• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panchi107のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

あらいやオートコーナーに行って来ました(  ̄▽ ̄)

https://minkara.carview.co.jp/summary/32/
↑みんカラのTOPページから見れますが、「自販機グルメシリーズ第一弾」なるページで紹介されている「あらいやオートコーナー」に行ってまいりました。
以前テレビで見たことがあり存在は知っていたのですが、何処にあるのかは全く知りませんでした。
今回みんカラで特集されていたことで場所を知ったのですが、我が家から一時間程度で行けることが判明!


ドライブがてら行ってまいりました(  ̄▽ ̄)

プレハブの店内(店と呼んでいいのでしょうか・・・)には、数台の古い自動販売機が・・・
その中の一台がお弁当の自販機!


こんな表示もあり、一抹の不安が・・・

お弁当出てこなかったらお金は返って来るんでしょうか・・・?

その一方40年以上にわたり国産豚肉・鶏肉を使っているよっ!という誓いの表示・・・


メニューは

ひれかつ、からあげ、やきにくの定番メニュー(  ̄▽ ̄)

恐る恐るコイン投入口から100円硬貨を3枚入れ、ボタンを押すと・・・

買えました(  ̄▽ ̄)

冷え冷えのお弁当かと思いきや、なんと暖かいお弁当が出てきました!


肝心のお味は・・・美味しかったです!(*^_^*)
ただし、唐揚げがちょっと小さいかな・・・
でも、300円なら満足です!
Posted at 2014/11/11 22:26:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

180合同オフにお邪魔してきました♪

180合同オフにお邪魔してきました♪10月26日に、埼玉県幸手市権現堂公園で開催された、club180さん主催のオフ会にお邪魔してきました。
このオフ会は車種、ジャンル関係なく、沢山の素敵な車が集まり、総勢250台を越える車が集まったそうです!

まずは、早朝自宅を出発し東海からのお客様と合流♪
久喜市内のファミレスで待ち合わせ&朝食です(  ̄▽ ̄)


ファミレスの駐車場では、既にプチオフ状態!
KTPGパーカーのお披露目も終わり、いざ会場へ!!


会場に到着♪
みんなで美味しい物食べたり・・・


トラさんの後ろ姿を撮影したり・・・


その様子を盗撮されていたり・・・


トラさんの笑顔を撮影したり♪


そして午後からは腕相撲大会や


じゃんけん大会なども開催され、私はエスパパさんと一緒に賞品GET!


楽しい時間を過ごさせていただくことができましたo(≧ω≦)o


早めに会場を後にして、次に向かったのは・・・

三鷹の武蔵家です(  ̄▽ ̄)

美味しいラーメンをいただきました(*^_^*)


最後に東海の皆様方と集合写真を撮影♪


とても楽しい一日を過ごさせていただくことができました(o ̄∇ ̄o)♪

遠くから来て下さった東海の皆様、ありがとうございました♪

そして、club180のスタッフの皆様方、楽しいイベントにお邪魔させていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/10/29 21:50:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

今年も実りました!

今年も我が家のフェンスにアケビが実りました!(*^_^*)


今年は4個だけですが、来年はもっとイッパイ実るとイイですね~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/10/24 14:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

筑波海軍航空隊記念館を見学して思うこと

先日、茨城県笠間市にある、筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。
ここは茨城県立こころの医療センターとなっていますが、戦時中は実際に海軍基地の施設があり、現在でも旧筑波海軍航空隊の司令部庁舎、号令台、地下戦闘指揮所、滑走路などがほとんど当時のままの状態で残されてます。
また、映画『永遠の0』のロケに、これらの施設が実際に使われたことから、期間限定で公開されております。


号令台です。


館内には、実際にロケに使われた階段や病室を再現した部屋などもありました。


病室の壁にはこんな張り紙も・・・

病死するなど許されなかった時代なんでしょうね・・・

零戦や戦艦の模型や・・・


復元されていない本物の零戦も展示されています。

尾翼にはこんな文字が・・・

JAP ZERO TAIL の文字がはっきりと読めます。

翼には弾痕も見ることが出来ます。


そして、とても貴重な当時の記録や装備品、勲章なども展示されております。





また、特攻隊員が特攻隊として出撃する前に、残された家族や両親へ宛てた遺書なども公開されておりました。
当時は、「国のために命を捧げることは当然のことであり、戦死するのが名誉である」と言われた時代でした。特攻隊員の方々の遺書を読んでも、皆同じように、このようなことを書いております。
しかし、本当に喜んで死んでいった方々はいるのでしょうか?自分の子供が二度と帰って来ることの出来ない戦闘機に乗り、出撃することを喜ぶ親が居るのでしょうか?
私は絶対にそんな人は居なかったと思います。死にたくなくても、また、自分の子供を死なせなく無くても、そのように言わなければいけない時代だったから・・・。


展示品を見ると、色々と考えさせられることもありましたが、展示してある全てが我々戦争を知らない世代にとって、とても貴重なものです。
公開終了する前に、もう一度行ってみたいと思います。
Posted at 2014/10/15 20:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

赤い月

赤い月昨夜の皆既月食です(  ̄▽ ̄)
幻想的な月ですね~


↑は、イクラの写真ではありません( ̄▽ ̄)(笑)
Posted at 2014/10/09 21:53:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…いよいよですか…(´・_・`)」
何シテル?   01/09 20:51
家族でゆったり乗れる大きな車が欲しくてヴェルファイアを購入、みんカラにも登録しお友達もイッパイ出来ました( ^ω^ ) 少しずつ弄ってますのでよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 10:58:27
飲酒運転は絶対にやめましょう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 21:29:37
優曇華の華 
カテゴリ:嫁様のページ
2011/08/20 21:40:48
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系ヴェルファイアです! まだまだ乗りますよ〜( ^ω^ )
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
スカイウェイブを次男に譲るため購入しました。 クロスオーバータイプに乗るのは初めてですが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車しました! 初のハイブリッド車です! モデリスタ16インチホイールと、純正エアロ装着 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
限定カラープコブルーのクロスカブです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation