• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru3@S2Kのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

恒例のあけおめツーリング2012♪

恒例のあけおめツーリング2012♪あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。








ということで、
今年もまたまた毎年恒例である元旦にいつものメンバー
(Z32、RX-8、MR2、エボⅧ、S2000)でツーリング♪







これまで九州や四国、広島など西の方は結構行ったので、
今年はいざ東へ( ゚ ∀ ゚ )





時間的なことや体力的なことも考えて、今年の目的地は富士山に決定!!




夕方から出発・・(-_-)


到着時間を考えるとあきらかに富士山は見えない・・・







は、ひとまず置いといて和歌山からは4台で出発。




今回は新名神経由で行きましたが、
その新名神では僕がブロックされてるうちに、ほかの3台は爆走爆走( ゚ ロ ゚ )


コラッ、追いつかねえよ(″_゛)






愛知の刈谷SAでMR2君と合流しまずは腹ごしらえ♪




本場付近の味ということもありサービスエリアとはいえなかなか旨い(^o゚)





浜名湖SAで寒空のなか、真っ暗でなにも見えない湖を眺めて~~





富士山が見えるという富士川SAに到着!






富士山は・・・










シルエットのみ確認(; ^_^)(笑










あきらめきれず今年は凍結も大丈夫だろうと
富士五湖のひとつ本栖湖からなら見えるだろうという期待をもって
出発!






なんかぐいぐい登っていくので雪や凍結にビビりながらも
途中、新五合目?付近のセブンイレブンに避難。








途中に凍結しているのか凍結防止剤なのか微妙なキラキラゾーンを無事通過し






本栖湖到着♪





証拠写真








てかまわりに明かりが少ないからなのか空気が澄んでいて、
星がものすごぐはっきり見えてキレイ(‘∀‘)










で、肝心の富士山はというと・・・・



















さっきより大きくなったシルエットのみ
確認!!(T_T)(T_T)



















そら夜中に行って見えるはずあるかい(`_´)








でもなんだかんだ満足し、先ほど登ってきた道を下っているとき事件が・・(▼_▼)







なんとZ32野郎のリアタイヤがバースト!!







まじかよ(~ロ~)
なんかゴムくさいと思ったら・・






近場ならまだしも、なんて所でトラブル起こしやがる!!






和歌山からおよそ400キロ超の地点・・
帰るにもスペアタイヤじゃ限度が・・・??







仕方ないので、車を労わりつつそこからのんびりと浜名湖を過ぎたあたりまで
約100キロを国道1号線で走行。



・・・足がだるい・・・






不安もありましたが、さすがに疲れたので高速に乗り、オール左車線法定速度以下で走行を決意!






そこからはZ君のためにゆっくり走るも身内で遅いなりに楽しく走行しつつ、
故障車や同じようにバーストした車が数台停まっていてパトカーだらけでしたが、
なんとか和歌山まで無事帰ってこれたとさ(0_0)






帰ってきたのはなんと昼の13時!?






・・・今までで一番疲れた・・・・





・・・でも・・・・




懲りずに・・・・





よし!次の遠出はみんなコンディション万全にして明るい時にリベンジだ!!!

Posted at 2012/01/02 15:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年11月27日 イイね!

故障から復活♪

ハブベアリングの故障から復活しました♪


長い代車生活は辛かった(T_T)
工賃含め2万近い出費・・・




でも今回、どうせお金がかかるならと勢いに乗って・・・

















バンパー買っちゃた!(≧∀≦)





憧れてたASMの I.S.Designフロントエアロバンパー04!!
なんとまぁ値段が高いこと(¬∀¬)



でも大満足な仕上がりです♪
これで気持ちは10馬力アップ(^_^)




純正より若干低くなったのでさらに段差には気を使いますが・・FRPですし(‘ロ‘)






で、今回は同時にミッションオイル・デフオイルも交換。



ホンダの純正ミッションオイルはエンジンオイル並みにシャバシャバ(; ^v^)

おかげで低温時からスコスコ入りますが金属的な感触があまり好きになれず・・



初めは交換してもらった車屋に置いてあったWAKO'Sのオイルを入れるも
硬すぎて朝一など2速にまったく入らなくてギブアップ・・



次に選んだのが、
RESPOのRS TYPE 75w-90。


同社のR TYPEと同じ75w-90ですがRSの方が流動性能に優れ、シフトの入りが渋い車に良く
ホンダ車などの低粘度オイル指定車向きとあったので選んでみました。



これがなかなか良い!

純正に近い感じでスコスコ入るし、粘度が高い分、純正よりしっとり感があって気持ちいい♪




今回の作業は大成功(^∀゚)



うーん・・・( ̄~ ̄)


またまた遠くへドライブに行きたい衝動に駆られてキタ━━━(^v^)━━━!!
Posted at 2011/11/27 11:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月08日 イイね!

マシントラブル パート2

先週くらいからか、急に左リアから異音が・・


半クラの時や2000回転くらいで走行時に、カラカラ?シャラシャラ?ギューギュー?シャーシャー?
何とも表現しづらい音が(T_T)


朝イチや仕事帰りの走り始めてすぐは音は出ず、走行15分くらいから音が出始め
だんだん酷くなり、
いずれ歩行者も振り返るくらいの大きさに(><)

S2の弱点と言われているハブベアリングのトラブルなのかな??
それともブレーキ系?ドラシャ?デフ?



