• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

三朝温泉街と蒜山の秋

三朝温泉街と蒜山の秋一度も目覚めること無く

爆睡してしまった…


午前6:30

爽快に目覚める

さあ、露天風呂が待っているぅ〜

なんて幸せな時間なんざんしょ ∈^0^∋








お風呂で温まり、美味しい朝食をいただいて、

お土産買って、チェックアウトを済ませたら

温泉街を散策してみましょう!

小さな町ですが、温泉街ならではのこの雰囲気いいですね





街のあちこちに日帰り温泉や足湯があります





ショーウィンドウのディスプレーもどことなくレトロでいい





エロ親父はこの看板が気になってしょうがないww





三朝橋のたもとに男女の像が

昭和4年に制作された映画「三朝小唄」の主人公らしいです





三朝温泉のシンボル「河原風呂」です

三朝橋の脇の河原にある混浴露天風呂

入ってみたいけど、かなり勇気がいりますよね… (^_^)b


今年8月の台風7号をはじめ、これまで幾度となく

水没被害に見舞われましたが、その都度復旧されてきました





三朝神社も参拝して参りました

夜には傘に吊された和紙玉に灯が灯り

幻想的な雰囲気が体験できます





三朝温泉を後にして次のスポット三徳山の「投入堂」へ

途中のコスモス畑がめっちゃ綺麗でした



ところが!三徳山の駐車場が満車!!

三朝温泉の駐車場に停めてシャトルバスを利用するらしい…

先に言ってよ〜〜

残念だけど、今回はパス (v_v)





ランチをするために峠を越えて蒜山高原にやって来ました

天気はイマイチだけど、高原の風景には心癒やされますね





ひるぜんワイナリーに到着





試飲コーナーが大人気

飲みたいけど…クルマなんで飲めません(T_T)





ずらっと並んだワインに思わず目移りしちゃいます





どっかで軽くランチの予定が





匂いに負けて「ジンギスカン」喰ってしまった(汗)





からの、ジャージー牛乳プレミアムソフトが最高〜!



あちこち見たり、いろいろ買物したりしてたら

あっという間に午後3:30!


この後、岡山市内へ移動して「夢二郷土美術館」で

竹久夢二の絵を観ようと思ってたのに

どうやら到着が閉館時間ギリギリになりそうなので

仕方無く、こちらも今回はパス (T_T)(T_T)

またあらためてリベンジしたいと思います





午後4:45分 瀬戸大橋、与島SAまで戻ってきました





明石大橋から姫路を経由して播但道で日本海へ、

竹田城跡→香美町→鳥取砂丘→三朝温泉→蒜山高原と回って

瀬戸大橋を渡って四国へ帰るルート

走行距離約700kmのドラ旅も瀬戸内海のサンセットで終了です



C3くんで行くのんびりドラ旅、

車中での仮眠以外はとても快適でした(^_^)

C3はパノラマルーフが大きいので開放感が気持ちイイ

700km走って、今回の燃費は20km/ℓでした

かなり優秀ですよね



あと、三朝温泉が本当に良かった!

またぜひとも訪れたいスポットに追加です👌






Posted at 2023/11/01 18:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2023年10月28日 イイね!

天空の城跡と癒やしの温泉

天空の城跡と癒やしの温泉姫路城に続いて

ずっと行ってみたかった城


明け方の絶景を見たいので

今回は眠らず

現地に着いてから

クルマの中で仮眠をとる作戦








最近遠出はいつもX2なので、

今回は久々にC3くんでのんびりドラ旅といきましょう!

午後11:00、深夜の高速へ駆け上がる





途中、何度か休憩をはさみ約3時間のドライブで

目的地の「立雲峡」駐車場に到着


人気スポットだけど駐車場が狭いので

午前2時頃には満車になるらしい…

既に沢山の車が停まってて皆さん車中で仮眠中

おまけに雨が結構降ってきた(×_×);





午前4:30、登山ゲートオープン…でも、

雨が止まずにしばらく車中で待機


午前5:00、雨が止んだのでいよいよ登山開始

用意してきたLEDライトで足元を照らしながら

真っ暗の登山道を一歩一歩登ること約30分

待ちに待った展望台からの眺め





だんだんと夜が明けてきて、その姿が見えてきた

重要文化財史跡「竹田城跡」


雲海に浮かぶそのお姿が見たくて頑張って来たけど

残念ながら雲海は出たり消えたり…

約1時間、展望台で刻一刻と表情を変える

その幻想的な眺望を見入ってしまいました





下山途中で日がさしてきて、朝日にくっきりと浮かぶ竹田城跡

美しい!! まさに日本のマチュピチュ!





登りは暗くて辺りが見えなかったけど

木々や苔が美しいこと

桜の木が多いで、満開の時期はきっと最高でしょうね





さあ、次はその竹田城跡に登ってみましょう!

朝早かったので、立雲峡から下山してもまだ午前8:00


竹田城跡へ登るには「山城の郷」にクルマを停めて徒歩で約40分

バスやタクシーもありますが、せっかくなので歩こう!





城跡へのアクセス路の途中にある「落ちない石」

落ちそうで落ちない石にあやかって受験生に人気だとかww





やっとの思いで竹田城跡に到着しましたぁ

これらの石積みは築城からほぼ手つかずで残っているらしい





眼下に城下町と、対面には朝登った立雲峡が見渡せる





確かに四方を見渡せて城の立地としては理想的だが、

城の建造に携わった人たちは本当に大変だったろうなぁ





足は疲れるけど、季節も良かったので本当に気持ち良くて、

眺めも素晴らしい「竹田城跡」人気なのも納得です



時間はまだ10:30、歴史ロマンを堪能した跡は

食のロマンを求めて日本海を目指しましょう!





国道483を北上、豊岡市から178号を通って香美町へ

海鮮レストラン「かに八代 れんが亭」さんに到着





やっぱり日本海に来たらカニ!カニ!

「香住ガニ御膳」でお腹パンパン、手がカニ臭になりました(^_^)b





時間はまだ午後1:00、次のスポット目指して

綺麗な風景を眺めながら海岸線を西に進みます





鳥取砂丘に到着。昔バイクで来て2度目なんで懐かしい!

相変わらず広大で、相変わらず風が強いww





でも、その強い日本海からの風があるからこそ、

こんな奇跡の造形美が長い年月をかけて造られたんですね


砂丘を散策した後は、本日のお宿へ

大大大好きな「温泉」が待っているぅ〜 >^_^<





午後4:00

本日のお宿、山陰・三朝温泉「三朝館」さんに到着





エントランスでは綺麗な庭園がお出迎え





世界屈指の放射能泉が自慢の三朝の湯

源泉かけ流しの様々なお風呂が楽しめて、心も体もポッカポカ

日頃の疲れをほぐしてくれるやわらかなやさしいお湯です

※お風呂の写真は公式サイトより





夕食は日本海の素材を活かした旬のお料理を堪能

やっぱいいなぁ温泉宿は最高!



お部屋に帰ってベッドに横になったら

早朝から歩きに歩いた一日の疲れか

秒で眠りにおちてしまったのは言うまでもない


(-_-)zzz…






関連情報URL : https://www.misasakan.co.jp
Posted at 2023/10/30 20:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2023年01月08日 イイね!

高知・四万十ドライブ 仁淀ブルー編

高知・四万十ドライブ 仁淀ブルー編

四万十、2日目。


前日の国道439走破で

よほど神経をすり減らしたのか

ぐっすり熟睡で

朝は気持ちよくお目覚め ∈^0^∋









朝風呂上がりに部屋の窓を開けると、空にはまだ朝の残月

今日もお天気良さそうですね!





四万十の宿は、中庭を囲むように宿泊棟が連なってます





ホテルでお土産を買って、チェックアウト





ホテルの向かい側に広がる公園「サンサンパーク」に寄って

朝の海を眺めてみました





こちらは「道崎展望台」

遮る島も半島も何もない、広大な太平洋が広がる

ここから海を直進すれば、行き着く先は南米ですねww



その後、地ビールを探して物産館へ

が、お目当てのビールが無くて…

道の駅に寄りながら56号線を北上することに






四万十町の「道の駅 あぐり窪川」で少し早めのランチ

四万十ポークを使った名物メニュー「米豚丼」をいただく





デザートは、手作りアイス「みるく工房」さんの「四万十生乳ソフト」





食後は高知道を使い、土佐ICで降りて

綺麗な仁淀川の流れを眺めながら、国道194を進む





気持ちよくクルーズしていると…わぁ!綺麗!!

いの町にある「名越屋沈下橋」に出合いました

仁淀川にある最下流の沈下橋だそうです





ちょっと下って、X2で渡ってみるwww





記念に、渡っているところを相方に撮ってもらいました (^_^)b

仁淀川の水の綺麗なこと、透き通るような透明度です





土佐ICから約1時間、本日の目的地「にこ淵」に到着





道路から急な階段を降りていくと…滝が

これが噂の「仁淀ブルー」!

めちゃめちゃ綺麗! 本当に心が洗われるようです



少し陽が傾き、陰りかけた時間帯でこれですから

直射日光が当たる正午頃、出来れば緑の鮮やかな季節なら

もっともっと美しい仁淀ブルーが見られることでしょう





憧れのにこ淵を満喫した後は、高知市内へ向けてクルマを走らせます

鏡のような水面に映る風景に心奪われます





橋の上から川底を見下ろすと、この透明度





最後に高知市内に寄って「芋けんぴ」をいっぱい買って、

高知道を満月に向かってX2を走らせます



四万十ドライブ2日間の走行距離、680km

年末の富士山ドライブと合わせると1週間で1880km

久々にいっぱい走りましたねぇ (^_^;)





今回のお土産と買い物のほんの一部です

高知は美味しそうな物が多すぎるので…

買いすぎ注意でーす (^_-)-☆




Posted at 2023/01/12 19:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2023年01月07日 イイね!

高知・四万十ドライブ フィギュアの聖地編

高知・四万十ドライブ フィギュアの聖地編以前、計画を立ててて

コロナで仕方無くキャンセルした

高知・四万十へのドライブに

連休を利用してGO!


行ってみたかった

フィギュアの聖地も訪ねてみました









年末の富士山に続き、今回もX2で出発

徳島道から高知道へと高速クルーズ。 途中、雪が舞うシーンも





高知中央ICを通り越し、そのまま須崎中央ICで降りて

せっかく来たから、昼食は須崎名物「鍋焼きラーメン」を食べよう!





老舗の「橋本食堂」さんへ

今回2回目ですが、いつ来ても入店待ちの列が…





鶏ガラベースのあっさりとした醤油スープがたまりません

熱っつ熱の鍋焼きラーメンを土鍋で頂きます

う〜ん!旨すぎるぅ (^_^)b





昼食後は再度高速を使って「四万十中央IC」まで南下

国道381を四万十川に沿って下り、中流域の山の中にある

「河童」がテーマのミュージアム「海洋堂かっぱ館」に到着





館内には全国の河童ファンが製作した、

数々の力作かっぱ達が展示されています!





毎年コンテストが開かれているようで、入賞作品が多数展示されてる

これらは素人の方が製作してるのでしょうか?

完全にプロの領域だよね…凄い!





ミゼットに乗った河童がかわいいww





続いて、かっぱ館から車で5分「海洋堂 ホビー館 四万十」に到着





いきなり迫力満点のエヴァ初号機がお出迎え!





海洋堂の創業者、宮脇修さんが縁のあるこの地に

廃校になった小学校を改築して造られたミュージアムです





岡本太郎コーナーで、ウチのと同じ太陽の塔発見!

よく見ると岡本先生も居らっしゃる (^_^;)





スターウォーズコーナー

ハン・ソロやレイア姫もリアルに再現されてるぅ





「フォッ フォッ フォッ フォッ」と聞こえてきそうなバルタンのジオラマ





こちらのT-REXの後ろ足は、

実際にジュラシック・パークの撮影に使用されたもの





エヴァの世界観もリアルに再現されてました






クルマは少なくて、スーパーカー関連はカウンタック様だけ

アオシマのスーパーカーシリーズって、海洋堂の原型だったのね!






たまたま企画展が「フィギュアの国のアリス」でした






こちらも不思議の世界のワンシーンがリアルに再現されています





いたずら好きの「チェシャ猫」が不気味に笑うw




館内には懐かしい食玩のオマケやグッズもいっぱいで

時間を忘れて見入ってしまいました





ナビの案内で四万十市を目指す

最短ルートで設定したら国道439を案内されて…


これ、「国道」じゃなくて「酷道」でしょう!

もうX2がギリギリ通れる道幅で、対向車来たらアウト

ガードレール無し、路肩崩れあり、落石あり (◎-◎;)

そんなくねくね道を延々30km近く (>_<);;; これにはマジで参った





何とか無事に本日の宿「四万十の宿」に到着





本日の夕食は「幻の四万十牛とうなぎ会席膳」





食べたかった本場高知の「塩カツオのたたき」と





高知県産うなぎの蒲焼き (^O^)/ で、大満足!



さすが、人気の宿だけあって、とても美しい施設に、

温かい天然温泉の大浴場で、一日の疲れを癒やして

ぐっすりと眠る事ができました




関連情報URL : https://ksmv.jp
Posted at 2023/01/11 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2023年01月05日 イイね!

そうだ!富士山見に行こう

そうだ!富士山見に行こう

昨年末のことですが…


連日天気も良さそうだし

何処か行きたいなぁ〜

なんて考えながら

スマホいじってたら








こんな画像を見つけて、

「そうだ!富士山見に行こう!!」





天気もバッチリ! 今なら雪もないし、

きっと綺麗な富士山が見えるにちがいない





って事で、早速X2で出発 (^_^)b

淡路SAから400kmって、結構近いじゃん♪





自宅を出発したのが14:00時頃、

高速も登りは渋滞はないだろうと高を括ってたのが大間違い

事故渋滞あり、SA&PAは何処も満車、満車…>_<…





ゆっくり夕飯さえ食べられない始末 (>_<)ゞ





それでも何とか23時には、本日の目的地

「駿河健康ランド」さんに到着

とりあえず今夜はここで温泉と仮眠をとることに


しかし、ここも超満員で、寝場所もキープできず、

結局マッサージ機の上で寝ることに…

そんな時に限って、隣のおっさんのいびき…超うるさい(T.T)#





大晦日、早朝に一風呂浴びてから出発。朝マックで作戦会議

とりあえず、富士山の外周を1周することにしましょう!

まずは富士川SAへ

本来ならド〜ンと富士山が見えるはずが…曇天





仕方無いので、第一の目的地「三島スカイウォーク」へ

日本最長400mの人道吊橋

バックに見えるはずの富士山は雲にかくれたまま…





高所恐怖症のボクがわざわざここに来たのは

ただただ富士山をバックにこの吊り橋を撮りたかったから

でも、折角来たので、意を決して渡ってみました



怖いけど、それほど怖くない(^_^;)

それほど揺れないので、恐怖心が和らぐのかも





続いて1番楽しみにしてた「山中湖親水公園」へ





快晴ならば、こんな絶景の逆さ富士が見られたはずなのに





悔しすぎるぅ〜(Q_Q)↓





仕方が無い、次のスポットへ

河口湖を越え、青木ヶ原樹海を抜け





本栖湖展望公園に到着

ここで少しだけ晴れ間が見えて、山頂が顔を覗かせました!

多くの人がカメラを構えて撮影しています

さすが、有名撮影スポットですね






そう、千円札の富士山の絵柄はここから見た風景 (^_^)b





き、きれい!





X2を停めてしっかり記念撮影して

さすが富士は雄大だなぁ





国道139から2km、富士宮市にある「白糸の滝」にも寄ってみました





おおおぉぉ、すげ〜〜〜! 

流れ落ちる滝の数々、めっちゃ凄いやん





こちらは、すぐ裏にある「白糸・足止めの滝」

いやいや、こちらも十分凄いし (^_^;)





さあ、年が変わる前に帰らねば!

新富士ICから、新東名→伊勢湾岸道へ

トゥインクル揖斐川橋で2022年最後のサンセット





SA・PAは混雑してましたが、帰りは渋滞も無く淡路に到着

新年を迎える明石海峡大橋は紅白にライトアップされてました



そして20:30分 自宅へ到着

2日間、往復1,200km

「突撃!富士山ドライブ」のミッション終了です



いや〜富士山、やっぱ凄いですね

さすが世界に誇る「日本一の山!」

2022年最後にとってもパワーをいただきました (^_^)V




Posted at 2023/01/05 18:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
我が家のJr.くんの初愛車。1.4Tスポーツの6M/Tですが、ECUチューンで低回転で高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation