• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

【告知失礼します】ミラ/プレオフェス(゚∀゚)!!!part2

開催日まで残すところあと2週間となりました。
開催日は3連休のど真ん中、7/19です。
どうぞ宜しくお願い致します♪
>>>ミラ/プレオフェス詳細はコチラ<<<

現在、エントリー頂いてる方をご紹介したいと思います(・∀・)
どんな方達が集まるのか、実際にお会いする前に知っておくと交流もスムーズになるかと♪

いち早くエントリー頂いたのはこの御方!何か粗品を用意しますかねw
みーやん.さん…L275S

続きまして…
nontomoさん(のんともさん)…L275V(体験走行参加!)
ケイL275Sさん…L275F(体験走行参加!)
錆黒86さん…L275V
ムーヴさん…L880K
RID.さん(りっどさん)…L275V(体験走行参加!)
るーるーさん(るーさん)…L275V(体験走行参加!)
ゆー@L250Vさん…L250V
えっちゃん★さん…L275Sミラカスタム
ユウ郎さん…シビック(えっちゃん★さんのお連れ様)
syuminさん(しゅみんさんで合ってますか?)…L250V
パールクルーズさん…ハイゼットカーゴ(ミラが調子悪いそうです)
ぐれ58さん…L250V
みらっちL275Sさん…L275Sミラカスタム(笑)
虎ドラさん…LA300Sミライース
えんがちょさん…L275V(体験走行参加!)
やじお21@nixiさん(やじおさん)…L700V
コドライバーさん…L700V(やじおさんの同乗者様)
アメリカの巫女さん(あめみこさん)…L285B
まりも★☆さん…L235Sエッセカスタム(D3走るついでに)

運営スタッフは
mana-worksさん(まなさん)…L275V
私、いな…L275Vの2名。
以上22名が集まります\(^ω^)/

なんだかミラ以外の車種の方がちらほら混ざってますが一緒に盛り上げてくれるそうなのでご了承くださいwww
エントリーすれば抽選会にも参加出来るので是非♪

そしてお話が変わりますが、毎年フェスを開催していた関越スポーツランド様が突如8月いっぱいの営業を持ちまして閉鎖されてしまうようです。
もしかしたら関越スポーツランドでのジムカーナが最後になってしまう可能性があるので、誠に申し訳ありませんが、僕はD3チャレンジカップの方にもエントリーさせて頂きますm(__)m
走行は5~6本あると思うので同乗体験されたい方はお気軽に仰ってください♪
同乗を希望される場合は長袖/長ズボンにヘルメット着用が義務付けられてますのでご準備下さいm(__)mヘルメットなんか持ってないよ!って人はレンタルがあると思うのでご連絡下さい!確認します。


そして前日は時間があって集まりたい人だけで焼き肉へ…
>>>詳細はコチラに<<<
焼き肉食べながらお酒が呑みたい!!って人は、車は宿泊先等に停めて、呑まない方の横に乗せて貰って参加して下さいw
飲酒運転、ダメ!ゼッタイ(゚∀゚)!


今回初めてお会いする方もたくさんいらっしゃいますし、岡山から遠路はるばる参加して下さる方が数名…
…お、岡山((((;゚Д゚))))!!?

遠方からいらっしゃる方はどうぞお気を付けてお越しくださいませm(__)m

これにて、とりあえずの現状報告になります!
報告おしまい★またねっ


Posted at 2015/07/05 21:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキット走ってきました( ^∀^)

D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキット走ってきました( ^∀^)本庄サーキットはこれで3度目の走行になります。
1、2回目の本庄ライチャレは普通車の走行会に軽カーが1枠、15台前後だったのでクリアラップ取るのに苦労するし、ターボ車やカリカリチューンなビートと混走でした。

D-SPORT CUPは軽カーメインの走行会なので1つの走行枠にも余裕があって、なおかつクラス分けも割りと平等。
自分の腕、車の仕上がり具合を確認するのはもってこいなのです。

車の仕様は前走から変えてません。
エンジン、ミッションノーマル。デフ無し。吸排気見た目重視程度。安物ショックに8k/6kバネ。あとは運転席以外に椅子が無い仕様。
ステッカーが増えた位w

おはよーございます!雨です!
タイヤ減らなくてラッキー♪
まあなんとかなるでしょ!
…ってなめてました。ごめんなさいm(__)m
スピンしまくりです。
1ヒート目6位/8台中です。

…言い訳しましょう(・∀・)
~言い訳其の1~
1回熱入れたDIREZZAは雨じゃ使えないようです…(^^;
雨用のタイヤセット用意するか雨は諦めるか…w

~言い訳其の2~
車両をオーバーステアに作ったのが仇となりました。
言い換えれば狙い通りにちゃんと車を仕上げれてるって事でプラス思考でがんがる。

~言い訳其の3~
日頃の行いが良すぎるのでサーキット走行の日は毎回晴れてたんです。雨なんか降りません。降らせません。
日頃の行いがry



2ヒート目から雨も上がってレコードラインが乾いてきてる!って事でルンルン走って2位/9台中です。
トップの方とは0.101差。こりゃ優勝狙えるんでねえの?頑張らねば。


3ヒート目は完全にドライ。ちょっと気温上がったけど、この時期にしては路面温度は低め。
空気圧をちょっと下げてリアは逆に張って…減衰もいつも通りにイジイジ。
走る度に出走台数が1台増えるのは何故?1位/10台中です。
2位の方と0.093差。3位の方が0.382差。恐怖!


3ヒートと4ヒートを2回走ってfastestタイム出した人が優勝。
何がなんでも1位を死守したいぞ( ^∀^)
って事でASAさんのエッセ追走、パスさせて貰ってから怒濤の54秒フラット3連発で54.090→54.012→54.047でクラスfastestタイム。自己ベストには0.25程届かず。
でも念願の優勝頂きましたm(__)m

今回は残念シーンも含め、ファミマの入店音をBGMに4ヒート目のASAさん追走シーンからラストまでの動画を…w
>>>大きく見るなら此方をクリック<<<




~今回の収穫~
①ウェットで挙動の出やすい状態で走った事で意図した車作りが出来てた事の確認。ドライスペシャルで雨×だけどw
②クーリングラップ毎周挟まずに15分間で12~14周ほぼアタックしてても強制ファンスイッチオンで油温104℃、水温88℃キープしてた。
③本庄なら長いストレートで冷えるせいかブレーキパッドが意外と持つ。
④この間、ワコーズからメーカーを変えてMoty'sのギアオイルにしたけど保護性能が素晴らしい。
ジムカーナ2回、サーキット1回走ってもまだ新油のフィーリング。
⑤いつもよりたくさんの方達とお話しできた。
特に最近ご一緒する機会の多い、PAZUさんとバーニング田中さん。このお二方、とっても勉強熱心でスキルも俺なんかより遥かに上。このお二方と吊るんで走ってるとモチベーションも上がるし、とってもプラスになります。
ウェットなめててごめんなさいm(__)m車高弄っておくべきでした…バーニング田中さん見てると自分の適当さが恥ずかしくなるくらい意識が高いので頑張らなきゃって思えますw



さて、次は7/11の美浜サーキットでお仲間達とDスポカップRd.2出走です。
その次は7/19のミラ/プレオフェスですが訳あってD3にもエントリーして走ります。

毎回課題が見付かるから良いけど、行き詰まると楽しくなくなっちゃうのかな?
でもお仲間に恵まれてて皆さんアクティブだからまだまだ飽きるって事は無さそうです♪

またご一緒したらどうぞ宜しくお願いしまーす!

報告おしまい★またねっ
Posted at 2015/06/29 00:38:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

【告知失礼します】ミラ/プレオフェス(゚∀゚)!!!

【告知失礼します】ミラ/プレオフェス(゚∀゚)!!!★開催日時…2015年7月19日 8:00〜17:00

☆開催地…関越スポーツランド(以下KSL)

★開催地住所…〒370-2131 群馬県高崎市吉井町岩崎2297

☆集合/解散時間…各自自由
※長いお昼休みを利用して参加者様全員で自己紹介や簡単なレクリエーション、抽選会等の時間を取りたいので自由集合ではありますが、遅くとも12時迄に会場へお越し下さい。

★参加費用…1500円(KSL入場料/昼食代/運営費コミコミ)

※D3チャレンジカップ参戦者様で抽選会に参加する場合、KSL入場料/昼食代はD3エントリー費に含まれていますが、抽選会費用500円は別途徴収させて頂きます。ご了承下さい。

※参加費用と別途1000円で体験走行(タイム計測無し)2本可能です。

※D3チャレンジカップへ参加ご希望の方はお問い合わせ下さい。


そして、昨年は大変ご好評でした抽選会&ガレージセールを本年度も引き続き開催しようと思っております。
参加者様の不用品パーツや地元の特産品等ノージャンルで、負担にならない程度の物があれば1点で構いません。何かしらご持参頂きますよう、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
(例)ステッカー、仕様変更で不要になったパーツ、地元の名産品のジュース、お菓子…etc

※提供して頂いた物の価値と、抽選会で当選した物が必ずしも同価値とは限りません。
その旨をよくご理解頂き、後から「損した。金返せ」等
トラブルの無いように宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
あくまで「不用品」=「無償で提供しても構わない物」
とご理解下さいm(_ _)m

※昨年度、運営者のポケットマネーが数万円単位で飛んでますwww
負担が大きすぎたので本年度から御一人様500円だけ徴収させて下さいm(__)m
勿論、儲けなどは一切発生せず、全て参加者様に還元できるように景品等をご用意させて頂く予定です。



ガレージセールは昨年度、うまく段取りが出来ずに申し訳ありませんでした。
抽選会に無償で回すには勿体ない、でももう使ってないからお友達価格で必要な人に譲るよ!って物がありましたらこの機会をご活用下さい。



ご参加頂ける方はアカウントを取得しましたのでエントリー専用メールアドレスへ必要事項をコピペしてお送り下さいm(__)m


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前…(みんカラハンドルネーム可)
車種/型式/ボディーカラー…
体験走行…希望する/希望しない
現地到着予定時刻…(おおよそで構いません)
ご質問やご要望等…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓↓エントリーはこちらへ↓↓
m.p.festival2015@gmail.com


開催日までは丁度1ヶ月となりました!
申込み期限は7月13日迄とさせて頂きます。

告知が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。

せっかくの年一イベント、昨年同様に楽しいお時間が過ごせますよう努力させて頂く次第です(´・ω・`)

皆様どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/06/16 22:17:59 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2015年06月08日 イイね!

D3チャレンジカップ走ってきました( ^∀^)

D3チャレンジカップ走ってきました( ^∀^)本庄サーキット、岡崎キョウセイ交通大学での練習会に引き続き、ケイちゃんを連行して12月のSP戦以来半年ぶりのジムカーナに行ってきました(・∀・)


行き帰りオール下道で厚木から片道約4時間。
浮いた高速代で参加費がほぼチャラになったから最高( ^∀^)ウマー

24時前に現地着したらmanaさんが迎撃に来てくれました(・∀・)アザース

車中泊したけど寒くて3時間毎に起きました。
D3当日はピーカンで暑すぎました。
グンマー恐るべし。

今回のコースはコチラ。



最後がゴチャゴチャってしてたけど、わりと覚えやすかったです( ^∀^)
慣熟歩行やってたら藤井くんが
応援(ケイちゃんイジリ)に駆け付けてくれたよ( ^∀^)www


俺にしては珍しくミスコースが1回も無く走れました♪
練習1…72,91
1try…70,51
2try…70,03
練習2…70,43
3try…70,15
4try…69,70
タイヤはフロントがDUNLOP DIREZZA Z2
リアは普段履きのGOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid2
練習と1try走って路面温度がアレで特にリアが粘りすぎるので2try目からはエアを冷間でフロントで2.4、リア2.9で走りました。


3本目にサイドが1回だけわりと綺麗に決まって
4本目に「目標!」って思った69秒台も出て
しかも初めてのD1クラス優勝で大満足(・∀・)!!



ミラバン買って初めてD3に出てから約2年。
最初は全然タイムも及ばないし憧れだった同クラスの諸先輩方を抑えて、表彰台の真ん中でD3のあの恒例ポーズ( ^∀^)ウレシー

走る場や直接のやり取りで
ライン取りやセッティング、車の曲げ方から走らせ方。
ぜーんぶ初心者の俺にアドバイスをくれた皆様のお陰ですm(__)m



MT車に乗り始めたのもミラバンが初めて。
本当に運転から整備、弄りも、何にも出来なかった所からなんとなーく夢中でやってます( ^∀^)
間違いもあるし知識も全然無いですが、これからも地道にコツコツ積み上げていきたいですね。



サイドターン、ほぼ100%決まるようにとにかく本数こなしていっぱい練習しなきゃ(・∀・)

課題は山ほどあるけど楽しいです( ^∀^)
「俺達はプロじゃなくて草レーサー、自分の車で行って事故無く自分の車で帰る。」
「プロじゃないんだからエアコンも取らないし音楽だって聴きたい。デートも行きたいし旅行もしたい。だからナビも付ける。でもやっぱりこうやってクルマ転がして思いっきり遊びたい」
"誰かさん"から聞いたお話ですけど、とってもいい考え方だと思います。
それぞれの取り組む姿勢で、各々のペースで遊ぶのが良いですね!

次回は6/27本庄サーキットでDスポカップに出走です!
ご一緒される方、どうぞ宜しくお願いします\(^q^)/




そして、最後に…
本日は暑い中、ご参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m
参加台数27台はちょっと寂しいですね(^^;

次回のD3チャレンジカップ(7月19日)ではまたまたミラ/プレオフェスと銘打ってオフ会を同時開催させて頂きますm(__)m
ちょっと試しに走ってみたいって方には関越スポーツランド様に体験走行の枠も取って頂けそうなので是非チャレンジしてみてください♪
詳細は追ってご報告させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します(・∀・)

報告おしまい★またねっ
Posted at 2015/06/08 01:04:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

イベントてんこもりだよ( ^∀^)

どうも皆様!おあつーございますね。
フルバケの長時間移動が蒸れて厳しい季節の到来です( ^∀^)クッサー

さて、もう5月も終焉です。
わたくしから参加イベントのお知らせです。
お暇な方、モータースポーツ始めたい方、この機会にご一緒しましょう(・∀・)


~6/7~
◇関越スポーツランド◇
◆D3チャレンジカップ第2戦◆
ミラ/プレオのお友達だとNaoQさん、ケイちゃんと一緒に走れそうです。ハッチくん、おりょうさんは走るのかな?
manaさんは残念ながら予定があるそうな。観戦には来てくれるかも…?
先日岡崎キョウセイ交通大学での練習会が楽しくてやっぱりジムカーナもイイネ!と再確認。
久しぶりなので楽しみです( ^∀^)
ダイハツKカー、各社Kカー、ダイハツ乗用車にお乗りの方!良かったらご一緒しましょう。
参加費7000円でお弁当付き、4本タイム計測です。
ご一緒する方々、宜しくお願いしますm(__)m


~6/14~
◇ラグーナ蒲郡◇
◆ハイドラ同好会全国オフ◆
こちらはモータースポーツじゃないけどイベントって事で一応参加報告です( ^∀^)
なんか今年は参加人数少なそう!
ご一緒する方々、宜しくお願いしますm(__)m


~6/27~
◇本庄サーキット◇
◆D-SPORT CUP Rd1(併催イベントあり)◆
ミラのお友達だとmanaさんが一緒に走ります。
藤○くんもみかん号で走るかも?
こちらはダイハツ車なら12000円、他メーカー(普通乗用車も併催イベントで走れるよ)は14000円で15分を4ヒート走れて、三栄書房さんのREVSPEEDって雑誌にも掲載されるかも(?)、昼食付き(ウマイ弁当)、保険料も込み(安心)、プロドライバーによるレッスン(希望者抽選)も付いてます。
初めてサーキット走行するなら数多くイベントを運営されてるプロクルーズさんなのでブリーフィングも丁寧だし安心でしたよ。
ご一緒する方々、宜しくお願いしますm(__)m


~7/11~
◇美浜サーキット◇
◆D-SPORT CUP Rd2(併催イベントあり)◆
ミラのお友達は誰が走るか不明です。
みーやんさんが一緒に走ってくれるかも…?
ムーヴくんがコペンくんに生まれ変わってのデビュー戦?一緒に行きます。楽しみです( ^∀^)
内容はRd1の本庄と一緒だよ。
※本庄はドリフトクラスがあるけど、美浜はグリップのみです。
美浜は遠いし年1回、Dスポカップで走れるかどうかの機会しかないので行ってみようと思ってます。
ご一緒する方々、宜しくお願いしますm(__)m


7/19
◇関越スポーツランド◇
◆D3チャレンジカップ・ミラ/プレオフェス◆
今年で3年目、4回目開催のフェスです。
まだ詳細は企画中。日程は決まってるのでご参加頂ける皆様は是非是非スケジュール調整お願いします(・∀・)
ご一緒する方々、宜しくお願いしますm(__)m
またD3チャレンジカップに参加される方、毎年ずらずらと大所帯で変なミラ/プレオ集団がお邪魔させて頂いてスイマセンm(__)m
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m


7/20
◇本庄サーキット◇
◆本庄ライチャレRd3◆
お金と元気が残ってれば走るかもです。
多分スケジュール的に厳しいから参加しないと思うけど、真夏なので集客が落ちる=通常より安い料金で走れます。路面温度がアレなのでタイムは出ないだろうけどとにかく練習したい方には良い機会です。


とりあえず近々2ヶ月間の参加イベントのお知らせでした( ^∀^)
イベントに備えて今週末にアンソニーと旅に出てアレパイプをムフフしてポッコ~ン♪して貰ってくるお( ^∀^)謎


報告おしまい☆またねっ
Posted at 2015/05/27 13:55:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご増車!ご納車!Z250SL(スーパーライト)!
バイク3台目で着実にどっかのおじさんに近付いてる気がする。唯一のアドバンテージはパートナーがいるって事かなガハハ」
何シテル?   08/23 12:02
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレームカバー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:28:57
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 05:02:10
トヨタ(純正) ユーティリティフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 05:00:04

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
突如思い立ってディーラー行って2024/10/12に契約。 VOLVO V40買って女房 ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ホーネットが過走行過ぎるので足車に購入。 とにかくコンパクトな車体を探したら出会いました ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation