• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu32rのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

iPhone4s

スマートフォンにしてみたけど自分の使用条件では会わない、、、
Posted at 2011/10/30 19:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

追記

GT-Rはサーキットを走るためのチューンをしているので快適性は無視しているので普段ではほとんど乗らないです。

ステージアは逆に快適性と色々な物を試したりというのをやってます。
ブレーキはルックスと維持費、性能等を考えると純正のブレンボが一番です。
ステージアだとあまり外にオフセット出来ないのでブレンボが入るホイールは少ないです。Z33のホイールはステージアにちょうどよいサイズでブレンボが入るのと人気ないので安く手に入るのがポイントです。
タイヤは海外製のタイヤを積極的に採用。価格が安いのは魅力ですが初めはどうかな?と思いましたが悪くないです。
ただロードノイズは国産品がすぐれていると感じました。
Posted at 2011/10/20 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

祝♪♪

祝♪♪ステージア君走行距離14万キロ突破~。

購入してから平均月1000キロ走行ですがまずまず快調です。


GT-Rくんとは違い毎日の足&荷物運び等に活躍中♪


現在の仕様
WGC34(2.5NA)
フジツボレガリスRステンレスマフラー
Z33前期純正ホイール
メイドインインドネシアのタイヤ(フロント)
BSスニーカー(リア)
WGNC改オーテック純正エアロ(フロント&サイド)
ニスモリアバンパー
中国製のあやしいHID
日産純正R33シートカバー(レア物?)
BCNR33純正ブレンボ改(F・Rゴールド)
プロジェクトミューSCR-Pro(フロント)
aIconアドバンテイジローター(リア)
BNR34純正JURIDパッド
こんな感じです。

純正プラグ&純正エアクリ&モチュールATFは車検毎交換。


問題点
サスが抜け抜けでふわふわする
(飛ばさなくなるので敢えて放置)
Posted at 2011/10/20 17:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月17日 イイね!

近況

クルマは整備終わりみたいですが取りにいけない状況です。


今シーズン年内はサーキット諦めてタービン資金を貯めようかと計画。
現状では走る気が起きないっす。
Posted at 2011/10/17 21:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

これは

これははやぶさでは!


思わず写メ
Posted at 2011/10/10 08:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステージア ステージア君 ゲトラグ6速オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/962796/car/2561675/7855352/note.aspx
何シテル?   07/03 21:29
R32タイプMから始まりBNR32→BNR32と乗り継いできました。現在はC34ステージアを普段用のメイン車両にしてGT-Rはサーキット専用になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 ステージア ステージアくん (日産 ステージア)
2017年11月から再度ステージアに乗り換えました。 パッと見は普通のステージアですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCOのスポーツ走行を楽しんでいます。 見た目はノーマルっぽくしてます。 エア ...
日産 NISSAN GT-R R35 2号機 (日産 NISSAN GT-R)
R35ニスモに続いてR35を増車しました。 サーキット用としていじるならH22年マフラー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一度も運転した事がないR35でしたが良い話がありニスモだったので増車購入しました。 即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation