• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru3@S2Kのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

F-1日本グランプリ2012☆

F-1日本グランプリ2012☆久々のブログ☆

なぜかスマホで撮った写真が青い・・(=_=)






またまた行ってきましたF-1観戦♪



今年の場所はこんなとこ(^v゚)





結果はなんと小林可夢偉3位表彰台!!


3番グリッドからスタートでウェバーをかわして2番手に!



ベッテルには離されるものの、3番手争いのマッサ・バトンを徐々に引き離す走り(`∀´)



ピットストップのタイミングでマッサに抜かれ、
後半バトンの猛追を受けるもなんとか抑え込み3位でチェッカー♪


22年ぶりの日本人鈴鹿表彰台!!


今までで一番盛り上がったかもね、サーキット全体が( ̄v ̄)


ほんと感動でした(″∀゛)


今年ラストのシューマッハもオーバーテイクを見せてくれるなど、
少し見せ場はあったものの残念な結果に・・

アロンソも1周目でリタイヤは残念だったけど(´・_・`)



また来年も行きたいという衝動にかられた今年のF-1でしたぁ(^∀゚)

写真ほとんど撮ってなかった・・・



シューマッハ??



フェラーリ 頑張ってしまったマッサ★

Posted at 2012/10/08 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月07日 イイね!

GW四国旅パート2♪

GW四国旅パート2♪5月5日ゴールデンウィーク♪
去年に続いて今年も四国へ~(^∀゚)








今年は一台減ってRX-8/エボ8/S2000の3台で★



朝4時に近くのセブンイレブンに集合し、いざ四国へ向かい高速へ!




今年も時間帯のおかげか方角の問題なのか特に混雑もなく
明石海峡大橋を通過(-∀-)




僕たちしか居ない明石海峡通過中♪





今年は去年より黄砂はマシなようで景色はなかなか◎




四国に入ってからも順調に虫をフロントガラスやバンパーに張り付けながら走行(″o゛)




しばしペースカーの乱入によりペースを乱されつつも






今度はなかなかのペースで走るレガシィに先導してもらいつつ





まずは第一の目的、朝食のさぬきうどん店へ!!




しかし・・・





一軒目に立ち寄った有名店『がもう』に到着するとなんと臨時休業の看板(T_T)



同じように知らずにどんどんやって来る県外ナンバー・・



なんてこった・・(▼_▼)




で、気を取り直してここからそこそこ近いもう一軒リストアップしてあった

有名店『山越うどん』へ☆





和歌山と似たような、のどかな街並みを通過し







なんとか開店前に到着するもすでに・・( ゚ _ ゚ )





大行列!!!



角を曲がっても・・




僕らが着いた後もさらに後ろにどんどん人が( ̄∀ ̄)




ブームだとは聞いていましたがGWの時期も相まってまさかこんなに並ぶとは(0∀0)



100人どころの数じゃなかったね(≧∀≦)




でも店の方は慣れたものなのか、熱中症防止の麦わら帽子や日傘を配って対応されてました☆☆




それでもモノがうどんなので回転は早く、40分ほどで店内へ♪




「かまたまやま」を美味しくいただきました☆






お土産を購入し、いざ第二目的地、昼食の鰹たたき丼を食べに高知県のひろめ市場へー!!





その途中、高速道路で黄色S2000にRX-8が追尾されたりしながら~







市場へ到着するも店内は超混雑(;_;)






市場内での食事はあきらめ、隣の商店街にあり市場内にも店舗を出している『本池澤』で
鰹のたたき丼をこれまた美味しくいただきました♪







去年はここからしまなみ街道~尾道ラーメンでしたが、





同じでは芸がないと今年は瀬戸大橋から岡山へ!!





瀬戸大橋へ向かう途中のPAにて




なんとLF-Aとムルシエラゴ発見!!



やっぱり超目立ってるし、とにかくカッコいい☆☆☆



PAを出てからR35とケイマンのランデブー走行や赤のBRZなどと遭遇し、




いよいよ瀬戸大橋に。



明石海峡大橋とはまた違った雰囲気の瀬戸大橋の大きさに驚きつつ







とりあえず一番栄えているであろう岡山駅前へ☆




なんの下調べも無しに来たので岡山にご当地ラーメンがあるのかもわからず駅前を散策しましたが
地下道にて発見!!



岡山地鶏ベースのラーメン店 『陣山ラーメン』。



しょうゆとみそが選べましたが、しょうゆのチャーシューメンを注文







今回の旅のご当地の味3食を大満足で完食し、帰路へ(^_゚)




帰りは渋滞回避のために途中で高速を降りるも街中でハグレまくり合流するのに大変でしたが、





その後、今回参加できなかったZ32君と尼崎付近で合流し




そこからいつものごとく阪和道~犬鳴峠を爆走して帰りましたとさ♪




およそ900キロの旅☆



うん、やっぱりロングドライブは超楽しい♪


さぁ次は東か(¬v¬)





それから私事ですが、今回の旅途中高知県高速道路にて(^∀^)




♪♪キリ番ゲット♪♪



Posted at 2012/05/07 00:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月08日 イイね!

2012 エキサイティングカー・ショーダウン | Exciting Car Showdown

2012 エキサイティングカー・ショーダウン | Exciting Car Showdown5年ぶり?にエキサイティングカー・ショーダウンを観に
ポートメッセなごやへ♪







今回も新名神経由で混雑もなく快適に走行♪


いつもながら走りやすくて良い道です(^v゚)





伊勢湾岸は強風で幌がバタバタ言ってましたが・・(汗


名港中央ICを降りると
さっそく信号待ちの車はいじったスポーツカーばかり♪

前方から左右からスポーツカーがぞくぞく集まります。




テンションあがるーーー(`∀´)




このイベントの良いところはスポーツカーオンリーなところ(^∀゚)




近年オートメッセなどでは年々減少傾向なため、スポーツカー好きには貴重なイベント!!





キャンギャルが居ない為、カメラ小僧に邪魔されることもありません♪
(少しは居てくれた方が良いですが・・)





毎年この日に合わせてポートメッセなごやの駐車場では色々なグループのオフ会も
開催しているようです(-∀-)




この日もRX-8軍団やシルビア/180軍団にスープラ軍団、スカイライン軍団に痛車やドリ車など
広い駐車場のあちらこちらで集まって並べてダベッていました♪





さっそく86?BRZ?も何台か来ていました!




正直、会場で展示されている手が出ない域にある車よりも
まだ現実味のある来場者のいじったマイカーの方が興味あったりします( ̄∀ ̄)



帰りにスーパーオートバックスナゴヤベイに寄り道し、ここにもたくさんのスポーツカーが(^^v



しかし、みんな良い音させてカッ飛んでいくのでまた物欲が抑えられなく・・・(TvT)



ではスマホで撮影した写真を一部♪


このワイドボディは惚れ惚れする(^3^)



TOPFUELもASMバンパーでした!


もはやよく分からない雨さんセブン♪



RX-8は他にも5台くらいいたかな(`・_・´)



サーキット専用?NSXはドンガラよりキレイな仕様のが好きかも♪


型は古くてもRX-7やシルビアがまだまだ主流!良い色してました♪



うちのシ○○ボ君もこれくらいにしなさい(▼∀▼)


一番大所帯だったRX-8軍団!ちゃんと8番エリアに停めてる(笑
こんな感じで他車種もやってました♪
Posted at 2012/04/08 00:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2012♪

大阪オートメッセ2012♪今年もオートメッセへ参戦♪

去年の大雪と違い今年は良い天気(^∀^)








参加者は、よっぴー & k君(RX-8)、シンエボ & iちゃん(エボⅧ)、DZCF & mちゃん(Z32)。




行きの湾岸線はいつもの爆走ー!

早々に南港に到着するも駐車場まで大渋滞(ToT)



我慢できずにUターンするも少し裏目に・・・(▼_▼)




なんとか会場に到着し、まず昼食とご飯ブースを探すも・・??


なんか隅っこに追いやられてる・・



結局ブース外で軽く昼食を食べ、それからオートメッセを満喫♪



まぁ毎年そんなに変わり映えはしませんが、今年の目玉はやっぱり86とBRZかな(^v゚)



この車たちが多く売れて街中でたくさん遭遇することを期待しつつ会場を後に!




やっぱりS2000いなかった・・スポーツ系メインといえばR35ばかり・・




R35ももちろん良いいのですが、ちょっとね(¬_¬)




でもなんだかんだで、モーターショーでも同じこと言ってますが、

やっぱりフェラーリ様( ̄∀ ̄)



360に430、チャレストやスクーデリアなんかもいて、
会場までの渋滞中に、爆音を響かせながら疾走していく姿に痺れました☆☆



何度見ても飽きませんね~(^ロ゚)




では、カメラ小僧が多すぎてあまり撮れなかった写真を少々。。。




グラムライツ86☆



TRDの86はカッコよかった♪特にリアディフューザーが!



BRZもカーボンボンネットにするとイメージ変わる♪



やっぱスーパーカーは低くないとね♪低いはエライ?



マイバッハ・・恐ろしく長い(汗



こっち向いてくれたお姉さんとディアブロ♪
Posted at 2012/02/12 23:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月23日 イイね!

大阪モーターショー2012 & Nippon ClassicCar Rally2012♪

大阪モーターショー2012 & Nippon ClassicCar Rally2012♪今日は大阪モーターショー♪




のんびりと昼から参加してきました!


車を見ようにも人が多すぎて・・ちょっといまいち・・展示車も・・・(個人的にはです(;_;))




というよりもモーターショーに展示されている車よりも楽しかったのが、

同じ会場で開催されていたNippon ClassicCar Rallyのイベント(⌒∀⌒)



憧れのフェラーリF40や最新のランボルギーニ・アヴェンタドールの走ってる姿を生で
見れました( ̄∀ ̄)


アヴェンタドール700馬力だって(▼∀▼)



実はクラシックカーはあまり知らないのですが、
フェラーリなどの良い音と低い車体をたくさん見れて
それだけでも今日は行った甲斐がありました♪




来月はオートメッセだ(^o^)




人だらけの中、今日撮った写真の一部です↓↓↓↓↓↓



アヴェンタドールが見れたのは予想外でした!!



フェラーリのメモリアルカー3兄弟♪



最新フェラーリはやっぱり今風でした♪



ついに生でF40♪




いちようモーターショーのメインディシュ!


同じく!!



最優秀?コペン!
Posted at 2012/01/23 00:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「F-1日本グランプリ2012☆ http://cvw.jp/b/961213/27976280/
何シテル?   10/08 21:03
maru3@S2Kです。 和歌山北部を中心にS2000でうろついています、( ̄▽ ̄)V 運転へたっぴですが、ドライブは大好物です。 楽しく快適に走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 00:26:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年12月2日納車。 AP1 200系 2リッターモデル最終型です。 9000回 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代愛車です♪ 車好きになったきっかけがこの車です! かなり色んな所へ行ったものです( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation