• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

爺さんの爺サルーン

爺さんの爺サルーン去年見たスプリンターシエロ

この近所に生息しているのでは?
と思っていたが
ついに撮影に成功!


セダンとは逆のメッシュグリルが前期で横桟グリルが後期
ナンバーから察するに91年車?
 

ジャパニーズスタンダード
この型のカローラ・スプリンターも見なくなりました・・・
Posted at 2013/06/07 22:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年05月17日 イイね!

「第5回飛騨高山オールドカーの集い」

「第5回飛騨高山オールドカーの集い」高山の山さんに誘われ?
5月12日に行ってきました。

カリーナで行こうと思ったが
爺さんギャランで

前日、雨の中キャリアー付けて
チャイルドシート付けて
後はお天気のみ
前日の雨がうそのような快晴
おかげで日焼けチリチリ

会場は守備範囲から外れる車が多く・・・
駐車場の車ばっかり見ていました。

離れた一般駐車場は、欧州車の展示場 
ガイドの?高山の山さんが居なければ、じぇんじぇんワカリマセン 

会場内のアルシオーネ


ソアラ


屋根空き途中ソアラ

駐車場にて


触角コルサ


レオーネ


ウインチ

タイヤが


ストラーダ

ランサー セレステ
カローラはセレス? 混同中・・・


ニッサン


曲げリアウインドーに3ナンバーのクレスタ



ギャラン カリーナ アコードの横顔
「ピエルナ プレセア ペルソナ」早口言葉で


ボルボ

今回の発見 オルタネーターにATフィールド・・・
パワステポンプ圧力スイッチからフールド漏れてました。

次に行くとしたら
5月19日には
「第三回  アルプスクラシックカークラブミーティング in 安曇野」
ちょっと遠いから行きません

5月26日「Classic Hero's Meeting in 佐久穂」
八千穂高原 八千穂レイク なら隣町と言っても片道1時間・・・行かず(方言でいきます)

高山の山さんと今度は何処で会うのでしょう?
ありがとうございました。

Posted at 2013/05/17 00:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年05月03日 イイね!

ガン見ともみじスペシャル

ガン見ともみじスペシャル黄金週間はお出掛け
何処も連れて行かずに
車弄りとはいきません

自転車に乗れるようになった子供の為に、サイクルキャリアー製作して何処行きましょう。
思いっきり近場の「佐久バルーンフェスティバル」会場は、
朝しか熱気球があがってないし

何気にドライブ(子供は熟睡) 
途中で小諸市から良く見えた北アルプス
リラックマが目立つのか、痛車のお兄さんや老若男女がガン見
サイクルキャリアーに、自転車つけてるだけですが・・・

遊び疲れて帰宅途中に

ユーノス500


その先には、もみじスペシャル
シンメトリーな貼り方 サンバーの後ろはスターレットと同様な張り方
安全運転・遅いとのボードまで有ります。

こういった車は焦らず落ち着いてついて行きましょう。
Posted at 2013/05/03 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年04月30日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2013

ながのノスタルジックカーフェスティバル2013毎年TVCMで流れますが、以前に行ったのは何時だったか?

28日日曜日に行ってきました。

長野のMウエーブ到着
会場駐車場から凄い事になっていまして
周りは爺さんギャランより古い車ばかり
今度は地下駐車場に
さっきのカリブや色んな車

そして


なんじゃいこりゃ~

昨日の話しならアッチに行ってる筈の
みん友の高山の山さんのカリーナが
高山の山さんを探せと会場へすぐに発見して
その後は爆裂変態トーク交じりの見学
                        

一番気になった アクティのホンダマチック

会場も駐車場も見応え十分 来年も行こう!

帰りは松代の松代城跡(梅津城)を見て帰宅
途中に有ったデルタ2tダンプの撮影忘れた・・・

フォトはこちら(意味不明なコメント付き)
Posted at 2013/04/30 22:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年04月09日 イイね!

週末はお近くのシャレード販売店へ

週末はお近くのシャレード販売店へお洒落度満点シャレード
売り物ではないが
奥  デルタトラック
左奥 シャレード
右奥 シャレード
黒  シャレード
赤  シャレード
Posted at 2013/04/09 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation