。
オイル交換すら出来てない状況です笑

とりあえず30歳なるまでの2年以内に年収650万~以上
7年以内に会社引き継いで経営者になる目標を立てたので仕事優先で頑張ります。

禁煙、ダイエットは去年始めて有言実行出来たので次は仕事です笑

モータースポーツは9/11にシーズンイン出来るように調整していく予定です。


夏は海でモテる予定です。


今年は今のラボに就職して10年。
節目の年なのでそろそろ思い腰を上げましょうかね笑

なかなか遊ぶ機会が減ると思いますがどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/01/26 12:46:49 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

本庄サーキット走ってきました( ^∀^)

本庄サーキット走ってきました(  ^∀^)某N社にお勤めのお知り合いが社内モータースポーツ部の走行会を本庄サーキットを午前中専有でやるので一緒にどうですか~?とお誘い頂いたので飛び付きました( ^∀^)

お友達にも本庄が日帰り圏内の人で何人か声掛けして自身含め9名も集まって下さいましたm(__)mアザース

~お仲間一覧~
おりょうさん(N社の社員さんで誘って下さった方)
ASAさん(おりょうさんのお誘い)
主任さん
エンペラー様
よかっちさん
manaさん
ムーヴくん
PAZUさん
あぱまんさん
アオリヤエンさん
あと自分です( ^∀^)

15分を3枠走らせて頂きました!
気温低くてもう最高!
1ヒート目ですんなり自己ベスト(53,767)更新の53,163でした笑
やっぱりベストシーズンですね。タイム出ること出ること笑

2ヒート目で新規格NAのエンジン/駆動系ノーマル仕様で出せたら速いと言われるタイム、目標にしてた52秒台も2回記録して大満足な結果でシーズン締め括れましたm(__)m
でも超速いと言われる51秒台~はとても出せそうにないです…
仮想ベストが52,6でした。

モタスポを始めて来年の5月で約3年。
今年3月の本庄初走行タイムが54,121。
たった1,295秒を削るのに色々なサーキットに走りに行って、ジムカーナも走って、自己流ながらセッティング考えて、13kg頑張って痩せましたよ笑
4度目の本庄でようやく目標達成。
てか今年だけで本庄4回も走ってるんだ(´ρ`)

まだ動画見直すとタイム短縮出来そうなんですけどね。
実際に走るとなかなか思い通りにいかないから面白いんですけどね。

また美浜とスパ西走りたいなぁ…(´・ω・`)

D3が無くなってからなんだか一時期モタスポ熱が冷めてたんですけど、自己ベスト更新でモチベーションが上がってきました!


ただ、わたし運転が下手くそなのでミラバン買って2年9ヶ月、まだ8万kmなのにクラッチが滑り出してるので色々とメンテナンスが優先、来年のシーズンインはいつになるやら…って感じです(ノ-_-)ノ
来年は裏方さん(オフィシャル)も経験したいなぁと。

なんか色々考える事もあってレースばっかりやってる場合じゃない雰囲気も醸し出されてるので、参戦ペースは落ちますがまったりいい趣味として続けていきたいですね。
~ベストLAP動画です~


あ、そういえば今回走行前にクラウドファンディングで出資した謝礼で頂いたRACERS NAVIさんのステッカーをそれっぽく助手席側のダッシュボードに貼りました笑
なんとなくレーサーっぽいでしょ?笑

あんまりガチガチにやらずゆるーく色々楽しみながらやっていくのでこれからも宜しくお願いします(・∀・)ノ
Posted at 2015/12/08 23:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

久しぶりにブログなんか書いちゃおうかな( ^∀^)

久しぶりにブログなんか書いちゃおうかな(  ^∀^)スポーツランドやまなし様でミニ専有プランを利用して神奈川峰話会(月曜ヤビツでアレな人達の会)の一部メンバーでサーキット走行会を企画してやってきました( ^∀^)
平日限定で午前中30分枠x2ヒート走行で計測器、共済保険費用コミコミ約5500円(10人で割り勘した場合)
※ただし走行は最大10台迄


前夜にしゅっぱーつ!
圏央厚木PAで数人と待ち合わせ。


どエロいエナジードリンク見付けてもうた。
「お嬢様聖水」
いーなー聖水( ^∀^)聖水ワッショイ!!!
無駄に柴犬キーホルダーの白柴が欲しくて800円も散財してもうた。
赤柴率の高さに全米が泣いた。


中央道をのこのこ行って韮崎ICで降ります。
道の駅にらさきで緊急夜会。
車中泊だから呑んじゃうもんね~( ^∀^)



寒くて寝れんぞ( ^∀^)
予定より1時間早く起床。


車中泊で曇ったガラスを拭いてたら隣の軽トラの荷台からおじいさん出てきてビビった。
じ「よう降ったな~(雨)」
いや、それどころじゃなくてさ、荷台寒くね?と思ったけどまあいいや( ^∀^)


ゲートオープン7:30に設定してもらったので3分前に到着。
THE 山( ^∀^)




タイマーでゲートオープンなハイテク仕様。


準備しまーす( ^∀^)

2000cc以上グループ


1500cc以下グループ


30分枠を15分で区切って5台ずつ、2グループで走る計画です( ^∀^)
班長と主任さんが同じ色のつなぎ着てて兄弟みたいで笑った!笑


細かいルール説明やって、旗の説明もやって、ドラミやった後に時間があったので慣熟歩行に。

ラバーが乗っててレコードラインが湿気で物凄く滑ります。靴で歩いてて滑るくらいに笑
濃霧で湿度凄かったです( ^∀^)

2ヶ月ぶりのサーキットでテンション上がりました( ^∀^)




班長はサーキットデビュー戦です。
農道ポルシェの異名を持つRRのサンバー( ^∀^)


ゆうさんもサーキットデビュー戦です。
主任さんのエボ子とライバルですね( ^∀^)


まきじゃくエンペラー様もサーキットデビュー戦です。
デビュー戦で10台中2位のタイムでした( ^∀^)


見た目が輩なタナさんのアリスト( ^∀^)


ボーイさんもツアラーが直ってきてからは初の走行会( ^∀^)



1ヒート目が終わり時間が空くのでみんなでまた慣熟歩行に( ^∀^)






休憩時間だけこの濃霧( ^∀^)

そして2ヒート目、わたし5番手タイムだったので主任さんのエボ子と同じグループに。
ニヤニヤする主任さん。
主「いなさん煽らないでね?♡」
い「バ♡カ♡チ♡ン♡こっちのセリフだぞ♡(心の声)」
まあ嫌な予感が的中しますよね!
動画でご覧ください笑

エグいぜ(´;ω;`)!!!




とまあこんな感じでふ●いくんが3回もスピンしてたけど、走行会は雨にも降られず無事に事故も無く楽しく終了したので記念撮影( ^∀^)



山梨って事でこの後はほうとう食べに行きました( ^∀^)
移動中に雨がザーザー降りだして来たので日頃の行いの良さを実感( ^∀^)うやまえ
ほうとう注文しないでおざら(?)おざる(?)食べました笑

安心してください。上に見える瓶はノンアルですよ( ^∀^)


この後ほったらかし温泉へ行きゆっくりして帰路に( ^∀^)

いつも朝から夕方までガッツリの走行会でミラのお仲間中心でわいわいしながらも真剣にタイム出しにいく事が多い中、こうしてもっと超気軽な感じでドライブ感覚な走行会もいいもんですね( ^∀^)
もちろん安全面はちゃんと考慮するのは大前提ですが!


わたし100%雨だと思ってたから普段履きタイヤしか持っていかなかったのでとっても後悔しました(´;ω;`)

まあ、初サーキットって方も楽しんで頂けたようですし、普段一緒に走らない車格の方と混走出来たのでとってもよかったです( ^∀^)


これから気温も下がってトップシーズンですね!
来月頭に半日だけ本庄走る走行会があり、嬉しいことに誘って頂いたのでタイム出るように頑張りまーす( ^∀^)
12kg痩せたので1秒はタイム縮んで欲しいな笑



ではまたそのうち\(^^)/

おしまい★またねっ
Posted at 2015/11/18 23:31:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

お久しぶりですm(__)m

KSLの閉店と同時にD3が無くなって以来どうも意欲が下降気味でみんカラも放置ぎみです。
競技始めたキッカケのD3は想像以上に自分のモチベーションになってたようです。

ご心配頂きメッセージやLINEを下さった方々、本当に有り難うございますm(__)m

ミラ買って以来ひたすら車!車!!車!!!
ジムカーナ!ジムカーナ!!サーキット!!!
給料のほとんどを車につぎ込み熱中してました。
ハイペースで弄り&遠征しすぎた反動でしょうか。
最近は車以外の事も楽しくて、高校時代の友達と呑みに出掛けたり、服を買い漁ったり、筋トレばかりしてます(^^;

あとみんカラアプリのトップページ、異性に群がる大量のイイネを見掛けるようになって以来どうもみんカラを見るのがつまらなく感じてしまってます。
※個人的な感想です。人それぞれの楽しみ方があるのは重々承知してますのでお気になさらずに。

今SNS活動はFacebookが主流になってきてます(・∀・)

また意欲が湧いた頃に以前の様な活発なみんカラ活動を再開すると思うので、またその際は私の事を覚えていたら宜しくお願い致しますm(__)m

イイネやコメントを殆んどしてなくてみん友の皆様ごめんなさいm(__)m

みんカラ活動休止宣言とかではなくて、あまり活動してなくてごめんなさい&ご心配していただいた方へのご報告となります(^^;


失礼しましたm(__)m

いな
Posted at 2015/10/04 22:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご増車!ご納車!Z250SL(スーパーライト)!
バイク3台目で着実にどっかのおじさんに近付いてる気がする。唯一のアドバンテージはパートナーがいるって事かなガハハ」
何シテル?   08/23 12:02
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレームカバー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:28:57
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 05:02:10
トヨタ(純正) ユーティリティフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 05:00:04

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
突如思い立ってディーラー行って2024/10/12に契約。 VOLVO V40買って女房 ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ホーネットが過走行過ぎるので足車に購入。 とにかくコンパクトな車体を探したら出会いました ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation