• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu32rのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

絶賛作業中〜

絶賛作業中〜エンジンが組み上がりタービンも組み付けされていました。

GCGギャレット3584RS

回してみましたが滑らかな回転で期待できそうです。


とりあえずエンジン側は終了で次は車体側に少し手を入れます。
Posted at 2019/01/20 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます 2

ステージアくん

第三京浜でラジエターホースが破れて盛大に白煙(水蒸気ね)、マフラーガスケット抜けによる排気漏れで異音と絶不調でした。

GT-Rくんと同じくタービンをGT-RSからGCGタービンに交換する事にしました。


ラジエターホースとガスケット交換しとりあえずは普通に戻っています。
Posted at 2019/01/01 08:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。久しぶりの投稿になりました。
まずはあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

クルマですが

GT-Rくん
レカロRMSを取り付けた次の週に早速FISCOで体験走行、ヨレがなくサーキットでは文句無しで大満足でした。
しかし、直線が伸びない、、
前回より15キロ以上遅い、、

走行後に見てもアイドルも正常、
ショップでオイル交換した時にレーシングしたら僅かに音がする。

僅かですが確かに音がするので新エンジンを慣らし後の組み直しとしてバラす事にしました。


そしたら
T88タービンの羽根は綺麗でしたが内部が破損、溶解??(写真)

その破片が1番に入ってしまいピストン破損、シリンダーに傷入り、、

しかしそれ以外は綺麗にアタリが付いていて文句無しの状態でした。
(ヘッドが生きていて良かった!)

エンジン組んだ時にHKSステップ2の87を使わず別に86.5を
買っておきそちらを使ったので87にピストン交換とシリンダーボーリング
でOHとなりました。

今回の原因のT88タービン、ブーストも基本1.3〜1.4と低めに設定
していましたがもたなかったのでGCGタービンに交換します。

タービンもボーリング作業も速攻であがってきたので年明けに早速組付開始
になりそうです。

FSST出たいのにいつもタイミングが合わず参加できずに残念です。
ちなみにFSSTのレギュレーションに合わせて助手席もナンバーも付けたまま
、ブローバイ大気開放も排しマル秘対策をしてサーキットを走っています。
やる気は満々なのです!

本厄の年も終わり運気が向くよう気を遣いつつ頑張ります。

よろしくお願い致します。
Posted at 2019/01/01 08:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

RECARO PRO RACER RMS 2600A カーボンバケット 装着♪

RECARO PRO RACER RMS 2600A カーボンバケット 装着♪早速シートを装着♪

カーボンシェルにパッドが張り付けられただけのサーキット専用バケットシート。

カーボンと言うと軽さが取り上げられますがRMSの場合は正直軽さもありますが剛性が一番の凄い点だと思います。

軽さだけなら一番軽いのはSP-A(特に旧型)の方が明らかに軽いです。

ファイバーのシートは捻ると動きますがRMSカーボンは全くよれません。
同じ位の重さで剛性が別物でした。

座った時の肩サポートの剛性感は半端なく全くヨレずガッシリとホールドしてくれます。

また走行時はシートが全くヨレない為車体の挙動がお尻や腰からダイレクトに感じれました。

サーキット走行には最高のシートですが挙動がダイレクトにくるので乗り心地を求めるならSP-Xなどが良いと思います。
Posted at 2018/11/04 19:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

遂に来た!

遂に来た!RECARO PRO RACER RMS 2600A♪
Posted at 2018/11/04 11:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ステージア君 ゲトラグ6速オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/962796/car/2561675/7855352/note.aspx
何シテル?   07/03 21:29
R32タイプMから始まりBNR32→BNR32と乗り継いできました。現在はC34ステージアを普段用のメイン車両にしてGT-Rはサーキット専用になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア ステージアくん (日産 ステージア)
2017年11月から再度ステージアに乗り換えました。 パッと見は普通のステージアですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCOのスポーツ走行を楽しんでいます。 見た目はノーマルっぽくしてます。 エア ...
日産 NISSAN GT-R R35 2号機 (日産 NISSAN GT-R)
R35ニスモに続いてR35を増車しました。 サーキット用としていじるならH22年マフラー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一度も運転した事がないR35でしたが良い話がありニスモだったので増車購入しました。 即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation