• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

裏オープンミーティング<ハイドラー(笑)!!第3回全国オフ>へ♫

裏オープンミーティング<ハイドラー(笑)!!第3回全国オフ>へ♫ いよいよ12月になってしまった。。。
相変わらず、やりたいこと、そして、やらねばいけないこと、多々ありますが...

先日、11/27(日)開催、今年最後の大型オフ会
ハイドラー第3回オフ、通称"裏オプミ2016"へ参加させて頂きました!

みんからオプミ以降、西方の「みんから友達」の皆さんが告知をしているので、いつの間に洗脳され(笑)前の週に、珍友473(しなさん)と予定調整を確定させて行く事を決意!

どうせ行くからには何かを(ニヤリ)と、突発参加で、驚かせようと、企画された「かえる3号さん」だけに連絡、快諾頂き参加する運びとなりました。


前日26日土曜日

未明出発…

今回は3色取り(ダムカード、消防カード、ハイドラCP)も、気づかれぬような微妙な位置、中央道経由で長野南部飯田線沿いを計画も前日の降雪で中止。
仕方なく、海沿いから積雪状況を見ながらその辺りを北上へ変更。

スタートはここ


島田金谷ICより北西の
大代川農地防災ダム・・・・ハイドラーらしく(笑)



しかし、夜なのでいく道路が

封鎖で行き止まりっと、いきなりウチららしスタート。




仕方なく、掛川から
灰色の多かった天竜浜名湖鉄道沿いで、














やってるうちに日が昇り





早朝、湖西市消防カードGET!




ここから北上、





大島ダム



宇連ダム




次に新豊根ダムのカードとCP頂きに。




途中、飯田線浦川駅外の公衆トイレは電車の形♫

その後




崖崩れや工事で行き止まりばかり…




こんなに大回りでやっとダムCPへ。
最初から北から来ていればこんな事なかったな。





湖畔にある「やまびこポイント」は-"マジで"やまびこが聞こえて、こんなんでも感動してしまった(笑)
473、のけぞるぐらいに大声で楽しむ(笑)


やっとこさで、ダム到着。


ダムカードもらい、


ダムの展望台からは高さ116mの底を見て壮大だけどガクブルです(笑)






その後は長野入りで




やっと雪があらわれる。



公共建築100選の
「浪合学校」に寄ったのち


夜襲に向け、早めの温泉は、ここ道の駅信州平谷のヒマワリの湯。とてもイイ湯でした







岐阜入りで日が暮れて、岩村ダムはカード、ギリギリにもらえて良かった〜



その後、明智付近でタブレット不調でダムCP取りに手こずって、すっかり遅くなってしまう。


瑞浪市で翌週ゴルフの473向け(?)ゴルフ場の写真掲載の消防カードもらったら、いよいよ、いざ琵琶湖へ!



カーナビ到着予想は23時半頃で、膳野菜はもう終わっているかな.…と話しながら473の運転で高速バビューンと。

滋賀入りして何気に会場の様子を見ると、



みんながいっせいに、©473アイコンで、吹き出し(凄!)
すっかりバレバレ。。アイコン立ち上げていれば当たり前ですが(笑)


この団結力に感動!!見守られながら、行き過ぎないよう会場へ向かう事が出来ました(笑)


到着後、「膳野菜」=前夜祭という事で、前回オプミで盛り上がったチームHEMUの皆さんをはじめ、ハイドラ起動隊、京都のカピご夫婦、そしてこんなところでと同郷神奈川よりえろぽん75さん/キャンにゃんさん、その他多くの方々が、まだまだ盛り上がってましたので、遠慮無くご一緒させて頂きました♫

毎度の、高級な酒と食材で埋め尽くされ、早速それらを堪能♫
そして、これら一連の写真、撮り忘れ(汗)

ハイドラ談義が多いに盛り上がって、しまいには、いつものように"廃人"へと(笑)



翌朝、起きた後のテント内






そして、"兄貴"から頂いた迎え酒

これがイベント当日のスタートショット(笑)


あらためてイベント告知の詳細はこちら(かえる3号さんブログ) 

あいにくの雨だったけど、ぞくぞくと受け付け


473もキチンと正装




今回のオフ会の為に作ったステッカー
これって、よく考えると凄いですよね。




自己紹介は多いので名前呼んだら挙手で!





ケータリングも設置


カレーはウマウマ♫いっきに食べちゃいました。即、売り切れてましたね





ここ近江舞子の中浜駐車場は、今回も様々なお車と、そしてハイドラー!




すっかり、たくさんのいろいろな車種が集まるイメージが(笑)





今回、約120台ものオフ会となり、企画段取りのかえる3号さんより、自発的に参加費を設けて地元の自治会へ全額お役に立つようにと。

また、膳野菜もimoちゃんより地元の自治会にきちんと得て、さらにチームHEMUの皆さんによる朝のゴミ拾い(参加出来ず失礼しました:汗)を行うなど、地元の自治会へも何か貢献、とみんながWINWINの素晴らしい企画でした。

かえる3号さん、そして協力されたスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。

そして、関東から参加させて頂き、有難うございました!

ただ楽しいだけでなく、ハイドラからの素晴らしいコミュニケーションを感じさせる、そんなイイオフ会でした!


お名前良く拝見する何名かのハイドラーの方ともお会いできて、とても楽しい時間はあっという間に。


そろそろ帰路へと。





皆さんにがんばって〜と応援頂いた件




途中、刈谷PAでアルトターボRSオフへ参加の"やじお21さん"へ挨拶で少し稼ぐも



あんなにたくさんあったFSWへ到着時の状態…(寂)




今回は473と反省会だが、いつものカンパーイ、でシメ〜!


なお、自分の知らない膳野菜での出来事、
後で皆さまのブログで知って
”インパクトある内容でブルーに”なってしまった。。。(笑)

一番詳細な
imoちゃんブログ
見て頂ければ(笑)

もちろん

 企画者 かえる3号さんブログ


そして473ブログもヨロシクね!

ブログ一覧 | イベント関連 | 日記
Posted at 2016/12/04 03:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2016年12月4日 7:31
とても楽しい膳野菜での一部始終を見させていただきました〜(*´艸`*)
イイもの見れました(笑)
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2016年12月4日 8:48
先日は意外なところでお会いしまして♪

まー、超重量級のハイドラーですしね(笑)


当日は楽しまれたようですね。。。

自分もブルーになれて良かった(?)です。

また、そのうち・・・、いろいろ・・・、よろしくお願いします♪
2016年12月4日 8:13
おはようございます!

先日は、遠方よりご参加いただき
ありがとうございました!

前夜祭楽しまれたようで(笑)

僕は皆さんが楽しかったよって
言っていただくためだけに
オフ企画してます。

最近は、駐車場確保がなかなか難しく
今回は諦めかけてましたが、
開催できて、よかったです!

また来年も開催できれば、宜しくお願いします!
ではでは
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年12月4日 8:55
あらためて、お疲れ様でした!

最後まで居れなかったですが、十分楽しませて頂きました♪

オフ会の企画で一番オフ会場所(駐車場)の件は、苦労しますよね。

そしてそれ以外にも、いろいろな準備や心遣いがされて、自分も勉強になりました。

また、来年も是非参加させてください♪
2016年12月4日 18:13
リンク先拝見いたしまして、とても楽しく過ごされたようで(笑)。また話題のご提供をお願いしますね。
コメントへの返答
2016年12月4日 22:33
どーも、ご無沙汰です!

近年、どんどん反面教師になるような事ばかりで(笑)

引き続き、今のうちにお子さんと大事なお時間を過ごしてくださいね!
2016年12月4日 18:32
こんばんは~

ダムカードに興味深々です...w
カードにはダムの情報がいろいろ書かれているのでしょうね。
僕も旅行先でダム付近を通る事があれば寄り道してゲットしようと思います...(^^)
コメントへの返答
2016年12月5日 5:46
先日はどーも有難うございました!

こんな、ブログにコメント頂き恐縮です(笑)

ダムカードはおっしゃる通りいろいろな情報が書いてありますよ。
もらえるところに行く際にはgoogleで「ダムカード」で検索すると一覧MAPが出てくるサイトでご確認くださいね!
2016年12月4日 22:59
今回も楽しい思い出に残る良い旅になりましたねヾ(≧∇≦)

いい湯にも入れ、あばれる君のGPSに苦戦したCP巡り♪
ダムに消防署巡り(〃'▽'〃)

そして膳野菜からの裏オプミと楽しかったです♪

出遅れたFSWのカスカス感も(^O^)v笑

また荒らしに行きましょう(*゚▽゚)ノ





コメントへの返答
2016年12月5日 6:06
今回、CP巡りはいろいろと手こずる事が多かったけど、メインの膳野菜、裏オプミは多いに楽しめて、とてもイイ旅路だったよね♫

また、荒らしに…
いやいや、大変でしょうが、またオイラを担いでくださいな(笑)
2016年12月5日 0:57
先日は遠いところよりのサプライズ出演有難うございました。
またブログリンクも有難うございます。
お陰様で膳野菜は想定の3倍以上の盛り上がりになりました(笑)。

また今後の珍友との珍遊記を期待しておりますwww。
何なら次回はウチのグループより役には立たない猪八戒をお伴にいかがですか?

あとブログ内のご説明に私らのグループについて.....

団結力 ×
悪乗り 〇

です。

地域やグループを超越したこのようなフンワリとした楽しく会話の出来る方が集まるノリは大好きなので、お互いまた是非何かやらかしましょう!
※正直グループがどうのこうのとか面倒な事どっちでも良いですわ。

2017のカー〇嬢の件....
少しだけ期待しておりますが!?

コメントへの返答
2016年12月5日 6:23
こちらこそ、先日はいろいろと有難うございました!
©473アイコンを大いに宣伝頂き、今では関東よりアイコン所有者多いのでは(笑)

西遊記は4名の旅路…是非是非、imoちゃん含めその企画も(笑)

今回のオフ会はおっしゃる通り、テーマはハイドラやってる人は誰でも…でしたので、また今後もグループに属さない方々でもコミュニケーションを図れる場となるといいですね。

2017年の会場…んー…どうなる事やら(笑)
2016年12月5日 18:12
連投すいません。
コメント1つ忘れておりました。

静岡の大代川農地防災ダムの攻略ですが、カッチカチのアスファルト道の登りをただ歩くだけです。

時間もさほどかからなかったと思います。
ただし明かりが無いと全く何も見えませんのでご注意ください(笑)。

次回は是非丑三つ時にお二人のここでの珍勇気を期待しておりますwww。
ここに至る県道81号線西ルートも中々の道ですよ!
コメントへの返答
2016年12月5日 23:35
追伸どーもです。

さすがダムCP攻略はお詳しいようで(笑)
大代川農地防災ダムは大きいのに水がほとんど無いようで、次回は水の無いダムの底に足を運ぶ珍勇気をやってみますよ。

県道81号西ルートはしばらく行きましたが、電波も怪しくなり、真夜中何かあったらマズイ…と諦めて戻りましたよ。
2016年12月5日 22:21
膳野菜・ハイドラー(笑)お疲れ様でした。

膳野菜では美味しいお酒を飲みながら、オプミでのハイタッチ祭りの話も出来て楽しかったです。

途中から記憶がなかったようですが…

座ったままの寝落ち…微動たりせずビックリしました。

またお会いする時には宜しくお願い致します。

追伸 今日、月曜の夜は峰◯会を見守る会 からの
IS I さんを見守る会 京都支所 の日です!
コメントへの返答
2016年12月5日 23:38
オプミに続き、前夜祭からの参加、お疲れ様でした。
今回は最後までお相手出来ず悪かったのか、良かったのか(笑)

おー、丁度只今帰りの電車より返信…
乗り過ごしたら、京都からお迎え宜しくお願いします(笑)
2016年12月10日 0:43
ご無沙汰です。
新豊根ダムに行こうと計画しています。
御池神社の先の通行止めは工事ですか?
豊根大橋が渡れなかったのでしょうか?
詳細を教えてください。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月10日 7:17
どーもです!
さすがかなり念入りにご確認されて凄いですね。
この時は工事でした。
本当にあと1-200mで豊根大橋渡れずの大回り(泣)

御池行くかなり手前の豊根村役場過ぎて、工事中の看板に御池迄と書いてあったけど、行ってしまいまい、きちんと見ていればあんなに戻らず済んでました。

そういえば、役場にある"みどり"というレストランでボリュミーなダムカレーありますよ(笑)

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation