• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅@飛べない豚のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

とったどぉ~!

とったどぉ~!入所から約3週間、やっと本日卒検!!

台風も過ぎたかと思いきや、まだまだ大雨。。。

今まで雨の日の技能講習はキャンセルしてきたのに最後の卒検で雨。。。

キャンセルしようかと思いましたが仕事の休みに合わせて次の卒検にすると1週間以上間隔が空くので感覚を忘れそうで怖いので雨でも受けました

(;´Д`A ```

卒検は12時から説明を40分ほど受け、いよいよ本番。。。。。

外に出て。。。

Σ(=゚□゚=;)ガーーーン

めっちゃ雨が降ってるし。。。。

しかし、気合いを入れて試験開始です。

本コース(自動車共通コース)はタイミングが良かったのか、1台も車が走っていないくいい感じで走行。。。

問題?の2輪コース。。。クランク、S字も楽々。。。。次が、1本橋!

1本橋は落下(脱輪)したら即、試験中止!!

練習と本番ではプレッシャーが段違い。。。。。。。

スタートし1m進んだ所で危うく脱輪寸前までブレてアクセルを煽って何とかバランスを立て直したけどヤバイと思いタイムを気にせず普通に進む作戦にチェンジ!


脱輪は一発不合格だけどタイムだけなら減点だけなので前日から考えていた事を実行しました。。。

その後のスラロームも波状路もタイムは無視で一発不合格だけは避けるように走行。。。

試験は無事終了し教官からの一言。。。。

本コースは完璧だったのに2輪コースの1本橋、スラローム、波状路のタイムがオーバーしてましたねって。。。

ですよねぇ~~って心で思いながら合否が気になる。。。

30分待合室で待機し。。。。名前を呼ばれ教官に着いて行くと、おめでとうございますって!
v(>w<*)ィエイ②
心の中でガッツポーズ!!!
試験の合否を待つ間ってドキドキしすぎて体に悪い
。。。。
Posted at 2011/09/04 19:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月15日 イイね!

OD式安全性テスト!

OD式安全性テスト!本日も教習所に講習を受けに行って講習原本を受付で貰うと原本に入所時にテストしていたOD式安全性テストの結果が。。。。
(*゚▽゚*)ワクワク
過去の入所時も受けてると思うけど全く結果は覚えてません!!
まぁ、10年以上前だから当たり前なんですがw
総合評価は
運転適性度:5~1  
安全運転度:A~E
こんな感じで評価が記載されております。

初めに見たらそこそこ自信があったので 

ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンって。。。。。

運転適性度:3
安全運転度:C
評価的に中の中って感じ。。。
判断力:E とか、その他もDもちらほら見える。。。
総合診断の内容も。。。
明るく社交性もあります。知らない人とでも親しくなれる気さくさはあります。。。的な内容に。。。。。
俺は人見知りをする方なので知らない人でも親しくなれるほど気さくじゃね~~よ!と思いながら内容を確認。
他の内容もあまり当たらず、総合診断って当てにならないって思いました。
テスト結果は制限時間でどれだけ問題が解けるか的なテスト内容だったので年齢的に瞬発力が衰えてきたのかと思いました

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

氏名欄を見ると・・・あれ??名前が・・・・

ち・・・・違う!!

教官に言って自分のを探してもらいました。

そして自分の真の結果は写真どうり。。。

運転適性度:4
安全運転度:A

総合評価内容は。。。。
融通のきかないまじめな方で、デリケートな神経の持ち主です。人づきあいをあまり好まず、そのため、人の気持ちをうまく察することが不得意のようです。
だって。。。まじめ???デリケート???そんな馬鹿なw
しばしば納得の出来ない内容も含まれていますが、大体は一致かな。。。
 
運動機能欄にB、Cが多いのはやはり年齢的なものなのか。。。orz
Posted at 2011/08/15 01:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月14日 イイね!

人生3度目の入所。。。

人生3度目の入所。。。


今日、人生3度目の入所をしてきました。


大型バイク免許取得目的です!!


O(≧∇≦)O イエイ!!

普通自動2輪を取得しているので技能講習を12時間で終了なのですぐ終わり

そうだけどMT車を乗ったのが10年以上前で12時間の講習で足りるのかも

心配ですが。。。

久々の教習所で(*゚▽゚*)ワクワク です。


午後から入所式に。。。


やっぱり普通免許(自動車)の受験者は若いです。。。。



普通・大型自動2輪の受験者は皆さん30代が多いのかな?


入所式&適正検査は1時間半ほど終了で俺は入所申し込み時に技能講習も予約しといたので予約カードを持って受付へGO!!

最近の教習所は昔とは違いタッチパネルモニターで教習車番号や先生の確認するんですね。。。。

カードを挿入しタッチパネルをタッチ!

。。。。。。。。本日は予約がありません


え???

受付の方に尋ねると、スイマセン取れてませんねぇ~って!

 ̄Д ̄)なんですと? Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?

1時間後からなら行けますけどって。。。。

さすがにε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! ってなりそうな心を抑え大人な対応で・・・じゃあそれで。。。

1時間以上待って講習スタート!

教官「こんにちは~!」

紅 「こんにちは!ヨロシクお願いします!」

・・・・・・(心の声)ちょっっっっ!!桂小枝にメッチャ似てるwwww
声までソックリw

教習自体は笑いも無く普通?に初めにセンタースタンドを掛ける練習を1回だけヤって後は教官に付いて一通り、コース外周、クランク、S字、1本橋、スラローム、波状路、を周り後は適当に走っといてって・・・
1限目はこんなもんかと思いそのまま2限目も初めに卒検コースを2周し、後はフリー走行。
1本橋(10秒以上)、スラローム(7秒以内)、波状路(5秒以上)の課題を重点的に走行したけど案外楽勝だった。。。。油断大敵だけどね。

急制動は何時やるんだろう。。。

何年も乗っていないMTもカラダが覚えてるもので無問題!

1番の問題はコレだな。。。

教官から受けた指摘・・・
ブレーキング時などに人指し指がブレーキにかかってない。。。
何回か同じ指摘を受けたけど意識しないと戻ってるwww

Posted at 2011/08/14 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月25日 イイね!

Xperia acroでスマートフォンデビュー

Xperia acroでスマートフォンデビューきのうauから発売されたXperia acroでスマホデビュー できました。
(^-^)v

使い方はこれから勉強中ですがムズい。。。。

今回はスマホでブログしていますが、さすがにブログなどはPCで更新がいいです。
(>_<)

きのうの夜もスマホをイジイジしていたので、かなり疲れ目です。。。

こんなアプリオススメだよとか面白いよ、とかの情報ありましたらドシドシ情報お待ちしております(もちろん無料のでw)
Posted at 2011/06/25 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

カッティングシート

カッティングシート
いよいよGWも最終日。。。

カレンダー通りの連休なので土日に連休がつながらず3連休止まり。。。
ショボ━(´・ω・`)━ン

明日から仕事なので黄砂で水玉模様の車はではねぇ。。。と思い洗車!!

ついでに前に買って放置したままのカッティングシートも作って貼ろうと、

朝からカッティングシートの作成をしました。

文字以外も作成しようと思ってたんだけど、初めてカッティングシートの作成だったので

なれない作業で時間もかかり(;´・д・)疲れた~~

ので今回は文字のステッカーだけで終了しました。

洗車終了後、カッティングシートを貼り付け終了~~。

出来は1m以上離れて見てください。。。。的な。。。

[壁]・。)ジー

(ステッカーのURLは架空です。)
Posted at 2011/05/05 22:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

紅@飛べない豚です。 通称:紅(くれない)です。(^-^)/ 滋賀から千葉に転勤しました。 車、バイク、ゲーム(PS4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
GR SPORT 契約日2021年10月9日 納車2022年3月19日 見た目はめ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
20周年記念モデル 受注限定生産 昔からの憧れたCBをついにGET!! 納車2013 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2019年10月26日納車 千葉県に仕事で引っ越して来たので増車! ちっちゃくてもろ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
この色に惚れて買いました。 快適な装備で大満足な1台です! 契約 2018年1月20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation