• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu32rのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

リベソジ3

リベソジ3月曜日に再度FISCOいってきました。

画像は今回のやる気です。


ミッションはスペアを組み直し速攻で復活致しました。一部ギアは新品を使用しています。
午前のNS4で確認走行してから午後のS4を走りました。
クリアーが取れず54秒止まりでしたが問題無く走れたのが良かったです。

M氏も一緒に走りましたがタイム更新できたようで満足そうでした。

タイヤを交換せずに急いで撤収しました。
Posted at 2014/01/16 20:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

リベンジ2

リベンジ2東名にて安全運転中

110キロキープが自分の中で基本です。
Posted at 2014/01/13 08:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

欲しい!

欲しい!R35用のTE37だそうですが凄い色です。

18インチでRAYSさん出してくれないかな?

こういう普通じゃ無い色は大好きです。
Posted at 2014/01/09 23:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

リベソジ

リベソジ先日のFISCOは残念でしたが早速クルマは即入庫して再度MTをバラしてギアを交換しました。

13日は午後ですが富士に行きます。
今度は大丈夫な事を祈るのみです。

並行してちょっとした小細工をしてもらいました。

EVCを5から6へ
画面がカラーになる位の違いかな?

デフオイルクーラーのスイッチを自動?化
以前は手動式でスイッチをいれていましたが電動ファンのセンサーを流用して設定温度で作動するようにしてつけ忘れ防止です。
Posted at 2014/01/09 18:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

走り初め

走り初め新春一発目にFISCOにいってきました。

さすがに混んでいましたがチェック走行がメインなので気にしない気にしないでした。
お友達のM氏も一緒にツーショットー。


タイヤをSに交換して早速走行
HANSは慣れないとかなり違和感ありかも?
サーキット時は通常よりヘルメット分頭が前になりますが更にHANSの背面が挟まるのでかなりの猫背となってしまいます。
シートにクッションを足して見たいと感じました。

クルマの感触は良く期待感有りでしたがホームストレートで5速に入れたら
バン
と弾かれてニュートラルに(手で支えていたのですが…)

ダメだ〜

5速には入るのですが負荷をかけると手でがっしり支えていても支えきれず抜けてしまうので6速にすぐに変えましたがパワーバンドが外れてしまいます。
結局ホームストレート、コカコーラ、300R(〜ダンロップ)全てアタック出来ないので残念ながら走行中止して再度修理です。

Uターン渋滞が始まっていたので即撤収して高速下りてからM氏とご飯食べて帰りました。
帰宅後にタイヤを街乗りに戻しサーキット用、街乗り用ホイールも綺麗に洗いました。
ショップの社長とメカさんに連絡して状況を報告して休み明けに即入庫の段取りを付けました。

残念でしたが懲りずにサーキットまたいく気満々です。
Posted at 2014/01/04 04:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ステージア君 ゲトラグ6速オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/962796/car/2561675/7855352/note.aspx
何シテル?   07/03 21:29
R32タイプMから始まりBNR32→BNR32と乗り継いできました。現在はC34ステージアを普段用のメイン車両にしてGT-Rはサーキット専用になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
5678 91011
12 131415 16 1718
192021222324 25
26 272829 3031 

愛車一覧

日産 ステージア ステージアくん (日産 ステージア)
2017年11月から再度ステージアに乗り換えました。 パッと見は普通のステージアですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCOのスポーツ走行を楽しんでいます。 見た目はノーマルっぽくしてます。 エア ...
日産 NISSAN GT-R R35 2号機 (日産 NISSAN GT-R)
R35ニスモに続いてR35を増車しました。 サーキット用としていじるならH22年マフラー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一度も運転した事がないR35でしたが良い話がありニスモだったので増車購入しました。 即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation