自分ではないですよ、目の前を走っていたバイクの方のです(>_<)さて、今日は仕事が2時間ほどで終わり、自宅への帰り道、何をするかな~なんて話ながら親父と家に帰っていました。すると、目の前の交差点から乗用車が一時停止なしでスッと出てきたかと思うと、前を走っていたバイクと衝突。完全に目撃者です。慌てずにすぐさま救急車を呼び、道路に倒れている方の意識を確認。幸い、名前を言うことができましたので、とりあえずokですが、かなりの飛ばされ方でしたので動かさず、近くの方に応援を要請し、警察の方が来るまで交通整理をしました。数分後、救急車と警察の方々が来られましたので、その場の状況を説明し交通整理を任せ、事故当時の情報を伝え帰りました。いや~、さすがに目の前でぶつかったときは えっ!? ってなりましたが、対応をどうにか出来たので良かったです(;´д`)事故を目の当たりにすると、以外と慌てちゃって、その場所がどこなのかとか、事故の状況とかをパッと伝えることが出来ないんですよね(・・;)実際、自分も場所が一瞬出てこずに慌てそうになりましたが、一旦落ち着いてどうにか伝えることができました。乗用車の方もかなり慌てたようすでした。気持ちはわかりますが先ずは落ち付く事ですね。明日は我が身、自分も再度気を引き締めてハンドルを握ります。