• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

2016年を振り返り 5月編

2016年を振り返り 5月編 5月最初のGWの前半は前回ブログにて

早速続きを・・・

【5/14】宮ヶ瀬ダム探訪

ちょっと時間が空いたのでマル秘2号で嫁と

道の駅 清川 この時はまだCPできていず


宮ヶ瀬ダムの鳥井原パーキングは2厘、4輪ともツーリング客でいつも賑わってます


湖畔の景色もGood!



続いて、メインの宮ヶ瀬ダムを湖側から見たところ。


水とエネルギー館にはいると・・



マニアには定番ですがダムカード2枚と神奈川ゆるきゃらのあいちゃんカードもらい


全国のダムカード一覧の展示と


カードの配布場所の用紙が配られてます。




ダムからの景色は壮大 横浜まで遠くに見えるときもあるとか


インクラインという乗り物で下へ行くこともできますが、


無料のエレベータにて下に


下から見てもデカさを実感


下の県立あいかわ公園からはあいちゃん号で往復も可


ラスト 愛川町消防署でカードをもらって帰路へ


【5/15】ハイドラ同好会 千葉定例会 参加
毎月第2日曜日定例開催もなかなか行けていずやっとの参加。


途中CPや消防カードもらいながら開催地SABかしわ沼南へ


駐車場にて開催はアクアのオイル交換もしながら駄弁り



写真はこの1枚のみでしたので、この日の軌跡でご勘弁。


お話しいただいた方々有難うございました!



【5/22】大井川ダム巡り
嫁母犬とセレナにて、昔からよくいくスポットだが、ハイドラ始めてからは2回目

今回はCPとダムカードも残しているところを主にドライブ

静岡スマートICより国道362号で

川根本町千頭へ


土本駅のあと


どんどん悪路になってきて、シャコタンセレナにはきつい



寸又ダムで行き止まり(泣)


帰りは悪路よりも気味の悪いがショートカットできるトンネルを利用



しかし、今度も水たまりの泥濘攻撃が・・・・


ついに"ドロドロセレナ"に(泣)



こんなに大回りして寸又峡の奥、大間ダムへ


この日は天気よくエメラルド色が一層きれいでした


ここで写真提示でダムカードがもらえます。


その後、北上時に面倒でも一度南下して、大井川鉄道沿いの県道388号で行けばよかったのだが


そのままショートカットで北側の道へ行ったが砂利道がひどくなり、この場所で左フロントタイヤがパンクで痛い目に。


30分でテンパータイヤに交換して、引き続き北上で井川ダム到着。


ダムを見ながらの昼食はなんかイイ雰囲気でウマく感じる♫




その後、約25km、畑薙第一ダムへやっと到着!


今日のダムカード


ラストは南下して、奥大井湖上駅へ





橋を歩いて渡っていくという何とも面白い駅ですよね


この日の軌跡


【5/29】群馬ツーリング
GTRにて単独は当初群馬のダムカードコンプリート゚狙いで出発





しかし、途中、軽井沢でロードスターのミーティングのアイコンの多さに、急遽、行先変更(笑)


現地到着後、おびただしいロードスターの数々。


初代から新型まで、個性あるマシンも多く、”ロードスター愛”で雰囲気もあふれてました。



既に大渋滞の中、よかっちさん、りえっちさんも神奈川より現地について、近くのコンビニにて”プチ”る


以降は

碓氷峠抜けて、


坂本ダム



霧積ダム


消防カードもすかさず(笑)




途中、某青車の皆様の、またまた大量のアイコン発見!
目的のダム群の方向も同じでしたが



結局間に合わず、予定通りダムをめぐって徐々に南下で帰路へ





途中、埼玉 鶴ヶ島某所にて、
みんな集まっていたので、顔出して帰路へ

関わった方々ありがとうござました!


この日の軌跡




以上、5月はダムばかり行ってた感じ(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/12/26 01:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

夕涼み
snoopoohさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 9:14
トンネル、良く通りましたね。

私のハイエースだったら、絶対に入りませんね。

全損に・・・・
コメントへの返答
2016年12月26日 23:19
どーも、ご無沙汰しております!

一応ギリギリ5ナンバー仕様なので、なんとか(笑)

自分も豪華仕様のハイエースなら、当然行きませんでしたよ!
2016年12月27日 14:29
今年も後5日ですが、ブログ振り返れなさそうですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月27日 22:30
どーもです!

またまた、年越してしまうかと。。。

只今より、通勤電車で帰りながら6月を書き始めるかな(笑)
2016年12月30日 10:29
5月29日ですか?一日前に碓氷峠にいたンデス。すれ違いでしたね
あ、TAS自分行けそうです(年明けに券手配できそうです
コメントへの返答
2016年12月30日 12:17
どーもです!
そうでしたか!
ハイドラアイコンが見えない「時間違い」
はさすがにわからないもんですね(笑)

TASでお会いできますかね。
あっ、券余ったら、また是非お世話になりたいです(笑)

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation