
5月5日ゴールデンウィーク♪
去年に続いて今年も四国へ~(^∀゚)
今年は一台減ってRX-8/エボ8/S2000の3台で★
朝4時に近くのセブンイレブンに集合し、いざ四国へ向かい高速へ!
今年も時間帯のおかげか方角の問題なのか特に混雑もなく
明石海峡大橋を通過(-∀-)
僕たちしか居ない明石海峡通過中♪
今年は去年より黄砂はマシなようで景色はなかなか◎
四国に入ってからも順調に虫をフロントガラスやバンパーに張り付けながら走行(″o゛)
しばしペースカーの乱入によりペースを乱されつつも
今度はなかなかのペースで走るレガシィに先導してもらいつつ
まずは第一の目的、朝食のさぬきうどん店へ!!
しかし・・・
一軒目に立ち寄った有名店『がもう』に到着するとなんと臨時休業の看板(T_T)
同じように知らずにどんどんやって来る県外ナンバー・・
なんてこった・・(▼_▼)
で、気を取り直してここからそこそこ近いもう一軒リストアップしてあった
有名店『山越うどん』へ☆
和歌山と似たような、のどかな街並みを通過し
なんとか開店前に到着するもすでに・・( ゚ _ ゚ )
大行列!!!
角を曲がっても・・
僕らが着いた後もさらに後ろにどんどん人が( ̄∀ ̄)
ブームだとは聞いていましたがGWの時期も相まってまさかこんなに並ぶとは(0∀0)
100人どころの数じゃなかったね(≧∀≦)
でも店の方は慣れたものなのか、熱中症防止の麦わら帽子や日傘を配って対応されてました☆☆
それでもモノがうどんなので回転は早く、40分ほどで店内へ♪
「かまたまやま」を美味しくいただきました☆
お土産を購入し、いざ第二目的地、昼食の鰹たたき丼を食べに高知県のひろめ市場へー!!
その途中、高速道路で黄色S2000にRX-8が追尾されたりしながら~
市場へ到着するも店内は超混雑(;_;)
市場内での食事はあきらめ、隣の商店街にあり市場内にも店舗を出している『本池澤』で
鰹のたたき丼をこれまた美味しくいただきました♪
去年はここからしまなみ街道~尾道ラーメンでしたが、
同じでは芸がないと今年は瀬戸大橋から岡山へ!!
瀬戸大橋へ向かう途中のPAにて
なんとLF-Aとムルシエラゴ発見!!
やっぱり超目立ってるし、とにかくカッコいい☆☆☆
PAを出てからR35とケイマンのランデブー走行や赤のBRZなどと遭遇し、
いよいよ瀬戸大橋に。
明石海峡大橋とはまた違った雰囲気の瀬戸大橋の大きさに驚きつつ
とりあえず一番栄えているであろう岡山駅前へ☆
なんの下調べも無しに来たので岡山にご当地ラーメンがあるのかもわからず駅前を散策しましたが
地下道にて発見!!
岡山地鶏ベースのラーメン店 『陣山ラーメン』。
しょうゆとみそが選べましたが、しょうゆのチャーシューメンを注文
今回の旅のご当地の味3食を大満足で完食し、帰路へ(^_゚)
帰りは渋滞回避のために途中で高速を降りるも街中でハグレまくり合流するのに大変でしたが、
その後、今回参加できなかったZ32君と尼崎付近で合流し
そこからいつものごとく阪和道~犬鳴峠を爆走して帰りましたとさ♪
およそ900キロの旅☆
うん、やっぱりロングドライブは超楽しい♪
さぁ次は東か(¬v¬)
それから私事ですが、今回の旅途中高知県高速道路にて(^∀^)
♪♪キリ番ゲット♪♪
Posted at 2012/05/07 00:34:55 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記