これで。 
一応完成報告にしておくわ。クリップ類は飛び飛びだけど。
画像が使いまわしですが、良い感じではないですか?
そうね。因みにこれ撮った後雪が降ってきたから切り上げたから、画像がコレだけしかないのよ。
タイミングが悪いですね・・・。
それはいつもの事だけどね。
でも良かったじゃないですか。昨日は寒い中奮闘してたわけですし。
社外バンパーの割には、フェッティングが良かったんだけどねぇ。ナンバーオフセットステーがどうしても付かなかったからバンパーの一部を切断したり、色々大変だったのよ。
ご苦労様です...。
そういえばさ。
はい?
いや、どうでも良い話なんだけど。結束バンドってあるじゃない?
ありますね。
アレって結束バンド、ケーブルタイ、インシュロック、タイラップとか色々呼び方あるじゃない?あれってなんで呼び方が多いのかしらね。
タイラップとインシュロックは商標登録されてるみたいですよ。あとは方言みたいなものらしいですね。
そうなんだ・・・。初めて知ったわ。
確かにややこしいですよね。
悩みが一つ減ったわ。これで今夜は安眠できそうだわ♪
ほんと、割とどうでも良い話でしたね・・・。
てなわけで、今日はここまでにするわ。
そうですね。ではでは~。
さすがに。 
疲れたわね。まさかこんなことになるなんて思わなかったわよ。
HIRO@GDBさんも毎度の事ながら有難うございます...。
今日は報告だけにしておくわ・・・。
そうですね。明日も仕事ですし。
そんな訳で、今日はここまでよ。
ではでは~。
そういえば。
今日の出来事じゃないんだけれど、ディーラーでコレ貰ってきたわよ。
流石に少し、分かり辛くないですか?
そうね・・・。
それで、コレは何なんです?
えっと、ね。前にブログ書いたと思うんだけど、バンパー落ち対策されてる部品よ。
あの件はクリップっていう話ではなかったのですか?
私もそのつもりで居たんだけど、いざ届いてみるとこんなのだったわ。
まぁ、でもよかったじゃないですか。
因みにコレね、タダだったわよ。
えっ?
詳しくは聞かなかったけど、保障が云々らしいわ。お金請求されなかったし。
なんだか得した気分ですね。
パルパル号はアノ症状は出てなかったからね。得と言われれば、そうかもしれないわ。
これでバンパー交換の下準備は大丈夫ですね。
その肝心のバンパーがまだ仕上がって来ないんだけどね・・・。
もう少しですよ、きっと。
だといいんだけどねぇ。
今日のブログはどうするんです?
色々あったんだけど、特記する事は無いわ。
でも、収穫はあったでしょう?
まぁ、ね。ラボのあの方と閉店間際まで話せたわけだしね。
方向性は決まったみたいですが、どうするんです?
いや、あくまで計画よ。全部やるとしたらインテの修理代くらいかかるし・・・。
そうでしたね・・・。
今年も散財確定よ。
結局やるんですね...。
という訳で、今日はここまでよ!
ではでは~。
がまん。 
出来なかったから、サイドスカートをつけてしまったわ。手伝ってもらってね。
やってしまったものは仕方ないですが、まだ雪降りますよ・・・。HIRO@GDBさん、ありがとうございます。
そのためにインプちゃんがあるんじゃないのよ。
でも、乗る気でしょう?
そりゃぁ、ね。そんなに積もらないと思うし。
・・・。
それで、どうなんです?
車庫から出るときが一番ビビッたわ。こんな感じでもう少しで擦るところだったし。
大丈夫なんですか?これ・・・。
当たらないって事は確認済みよ。
ホント、ギリギリなんですね。
出れたから良いものの、下手すると車庫から出れなかったからね。
良かったじゃないですか。あとは、バンパーですね。
バンパーも今週末には仕上がりそうだったわね。
そのようですね。予報では土曜日は雪ですよ。
えっ・・・。屋根あるし...。
つけるんですね・・・。
勿論よ。
気をつけてくださいね。色々と。
あっ!
どうしました?
オフとかプチオフとかあったけどスルーしてたわね。
そうでしたね。
まぁ、いいかなぁ...。
またそうやって省略するんですか!?
あー、うん。またなんだ。
いい加減、まともに書きましょうよ。
次からそうするわ。多分。
なんだか、釈然としませんね・・・。
さて、今日はこの辺で終わろうと思うわ。
次からはしっかりしてくださいね。
善処するわ。
そんな訳で、今日はここまで!
ではでは~。
えあろ。 
届いたわね♪
そのようですね。予定ではもう少し先ではなかったはずでは?
正直驚いたわ。なんせ予定では火曜日辺りに到着だったわけだし。
嬉しい誤算で良かったじゃないですか!
あとは天候よね。このまま積もらなければいいんだけど。
流石にそれは厳しいのではないですかね。
だよねぇ。出来ればofftime cruiser -in the four seasons-のオフ会までには間に合わせたいのだけど・・・。
あまり無理をされると、割れちゃいますよ。FRPですし。
うーん・・・、取り合えず様子見ね...。
前にも仰いましたが、楽しみはとっておくほど良いものですよ。
そうね・・・。例の件もあるし、無理はしないことにしておくわ。
良い心がけですね。
さて、話は変わるけど今日はプチオフ(?)が有ったわ。
その(?)は何なのでしょうか・・・。
いや、ね。いつものメンバーだったから、プチオフなのか良く分からないし。
取り合えず最後に撮った写真だけ上げておくわ。
右から白兎*FD2さん、HIRO@GDBさん、あとお写りになっていませんが、NAKACY@BE5DさんとTOMO@96'DC2さんですね。
ま、いつものメンバーよ。
相変わらず、ホンダとスバルだけなんですね。
言われてみればそうね。他のメーカーが周りに少ないってのも有るんでしょうけど。
意外と似たもの同士なのかもしれませんね。
それはどうなんだろうね...。
そう言えば、某メーカーの格安触媒を付けてる方を発見したわ。ATでね。
ATに適合するかどうか怪しかったモノですね。
そうそう。ATにも無事付くみたいだし、今度買って見ることにするわ。
あとはエキマニとロールバーですね。
それは無理よ・・・。金銭的にね。
よし、今日はこの辺で〆るわよ!
明日もオフ会でしたね?
まぁ、今日やっちゃった感も有るんだけど。
明日も明日で、楽しい日になると思いますよ。
だといいんだけどね。
と、言うわけで今日はここまで!
ではでは~。
ま~た、物欲出て来た・・・。![]() |
パルパル号リペア改・改二(仮) (スバル BRZ) 現在の3号機→1号機に昇格。 2012/8/9、6ヶ月待ちという長い期間を経てようやく ... |
![]() |
インプちゃん(仮) (スバル インプレッサ WRX STI) 現在の2号機。 とある一件からS(スゴク)T(トロイ)I(インプ)を目指しています ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 現在の3号機 通勤に使ってたステラカスタム(RN1)がCVT死亡の為やむなくインプちゃ ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 1996新車登録~2011/5/16車検切れのため下取車。 最終走行距離およそ7500 ... |