みなさん何か思い当たることはありますか???



おそらくハブベアリングの可能性が高いかと思いますが、
原因がはっきりしないので、入院することに。

あぁ・・また痛い出費になりそうだ~。


少しの間のモヤモヤ代車生活(’_’)

!!!
どうせならこの際、勢いに乗って狙ってるブツも一緒にイってやる(`∀´)
Posted at 2011/11/08 23:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月10日 イイね!

F1日本グランプリ2011 in鈴鹿♪

F1日本グランプリ2011 in鈴鹿♪8日と9日F1観戦に鈴鹿へ行ってきました♪








去年は雨で予選が翌日に延期になるなど大変でしたが、
今年は雲一つない快晴(^∀^)

まぁここまで晴れなくてもよかったのですが・・

顔がヒリヒリ(=_=)



観戦場所はシケインの最上段!


予選日のまだ席がガラガラの時間帯の写真。




ドリンクホルダーがあったり、後ろにもたれる事もできて、
風通しも良く快適な最高の場所でした♪



で、席の後ろは一般道になっていて、F1観戦に来たであろう
フェラーリやチューニングカーのマフラー音が聞こえる度に反応してました(; `v´)




いよいよ始まった土曜日の予選は、
可夢偉が過去最高の予選7位を獲得した熱い走りに大いに盛り上がり(⌒ロ⌒)

あれにはサーキット全体が沸いたね~!


そして決勝当日。。。


シケインから



日曜の決勝当日は、昼に中島悟が当時のロータスジャッド101でデモ走行。
今のマシンと比べるとなんかかわいい感じ(〃∀〃)






決勝開始前のパレードランではクラシックカーに乗ってドライバー達がコースを一周してくれる
のですが、
可夢偉は自身の応援席前では車から降りてスタンド前まで歩いて声援に応えていました(^v゚)



でも僕たちの前を通過したときはやたらと速い速度で通過したように感じました(▼_▼)


おかげで凄いピンボケ・・
これは可夢偉なんです・・(; -v-)






可夢偉の決勝の結果は残念でしたが、ヘアピンのオーバーテイクも見せてくれたし、
ベッテルの年間チャンピオン確定と
バトンの日本GP初勝利を目の当たりにできてヘトヘトになるまで楽しめました♪



あまりの爆音に、
終わってからしばらくは耳がジーンとなってしまいます(‘∀‘)



さぁて、来年はどこで観ようかね~(`∀´)




しかし走るF1マシンの撮影って難しいのね(Э_Э)
何ひとつうまく撮れず・・


やっぱり大好きシューマッハ!




2年連続チャンピオンのベッテル。



不完全燃焼の可夢偉。



シケインゲート付近の混雑。
Posted at 2011/10/10 00:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

3連休♪(車~ゴルフ~車)

3連休♪(車~ゴルフ~車)のんびり楽しかった3連休も今日で終わり・・。







23日(金)はみん友のよっぴー君が大阪のマツダ車中心でロータリーショップとしても有名な
『OVER DRIVE』へパーツの取り付けに行きたいという事行ってきました。



何点か注文していたパーツを付けてもらい、若干トラブルもありつつも取り付け後の
変化に大満足な様子(^v^)


ODULA製品なかなか良さそうですね~♪

ショップのデモカーを眺めたり、店員さんと走りのスポットなどの情報交換!

今度ふらっと遠征しよかー( ゚ o ゚ )




24日(土)は国木原ゴルフ倶楽部へ初コンペに参加。

2度目のラウンド。
コンペ初参加という事もあり、始球式?を任され打つはめに(▼_▼)

20人ほどが見守る中、かなり緊張の一打・・・




ジャストミーーーート!!
みなさんから拍手~♪良かった良かった(^_^)



そのまま続いて1組目の一人目である僕が同じ状況で第一打・・・


はい、ダフりました(ToT)
みなさん爆笑(0_0)


まぁこんなもんですよね~コースデビュー後1回しか練習できてないし。

でも結果は前回より大幅にスコア良くなりました♪
なにやらパターの調子が良かったからかな(?∀?)

気温も快適で前回より疲れませんでした、
毎回順調にスコア縮めていくぞ~!


26日(日)はかるく筋肉痛を感じつつも、仕様変更した車のチェックに
少しだけドライブし、まったり過ごしました。


明日から仕事忙しそう(;_;)

F-1日本GP参戦までなんとか乗り切るぞ(¬_¬)
Posted at 2011/09/25 23:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「F-1日本グランプリ2012☆ http://cvw.jp/b/961213/27976280/
何シテル?   10/08 21:03
maru3@S2Kです。 和歌山北部を中心にS2000でうろついています、( ̄▽ ̄)V 運転へたっぴですが、ドライブは大好物です。 楽しく快適に走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 00:26:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年12月2日納車。 AP1 200系 2リッターモデル最終型です。 9000回 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代愛車です♪ 車好きになったきっかけがこの車です! かなり色んな所へ行ったものです( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation