• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

【SV】最近のSV事情

【SV】最近のSV事情 最近は全ッ然バイクに乗っていません。
秋から続いていた、客先への出張が6月中旬まで続いていたのです。
どうせ出張で乗れないなら、一思いに気になっていたところを全部やってしまおう‼
ってことで、SVは今 店にいます。

E/Gの腰上O/HとフォークO/Hが主なメニューです。

E/Gをやることになったいきさつは以下の通り。
TTXをつけよう‼

どうせなら、リンク回りばらしてやり直そう‼

マフラーも外すから、内側の溶接盛を落として、排気しやすくしよう‼

あら? バルブ片側にすすがついているじゃない。締まりが悪いのね。

いつか、ヘッドをきれいにやり直そうね。 ←‛14年3月

写真がマフラー内の煤。黒くつやっぽく見えている部分。(5月)
この時の車体。

まだ、E/Gが乗っています。この後、降ろされてヘッドは内燃機屋さんへ送られます。

------

先日、ヘッドが内燃機屋さんから上がってきたと店からTELを受け、見に行ってきました。
バルブシートのカット、ヘッド側燃焼室の形状、とてもきれいです。


専門的なことは知らないですが、IN/EXバルブを手で開け閉めした時の音、とてもきれいに響きます。
出来上がるのが非常に楽しみです。

ここから各ポートを削って整形してもらいます。


SVのE/Gは吉村さんの時代からの考え方が継承された、まじめに考えられたE/Gだとの見解を受け、非常にうれしくなりました。


作業の合間に、工具を借りて、オイルラインの鋳物のバリを落とさせてもらいました。
自分のE/Gなんで、とても緊張しましたが一つ一つの作業に愛情が自然と入ります。

後は組んでもらうのみ。
8月1日に泊りのツーリングがあるので、それまでに受け取りとナラシは済ませたいですね。

楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/06 23:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

ゴルフ7 (2025)
ヤジキンさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

これだけはAmazonで買うな!!
次元小次郎さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 22:11
お金と愛情たっぷりかけてますね~。
羨ましい♪

うちは・・・と言うか、私が金穴・・・
タイヤ代もままならずでピンチっす・・・
コメントへの返答
2014年7月8日 7:30
naomutoさん
ご無沙汰しています。
愛着たっぷりです(^^)
お店にもよく面倒を見てもらっていて、ありがたいです。

お金は…
夏季賞与が出たということで、何とかカントカ(汗

330も快調で走ってくれるといいですね‼

プロフィール

「[整備] #YZF-R7 リアインナーフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/961319/car/3509348/7591751/note.aspx
何シテル?   12/03 23:37
まめ.comです。よろしくお願いします。 バイクはスズキのSV1000SZ (K5) 車はルノールーテシア3RS SVは今は亡き(?)業物さんのHPに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイスパークイグニッションコイルジャパン ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 14:47:00
間もなく1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
おべんつ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
111トレノの継続検査をパスしたある日。 このまま不具合を抱えたままあと2年乗ってFT- ...
ヤマハ YZF-R7 ナナ様 (ヤマハ YZF-R7)
SVの車検・カスタム完了のめどが立たないのでつなぎの1台。 73馬力で腰抜けライダーには ...
スズキ SV1000S ぼしゅうちゅう (スズキ SV1000S)
手前味噌ですが、おそらくこのSVが宇宙で一番かっこいいかも。。。? 15年(1代目のS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation