• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu32rのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

GCGハイフロータービン

GCGハイフロータービン
せっかくエンジンおろしたのでタイミングチェーン、スプロケット交換、バルタイ調整などなどエンジンを整備しています。 GCGから純正タービンをベースにした加工タービンが発売になったのでターボも交換しました。
続きを読む
Posted at 2024/05/26 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

R35入庫中〜

R35入庫中〜
オイルラインの継ぎ目のクラックで高負荷時にオイル漏れが生じる為エンジンをおろして交換です
続きを読む
Posted at 2024/05/25 19:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

2024年シーズン終了

全く更新なく2024年シーズンが終わってしまいました。 先日筑波サーキットを25年ぶりに走る機会があり35で行きました。 一応2回目だけど初めてと変わらない感じでしたが1分2秒台と思った以上にタイム出ました。 その後に1ヘアでちょいと突っ込みすぎて軽くコースアウトした際にタービンのオイルライン ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 17:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

35で袖ヶ浦はおもしろい!

35で袖ヶ浦はおもしろい!
日曜日に袖ヶ浦行って来ました。 一日中4輪の走行日なのでピットからパドックまで満車でした! 2月半ばにも走りましたが再度走り込みです。 ラッシュファクトリー走行会の後に使い古しのタイヤに履き替えて走りましたが 楽しく走れました。 35は低速からの立ち上がりが非常に速いのでこれを活かす為には ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

ラッシュファクトリーさん走行会

ラッシュファクトリーさん走行会
今日は朝イチからラッシュファクトリーさん主催のFISCO走行会に参加させて頂きました。 スーパーラップ2クラスとフリー走行の2本立てで気合いの入るイベントでした。 スーパーラップでエントリーしましたが51秒05と僅かにベスト更新できましたが50秒にどうしても入れたくて再度チャレンジして50秒8 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 17:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

HKSクランク角センサーのススメ

HKSクランク角センサーのススメ
BNR32のクランク角センサーをHKSの新型コンバージョンキットに交換したところ大幅なパワーUPとトルクUP、始動性の劇的な向上と非常に効果の高いパーツでした。 富士のストレートで280位でしたが300キロ近くまで伸びました。 トルクも相当ですぐに横を向くじゃじゃ馬君でおっかないけど面白いです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 14:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

サーキットシーズン

サーキットシーズン
久しぶりすぎの更新です。 サーキットシーズンとなりちょくちょくと走りに行っています。 BNR32はセッティング後に軽く走りましたが不調になってしまい再度整備に入れましたが原因がEVCの配管が破けてブーストの制御ができなくなりリミッター?があたる状態になってました。 ついでなのでEVCを新型の7 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 14:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

ニスモ君でドライブ

ニスモ君でドライブ
クルマ仲間にお呼ばれして湯河原へバーベキュー行きました。 せっかくなのでニスモ君で美味しい空気と旅のお供に、、、 しかし現地は山の中、道がまた狭くてヒヤヒヤしながらでしたが無事に着けました。
続きを読む
Posted at 2022/11/27 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

BNR32セッティング準備

BNR32セッティング準備
ナラシ走行終了(1年近く経ちました 笑)でECUをセッティング前にHKS製のクランク角センサーコンバージョンキットが入荷したので取り付けます。 タイミングベルト交換と同じ作業になるのでラジエターを取り外します。
続きを読む
Posted at 2022/10/21 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

オールスタイルミーティング

オールスタイルミーティング
18日に富士で開催されたオールスタイルミーティングに参加しました。 FUJI 1GP以来のサーキットだったので楽しみにしていましたが盛大に寝坊してしまいサーキット到着時には走行開始してました、、 ウェットでしたがとりあえず最低限の準備だけして15分程走りました。 いきなりスピンしましたが逆に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ステージア君 ゲトラグ6速オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/962796/car/2561675/7855352/note.aspx
何シテル?   07/03 21:29
R32タイプMから始まりBNR32→BNR32と乗り継いできました。現在はC34ステージアを普段用のメイン車両にしてGT-Rはサーキット専用になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア ステージアくん (日産 ステージア)
2017年11月から再度ステージアに乗り換えました。 パッと見は普通のステージアですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCOのスポーツ走行を楽しんでいます。 見た目はノーマルっぽくしてます。 エア ...
日産 NISSAN GT-R R35 2号機 (日産 NISSAN GT-R)
R35ニスモに続いてR35を増車しました。 サーキット用としていじるならH22年マフラー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一度も運転した事がないR35でしたが良い話がありニスモだったので増車購入しました。 即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation