• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

1泊2日の温泉旅行(  ̄▽ ̄)

8月26日、27日で、栃木県湯西川温泉に行ってまいりました(  ̄▽ ̄)
今回は嫁様と二人っきりの温泉旅行です!o(≧ω≦)o
と言うのも、結婚して以来嫁様と二人で泊まりがけで出かけるのは、今回が初めてでした♪
子ども達も大きくなり、だいぶ手もかからなくなって来たので計画を立て、子ども達に「温泉行って来てもいい?」と聞いてみたら、「お土産買ってきてくれればイイよ(  ̄▽ ̄)」とお許しをもらえたので、今回の温泉旅行が実現しました。

と言うわけで、早朝子どもを部活に送り出してから出発!

あっ!車を間違えました(  ̄▽ ̄)

先日開通した神崎ICから圏央道に乗り、常磐道を水戸ICまで走り、途中ダムのCPを獲りながら、最初の到着地は、道の駅かつら。ここでしばし休憩(  ̄▽ ̄)
その後、道の駅みわ、ツインリンクもてぎ等のCP獲りながら、ゆっくりと宇都宮方面に向かいます。

途中お昼ご飯を食べ、会津西街道を北上し、福島県南会津町に入ります。道の駅たじまでお土産を購入し、北上してきた会津西街道を今度は南下、夕方近くなってから湯西川に到着です!

ここ湯西川は平家の隠れ里として有名です。旅館に入る前に平家の里を見学(  ̄▽ ̄)



そしていよいよ宿泊地の旅館に到着です!

今回お世話になる宿は、「平家の庄」さんです。なんでも、1718年(享保3年)創業で、テレビ番組などでも度々紹介されるほどの人気のある旅館みたいです(  ̄▽ ̄)

で、お部屋に名前が付いており、私達が泊まるお部屋は・・・

桓武天皇!!

こんな綺麗な着物や・・・

囲炉裏があるお部屋です!o(≧ω≦)o

この日はあいにくの雨ですが、お部屋からの景色は・・・

こんな感じです。秋になると紅葉が綺麗でしょう!

で、夜はこんな感じで・・・

ライトアップされます!

夕食は、美味しい料理を好きなだけ食べることが出来るビュッフェ方式(  ̄▽ ̄)

こんな感じですが、どれもとても美味しい料理でした!


さて、翌日は霧降高原を経由して日光に向かいますが、やはりこの日も雨・・・
霧降高原はその名のとおり。一面濃い霧に覆われていて景色なんぞ見れませんでした(T_T)

東照宮を経由していろは坂を上り中禅寺湖に到着(  ̄▽ ̄)
華厳の滝でも見ようかと車を降りたのですが、8月なのに非常に寒い!
気温13℃しかなくて、とてもじゃないけど、華厳の滝なんぞ見てる場合じゃありませんでした・・・

というわけで、そのままいろは坂を下り、かつて銅山の町として栄えた足尾を経由して、群馬県桐生市に向かいます。
桐生市は私が若いころ住んでいた街で、訪れたのは十数年ぶりになりました。
街の雰囲気もだいぶ変わっており、懐かしい反面、新鮮さも感じました♪

桐生市でお昼ご飯を食べ、佐野ICから東北道を通り帰路に付きます。

途中羽生PAで休憩しましたが、なんと羽生PAが・・・

鬼平江戸処という江戸の街並が再現されたPAになっておりました!
鬼平好きのpanchi107は嬉しい限りです!

劇中で鬼平が好んで食べていた、軍鶏鍋の五鉄もあります!(o ̄∇ ̄o)♪

このPAに立ち並ぶお店の看板は、全て劇中で盗賊に押し入られたお店の看板でした!

でも、なぜ羽生で江戸の街・・・?とうい疑問もあるでしょうが、これは、江戸時代、日光街道の要衝であり、江戸の入り口となる「栗橋関所」が設けられていた栗橋が羽生PAから近いので、羽生PAを現代の関所に見立てて、羽生PAに江戸の街並みが再現されたそうです(  ̄▽ ̄)



そして、夕方無事に自宅到着、子ども達のことが心配でしたが、親の居ない間に友達の家に遊びに行ったり、美味しい物を食べたりと充実したお留守番をしていたようでした。

次回の嫁様との二人旅、いつ行けるかな・・・また行きたいな・・・

1泊2日700㎞の旅でした(  ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 11:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

給食が面白い〜
バーバンさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 12:12
夫婦二人旅…良いですね〜(#^.^#)

ワタスも行ってないなぁΣ(゚д゚lll)








来年には5人目??…p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!(爆)
コメントへの返答
2014年8月31日 13:19
結婚して初めての夫婦二人旅でした(≧∇≦)

5人目って何が5人目なんでしょう?( ̄▽ ̄)(笑)
2014年8月31日 12:22
夫婦水入らずの旅行、とても羨ましく思います。
我が家の場合は子供達が心配なので、留守番させても半日が限界です^_^;

嫁を大切にする夫の本来あるべき姿ですね!
是非見習いたいと思います(*^_^*)





今回は僕のありのままの姿でコメしてみました( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2014年8月31日 13:23
子供が小さい時は、子供に留守番さ出て出掛けるってことは、まず無理でしょうね。
kamiya殿はまだお子さん小さいので、暫くは夫婦旅行行けませんね…

でも、お子さんが大きくなって、留守を任せられるようになったら、奥さんと二人で旅行に行って下さい(^-^)/



私も今回はありのままの姿でレスしてみました( ̄▽ ̄)(笑)
2014年8月31日 12:35
ご夫婦水入らずの旅を満喫され、何よりですね♪(^-^)


でも、茨城を黙って通過するとは何たることですか!(-_-#)

早急にお土産引き渡しプチを企画して下さい!(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 13:25
Σ(゚д゚lll)
茨城県は通過してません( ̄▽ ̄)
ちゃんと道の駅で休憩しました(笑)

お土産は腐ってしまうといけないので、責任持って食べておきましたので、ご心配無く( ̄▽ ̄)(笑)
2014年8月31日 12:42
こんにちは♪

ご夫婦二人旅、羨ましいですね~

こうい時間はやっぱり大事だと思います(^^)

我が家もいつか二人でのんびり行きたいと思ってます(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 13:27
こんにちは(^-^)/

ありがとうございますm(_ _)m

千葉県南房総もいいところはイッパイありますので、奥様とお出かけの際は千葉にでもお越しください(≧∇≦)
2014年8月31日 12:56
我が家も

あと5年後には♪

( ・∇・)
コメントへの返答
2014年8月31日 13:28
5年後と言わず、来週千葉に来てください( ̄▽ ̄)(笑)
2014年8月31日 14:19
こんにちは!

いいですね夫婦旅行!
我が家はいつになったら・・・(爆

コメントへの返答
2014年8月31日 14:27
こんにちは!(^^)/

まわりみちさん、私以上に奥様とお出かけされてる回数は多いのでは・・・?(笑)

また行きたいと思います!
2014年8月31日 23:13
~こんばんは~

イイっすね!
夫婦水入らずの旅行(*'-'*)エヘヘ



我が家もそろそろ・・・でも娘のサッカーがあるのでまだまだ先ですね☆ヽ(o_ _)oポテッ
コメントへの返答
2014年9月2日 11:19
お疲れ様です(^^)/

Blueさんもお子さん大きくなったら、是非奥様とお二人でお出かけ下さい!

その時は是非千葉に(  ̄▽ ̄)(笑)

プロフィール

「…いよいよですか…(´・_・`)」
何シテル?   01/09 20:51
家族でゆったり乗れる大きな車が欲しくてヴェルファイアを購入、みんカラにも登録しお友達もイッパイ出来ました( ^ω^ ) 少しずつ弄ってますのでよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 10:58:27
飲酒運転は絶対にやめましょう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 21:29:37
優曇華の華 
カテゴリ:嫁様のページ
2011/08/20 21:40:48
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系ヴェルファイアです! まだまだ乗りますよ〜( ^ω^ )
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
スカイウェイブを次男に譲るため購入しました。 クロスオーバータイプに乗るのは初めてですが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車しました! 初のハイブリッド車です!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
限定カラープコブルーのクロスカブです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation