• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

NISMO FESTIVAL 2016

NISMO FESTIVAL 2016
毎年恒例、今年もNISMO FESTIVALに行って来ました〜!

で、今年もブログを開始。



今年は日の出ごろ到着、既にハイドラアイコン見えてたので、自然に入場前にみんなと合流。




プチくんお嬢Zと久しぶりの2ショット


帰り渋滞を考慮して、今回は8名で乗り合いで入場

ClubNISMO専用駐車場はウロウロし過ぎて、入るののがして満車(笑)



2年振りのP1駐車場1番乗りでタカ@RK5号と。




この時点で、ハイドラのデイリーランキング、我ら8名が見事に独占(笑)


早速、会場へ。





今年もJATCOの体験走行が丁度受付開始していたので、朝から一緒の8人でそのまま申し込み(笑)


開始時間ある為、日産の試乗コーナーへ

今年はリーフのRC同乗体験なく残念!



新型セレナなら即乗れるとのことで、2つに分かれて試乗。


2班目で試乗。実際に市街を走行の為、FSWをスタッフ専用口より出て



こちらの新型セレナへ。


運転手はたかっちさん、説明員の試乗で運転。


途中、パイロットモードの自動ブレーキを体験

ブレーキを踏まなくてよいといわれても怖いよねbyたかっちさん




終了後は、いよいよみんなでJATCOの体験走行へ







ジムカーナコースで簡単な講習受けて、またまたメットをかぶって走行


今回は今までと違い、単に早くなるのでは無く、アクセルのオンオフでシフトアップダウンするような技術での体験で、1周目がノーマル、2周目から切り替えという段取り












実際にはみんな、そのモードがあまり体感できなかったという感想が多かったけど、各自楽しく走り込みました(笑)



参加賞の景品、今年はミニカーとシール

丁度、お昼前に終了して、


レース見ながらランチを



本日開店したばかりのしょうが焼き丼屋さんで。なかなかタレが美味しかったですね♫



午後はみんなとはお別れして、じっくりと展示を見てまわりました。

写真はとりあえず今回お気に入りの車を

今日1番は



TOP SECRETの32R



内装もR35仕様になっててカッコ良かった〜




TRUSTのR35 もオーバーフェンダー決まってます!



R31HOUSEのGTS-Rもイイ色艶で渋い!




今回スタンプラリーのスタンプが意外にカッコ良かった



そして、ClubNISMO専用ルームにて。



今年の記念品はステッカーのみ









コーヒーのみながらレース観戦





あっと言う間に フィナーレ


終わり間際に、



こちらでお手伝いしてたKBRの金沢代表より


今年もカレンダーを♫



そして、いつも真っ先に行くBestRのお宝中古パーツ




イベント終了間際で、初回提示価格2万円より◯千円に交渉して、フロントパイプをGET!



以上、その他諸々あった中、あまり多く書けなかったけど、今年も結果的にはいろいろ楽しんだNISMO FESTIVALでしたV



参考…過去NISMOFESTIVALブログ

2013 ダイジェスト版?
2013 ハイドラ同好会版
2014
2015



※ハイドラ関連

デイリーランキング、午前中一緒のみなさん



おめでとうございます♫
結果的に7名で7位迄おさえましたね(笑)

自分はハイタッチ数 171
昨年はブログより約210
今年は昨年より遅めの開催で
渋滞度合いからしても、来場者少なかった感あり…


ブログ一覧 | イベント関連 | 日記
Posted at 2016/12/12 01:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 1:17
32にVR38はヤバいですね!
コメントへの返答
2016年12月12日 23:26
どーも、ご無沙汰です!

エンジンはまだしも、なかなか内装も違和感無く、見事でしたよ。

さすが、TOPSECRET。
R35もたくさんイジってるからね。

2016年12月12日 4:22
お疲れ様でした。ランチ迄は新参者含めメッチャ楽しかったですね。タッチ馬鹿なんで早々の離脱、勘弁です(笑)でもpmからはもっと楽しめたでしょ?(^з^)-☆ 追伸(笑)ジャトコの試乗 ライン掴めば2速固定のアクセルON+OFFで行けそうね(ペダル変速いらね〜じゃん 笑 )ってか車の動力性能 抑え過ぎネ(笑)安全ちゅ〜ん(笑)踏めって言う訳ですね(o^^o) コレ来年も遊びましょ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年12月12日 6:02
昨日はどーもお疲れ様でした〜。

こちらこそ、大事なタッチタイムにお誘いしてしまいスミマセン。
デイリー順位は変わらずも絶対数はもう少し伸びていたかも。
でも、午前中はみんなでワイワイといつものNISMOFESTIVALと違って、一番楽しかったですよね♫

JATCOの体験走行、あの仕様なら動力抑えられて、ストレス溜まるけど(笑)、また来年も是非やりましょう!

それ以外はタッチ優先で(笑)

2016年12月12日 20:42
行きたかったんですけどねえ・・・仕事になってしまって。でもこのブログで半分行った気になれました。詳細ありがとうございました(^^)。
コメントへの返答
2016年12月13日 23:53
どーもです!
返信遅くなりました。

日曜日にお仕事とは…お疲れ様でした〜。

イベントはほんの一部の紹介で、他に、もっといろいろな展示や企画やってましたよ。

来年は是非行ってみてください。

仕事にならないように…(笑)
2016年12月13日 10:01
お疲れ様でしたm(__)m
土曜日の早朝から起きていたので眠くて眠くて

ジャトコの試乗で目が覚めました( =^ω^)
なかなか楽しめました
ありがとうございました
オートサロンは木曜日の夜から参戦予定です(((^_^;)
コメントへの返答
2016年12月14日 0:50
どーもです!
仕事帰りの直行FSW(?)、お疲れ様でした〜。

そんな状態で、急遽入場と試乗迄ご一緒頂いて、ありがとうございました!

TAS2017の木夜参戦、気合い入ってますね(笑)

こちらは土日参戦予定ですが、iまたお会いするかと。


プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation