• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーこんせぷと@慢心提督のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

やっぱり。

納車オフ、やってみようかと考え中です。

まぁ、まだ納車日は未定なんですけども。

お盆前後、または8月末の土日で行えたら良いかもしれません。

場所は高岡の道の駅あたりが良いでしょうかね。高速も近いですし。

人数にもよりますが、簡単な試乗も思案中です。

ライトチューン+AT+車内BGMに耐えれるって方のみに限定させていただきますが・・・。

細かいことが決まり次第再度ブログを上げると思います。




今日はここまで。

ではでは。











             _..._
           .  ´:::::::::::::::::`::.....、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::!
         ,'::::ノ::::/::::::::::::::::ィ:::::ハ::::::::::}::::::::i
.       {::/:::::/::::::::::::__::ノノ/ -}::::::::,'::::::::::}   命蓮寺は
         }:{::::::{::::::::/- 、     ノ::彡:::::::::::ノ    誰でもウェルカム
       ノ ゙:、 : : :/ィニヽ    ,ニ 、.}:::::::::;'
      ( : : : ): :人´.:::::   ,  ⌒ヾノ : ;.イ
.       ノ: : :メ : : : )    __  .::::/: : (:人
   ,,.-''" ,..:':::::::)::/ ヽ. ( ノ  (: :从ノ: : :ヽ
  (  r.::::::::::::::::::"::ヽ: : )、.  , .イ jノ : : : : : : :)
  )  iミ, '⌒ヽ__::}}:::::)ノ ,,_´>:!!::ー-.,   ./{
. / /ノ     `ヽ::::::i::::::::::::::::ヾ!!:::::::::\   ヽ   ノi
/  .Y   ノ_     }:::::{=====}.!!::::::::::::::l ヽ `ー'´ノ
  /::ゝイ `ヽ   |:::::}   ,,...-"}:ヾ:::::::::::ノ  ヾ'ー'´
_ノ//:::{ 、     |::::{><,  ,,..{:::::i=".    ',
:::{:::::{:::八  l l l i:::::} ,,...-"''-..,}:::::}::/ !   .{
::::::::::!:::::ハ. l l l };::::{"    ,,..ノ::::ノ/  i ',   \
ヽ:::::::'メ,:::::、ノ l し'.:"::}`><,.,/:/:i  ノ. ',    ヽ
/ \/:::ヾ::::ヽノ、ノ.::::::::::{'´   ./:/><{.  i  ',     ヽ
Posted at 2012/07/04 02:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

ほいーる。

BRZに履かせるホイールなんですが、水面下(?)で交渉していた某氏のSSRのホイールは自分勝手ながらキャンセルさせていただきました。

この場で再度お詫び申し上げます。

やはりレイズのG25が諦めれませんでした。発売当初から一目惚れでしたので・・・。


さてそのレイズのG25のサイズなんですがフロント8J+45R19、リア9J+45R19となりそうです。

なぜ19インチかと言うと、既に18インチを履いている方が数名いるみたいからです。

スポーツ向けのサイズではありませんが、そっち方面はすべてインテに任せますので。

インプはファミリーカーですし。

タイヤは前日のブログのお通りYOKOHAMAのNEOVA AD08の225/35/R19にしました。

本当は245サイズが良かったのですが、お店の方からインナーフェンダーへの干渉等を踏まえてこっちのが良いと言われたので。

それにしても、サイズと言い扁平率と言いラグ系だなぁ、と今更思ってみたりもします。

そういう車に仕上げたいわけじゃない(ある意味全塗したらそういう車になるかもしれない)んですけどね。



これで基本(マフラー、車高調、ホイール、タイヤ、ブレーキ)は抑えたと思います。

あとはクスコさんの補強とカーボンルーフパネルを付ければ大体乗り出し仕様は完成となります。

エアロは気長に待ちます。



今日はここまで。

ではでは。











              .  - ──  -  .
              /_ __ 「\_メ\   `  、
           /´   /  |     ⌒\ ̄`ヽへ
         /    / /   .|  i      \ \ ⌒ヽ∧
          //  / /   |  l  i.    \∨ /Yハ
       l l   l i      !   ト、      Yj /} li
       l l   l ト、    |  l \    l li ./ .リ
       | i   l__j_ \   |  |   ヽ   l li/ ハヽ
       | l   | | \\  ! '´「 ̄jハ!   | リ/  !ハ     で、この車の何処に私の
     < ̄从 i .从r云≧x )ノ\ノィ云kく  ル'´ ̄ > く    
       \ 人 \ \⊥⊥    ⊥..jc ' Y リ / Y i ハ       成分が含まれているのかしらね。
        孑/ ヽ. \ """  .   """  /ル' |    l i  !
       // i 从´              /   |    | l  !
        // 从 ハ⌒\ r~ヘ    /   .リ    | i リ
.       〈〈 _∠`Yヌハ   `ー --≦´i !  イ    人ル'
     (⌒「 j  / 〉 | \         从/ リ  /
      )厂 ̄ `ヽ〈 メ   > --- ‐ァ′   X
      /j      ∨〉\   _ _/     /| \
.     / .|       〉X^|\      /i  |   ヽ
    /⌒|        /∨^j::::::\____/  il  !.    .
  /^X^|     /  ∨ハ:::::::::::::::::::|    i  |     i
 く´ ̄ .ノ      /   ∨ハ ::::Y:::::::|    l  |     |
  \/       |    ∨/\j:::::: |      .|  _ |
   〈         从    \ / \: |      .レ'´X^X.\
    \ _ __ _人} > -- ─ `ー─.!      .!X^X^X / 〉
     弋‐‐'/  Y  __  .. -- ─‐ |     レ'´ ̄「⌒
       ̄    }´  __ .. -- ─ |   l´! |    |
           ノ ´ __ ___j   j l| .|   __|
         /´: : : : : : :/  / |   ノ l| lレ'´  `ヽ
         /: : : : : : : :/  /^X^! / .リ |ト、    {
Posted at 2012/07/03 11:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

さんざい。

さんざい。今日は高校の同級生がランエボⅨMRを買ったということで簡単なオフ会をしてきました。

走行距離2000kmというだけでも驚きですが、所々にラリーアートのパーツが取り付けてありました。

実はランエボ自体を近くで見る機会が今まで無かったため、とても勉強になりました。

それにしても、弄るところが無いくらい完成された車なんですね。下手に手を加えれないオーラが出てました。







さて、昨日に引き続きいつもの二人+エボでSAB富山南に行って来ました。

で、なんでか車高調とBRZ用のネオバ+αを買ってしまいました。

ちなみにHKSさんのハイパーマックス マックスIV GTです。

本当はTEINさんのTYPE FLEXを付けたかったのですが、ネオバを履くならこっちの組み合わせが良いとのことでした。

TYPE FLEXをつけた場合だとBSのS001かRE-11が良いそうです。まぁ、自分はヨコハマ党ですので・・・。

う~ん、散財です。

暫く大人しくしてます・・・。

あ、LX-MODEさんのところのカーボンルーフパネル買うかもしれません。



今日はここまで。

ではでは。











   た  み  そ  だ  う  .い    |
   い.  と  れ  れ  っ  い    |
   せ  め  を  に  か .ん    |
   つ.  る      で  り  で   |
   な   こ  す.  も. は .す    |
   ん   と  な.  あ     よ   |
   で   が. お.  り          /
   す      に   ま      /
   よ.         す     <      
    :              「 ̄    ,, ─── 、
    :              |   ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
           ∧   ∧/  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.
          r-!、|ヽ_/|ノ`> .〈/ / / /| /!  ,'     |
         , ゝ-´二`ーく-、 / / /メ/ | ,ハ_|   八
 ─---──/          .∨ レ「iハ  レ' _」__ハ  / ハ
        |            〉 ,' └'   ´| ハヽ! /   ヽ
       /         |/レi/ l.イ"  '   └ ' イ/ム   ハ
      ∠、        | |  | .レ >、 ` ー   " / / /    |
       /.        ヽゝ 〉 /::::/|>-r‐ァくト=-、|イ ./  '、
       lノ'、 |  i   ∧ノイ r|::::/\>=イ:{::::::::::::::::}レ'    ヽ
.        ∨\| / ハノ、/7ヽ-く._|_A;;; -‐''、::::::::::,ノヽ      |
: :..         ,イヽノ_rイ=しl_/_/,rヽ\::\ヽ::::`Xイ/       ,'
::. : :      /{ ` ̄´  /::ヽ   ヽ∨_)__}:::::|_,}=イ´/       ノ
:::: ::: : : :   / ∧,___/::::::::}   i /:::/ヽ //:::::::::|   /  人(
::::::: ::: :: : :  ノ .l{::::::::::::::::::::::::.{.  V:::/ /ヽ/|:::::::::::\ハ/



Posted at 2012/07/01 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

まふらー。

買いました。

柿本改です。

Regu.06&Rです。

センター+リアピースの砲弾型マフラーです。

初回生産分は先行予約分で売り切れたみたいなので、二次生産分になりそうです。

納品は7/21あたりだそうです。

初柿本マフラーなので今からでも楽しみです。

メーカー価格が約15諭吉さんのところを大分安くしていただきました。

お陰で他方面の方へもお金を回せそうです。

クスコのロアアームバーとか入れましょうかね。



インテの車検の見積もりも出ました。

約19諭吉さんだそうです。

エンジンオイル、同フィルター、ATF、プラグ、エアコンフィルター交換、アンダーの錆取り&防錆処理、そしてドアハーネスの修理を含めている価格なのでこんなものかと。

インテもこの車検で結構リフレッシュ出切ると思います。

しかしながら、走行距離が75000kmを越えたのでそろそろ弄りから維持りへと路線変更していかないといけませんね。

弄りはBRZとGRFにバトンタッチしていきたいと思います。

あ、エンジン乗せ替えは諦めていませんよ。




今日はここまで。

ではでは。













                         ,...-‐::::::: ̄ ̄~`丶、
                        ,.::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                         /::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                       /::::::::::::::::::::::::}:ト、::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                     /:::::::::::::::::::.:.:.:j:.:j!} V:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
                 /:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.i.:/}j  ∨:.:.:.:.i:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                   /:.:./:.:.:.:.:i:i:.:.:.i:.j/斗ニ ̄V:.:}:.:i:.:j!: : : : : : : :}i
                     i:.:.:.i:.:.:{:.:i:.i:.:.:.j/ r',ァ孑示ミ}.:j.:.j:./:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:j:}
                 {.:.:.:.:.:.:.i:.{:.i‐//  ノ 弋ミ多j:/}/:/ : }: : :i: : :i : i    今日も蒸し
                V : : : : 弋/zx、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:ノノ: : j!: : :i: : :i: :ト、       
                    乂 : : \_:i代豸;:;:;:;  u  / : :/: : : :{: : :i: {: \     暑かったですね・・・
                  \トミ=-゙、;:;:;:{:.     ι{: : /: : : : :i : : :λ:
                  ノ: :i代: :∧u  ヤ⌒)  i :/: : : :/ 人: : : :゙、
                 (: : :人j:`ミト、\        j/: : : : i{: : :i:\: : :
                  >ー-、\j }ヽ}>..、_...ィ ,{   i 代 ゙、 \
         _  _   _ ,,..ィ _ニ彡 ノノ/ }ノ } r''´ 弋  ゙、i \ \ヽ
        /:f;ユ┴--‐`<:::::>‐┴-ミトf ̄:::ヽ込ニ=┴<、r\  \^へr''"
     _,ノ::::{::::::::::;:''´  Yl}=≡≡三三寸ミx三三三ミ{::::::::`ー..、 \::::::::
     f::r''"::;;::'"   ι jll|         `ミ会寸ミ/⌒ヾ::ヾ::::::::ヽ ヽ:::::
     l::}`"´-―---、,/lll}   u    _γ二ニf⌒`"::::::::::::ヾ::\:::::}  }::::
     rァ'"   、r---、__゙寸_,,,.ャ≦≡''" ̄rく;;)、::::::::::::::::::::::::::::::∨/ ノ:::
   /       `ヽ `寸圭ミ㌢    ゙、::::ノ::::::::::〉:::::::::::::::::::::::::::::// /:::::
 γ           \ }   ̄/    r'"⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i/{/::::://
<:/         <⌒ト リ     {  /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ノ:::::::
ヾ{ _  _ノ\_〉f~__ノ    λ J /⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ:::::
辷、}::〈ヽ_ノ:::/ `ミ=(--‐r''"  ゙、  {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j!:::ヽ }}:::
`ー-r-ヾ}:::ノ {     /r=)ミト、   \r=ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::ノ/:::::
   i`ー--‐"i、  {::廴`寸ト、ι  ゙ヽ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ト、::::::::::::::
    i:::::::::::::::/\ }:f^7三三三三三{::::::`ミ≧x、:::::::::::_>'" /  i::`ミ===
    iー-/ /ニヽj::`┐   ``ミ/⌒ヾ:::::::::::::: ̄::::::: ̄/ / /   i::::::::::::::::::
      i''"__/::::::::::{:{ィ{  i    >、:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〃   ノi\::::::::::::::
      V::::::::::::::::::ノ:::;;)  {    {::::::::::::::::::::::::::::二フ/ i/  / i\ `<彡"
        \ニ二/::/ミx、λ   r┴、:::::::::::::;;;;;;;>ノ / i i /    i二>、 `''ー
         `<f:::└ァ`ミ三三廴:::::::::::::::::::::::::::::(_  ハ i/    j:::::::::::::::`''ー
          /::f⌒´  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::λノ } }    /::::::::::::::::::::::


Posted at 2012/07/01 01:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

とりあえずは。

とりあえずは。先日のオフ会及びSAB金沢で行われたFEEL'Sフェアに参加された方々、お疲れ様でした。




さて、本日棒茄子が支給されました。

と、いうことで早速いつものスバルで赤キャリを注文してきました。

納期は来週とのこと。在庫があるみたいです。

納車はまだまだ先なんですけどね・・・。

その帰り際に営業の方から写真のブツを頂きました。

なんでも営業の方も中身は分からないとのこと。

こういうのって、何か良いですよね。

86の方にもあるんですかね?




明日はSAB富山南で柿本フェアみたいですね。

BRZ用のマフラーは明日発売らしいのですが、持ち込まれるのでしょうか・・・。

あれば買います、たぶん。








今日はここまで。

ではでは。

















                               ,.      ̄ ̄  ‐-
                           /            \¨ =='=--‐‐_―
                            /´                 ヽ       `ヽ
                           /                ヽ ,イ/l_,.>‐‐-== _ .ヽ
                             /         l    .l      .ハ彳.//./⌒.ヽ ハ  ヽ}
                           ,'/ /   | |_,. l',    廾¨¨ナ  ヘ/ //    .}リl  '
                    ,.=-‐ ≦l ,' |  .|'|',  |ハ    | ヘ ll|   V./     ./リ/
                 l≧'     | | |   |_,......L ヽ |Lxrπ!|, /|/       /' ´
                    / ゝ《 ヾ  .|/=',   f' 込リ  ヽl 弋ツノ|./ /      ./
                 /  ヽ 、ヘ>》  ∧`l',ヽヘ``´  ,   xxx ,' ' /     ./
                  ヽ      ` -=ゝ '´ /.|.ヽ ヘ """ `   /  ./     ハ  今日はやたらと
                    \       `  、人| //.ヽ 、  ハ /  /      .ハノ    
                      ` 、      ` ゝ /|从  .,`/‐|‐‐l .//     / ´    暑かったわね・・・
                     ` 、        ',l` >‐‐'':.:.ゝ'i.i.i.i|/´     ./
                          ` 、    `/i.i.i`i.i.i.i-‐'´i.i.,'    ,   /
                          ` 、ヽ ./i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.il   /   /
                               >'i.i.´i.i./i.i.i.i.i.i.i.i.i.|  ,'  ./
                             ,'i.i.i.i.i.i./i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l    /
                           li.i.i.i.i.i.i.|i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i,   ノ
                        li.i.i.i.i.i.i.i.',i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヘ./'
                          li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i./
                           |i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i./
                             li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l
        /  ‐‐--==  __          ,'i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i,
.      /    _      `  ‐-   _ li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヘ.
    /    ,> `ヽ..._           `ヘ`:.‐..、i.i.i.i.i.i.i.i.i_i.i.=‐' ゝ,、
.     ハ   ./ヘ ヘ  ./ `.l            ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r-= >‐' ´  ヽ、
    __.',/ヽ         ゝ_         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  ',         ヽ
,. ' ´ ̄./                ハ          |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  '.,         ヽ.__
     厂            ',        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  .ヘ        /  l
.   / ゝ             L.._      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   ヽ_     ./  /:..
.   /  ヘ                lヘ .ハ     コ二¨‐¨=:.:.:.ヽ   `  ´   /:.:.:.:.:...
\ .l''=   .ヽ          ,'  , ヘ、   ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:‐--‐:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.  l|     ヘ、           ヘ   ヽ ‐,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐==
  ヘ¨ ,    ヽ、             .ヽ    `¨´   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
    `´ ',       ヘ‐-     ,      ヘヘ  ヽ     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
       ヘ     .<      /      ` ‐         }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>'








Posted at 2012/06/29 19:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にDC5のType-SとZC6のクーペ2台をメインに乗ってます。 ・・・が、DC5がスピンにより負傷のため自宅療養中。 そのためWRX STI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ パルパル号リペア改・改二(仮) (スバル BRZ)
現在の3号機→1号機に昇格。 2012/8/9、6ヶ月待ちという長い期間を経てようやく ...
スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
現在の2号機。 とある一件からS(スゴク)T(トロイ)I(インプ)を目指しています ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の3号機 通勤に使ってたステラカスタム(RN1)がCVT死亡の為やむなくインプちゃ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
1996新車登録~2011/5/16車検切れのため下取車。 最終走行距離およそ7500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation