• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu32rのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

HKSイベント終了

きのうはHKSプレミアムデーに朝から参加しました。


サーキットチャレンジはAクラスで約45台でした。
いつもはスポーツ走行なので車種はバラバラですが今回はGT-Rが多数(4分の3位)と非常に
多かったです。パドックでは周りを見るとみな速そうに見えるので緊張しました。
その証拠にコースイン前にクツをレーシングシューズに履き替えるのを忘れて慌ててパドックに戻
ったり(笑)。  

結局ビリでコースイン。

1周は先導つきなのでゆっくり走ったのち3周タイヤを温めながら2分程度で走行したのちPITIN。
ショップの友人達が多数来ていてエア圧調整などをしてくれました(感謝)。

再度コースINして走るもパワーONでやたらと滑る、、、、???でしたが、アテコンのスイッチを
入れていなかった!スイッチを入れて2周アタックしました。
クリアは取れなかったけど1分53秒5とまぁまぁのタイムでクラス8位。


感触は良かったのですがまだオーバークールだったので目張りを増やす必要アリ。
2本目の2周目~にアタックする為に早めのコースINをすることにしました。


そして2本目
コースINは6番目くらいで1周目は先導はいなかったけど皆ゆっくり、、、、
2周目はローリングスタート状態でしたがポジションが落ち着いた3周目にはクリア取れずPITIN。
再度コースINして1周後にすぐにアタックも失敗。
後ろを見ると白煙を吹いているのが解りコカコーラでコースからコースを外れランオフエリアから
コース外でストップ。
エンジンは異音も無く回っているがオイルは相当に漏れている、、、

放送で赤旗になったのを知りました(申し訳ないです)。

ピットに戻りショップの社長に見てもらったらエンジン本体ではなくタービンの油圧ホースが折れて
いるのかもしれないと言う回答(エンジンは普通にかかる)でしたがどちらにしろ自走は不可なの
でローダーを手配しショップに回送。
すぐに洗浄の後リフトに上げ原因を調べたらホースにクラックが有りました。
エンジン本体で無かったことにいとまず安心。

つかれていたのですぐに帰り寝ました。


トラブルはあったけど非常に良い刺激になり楽しめました
Posted at 2011/01/31 14:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ステージア君 ゲトラグ6速オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/962796/car/2561675/7855352/note.aspx
何シテル?   07/03 21:29
R32タイプMから始まりBNR32→BNR32と乗り継いできました。現在はC34ステージアを普段用のメイン車両にしてGT-Rはサーキット専用になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 ステージア ステージアくん (日産 ステージア)
2017年11月から再度ステージアに乗り換えました。 パッと見は普通のステージアですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCOのスポーツ走行を楽しんでいます。 見た目はノーマルっぽくしてます。 エア ...
日産 NISSAN GT-R R35 2号機 (日産 NISSAN GT-R)
R35ニスモに続いてR35を増車しました。 サーキット用としていじるならH22年マフラー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一度も運転した事がないR35でしたが良い話がありニスモだったので増車購入しました。 即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation