• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

さりげなく愛知ー三重〇〇巡り

さりげなく愛知ー三重〇〇巡り
このブログは、前回のブログをコピペして変更登録しており、やや不自然な文ですが御容赦願いますw

みなさん、こん〇〇は〜!
先週土日の事ですが、毎年恒例の名古屋オートトレンド(NAT)へ

過去、全くNATネタブログを書く事なしでした(汗)

今回書く内容はNATを軸に前後のCP・カード収集巡りの出来事が多いため、毎度のタイトルにしときます(笑)

メンバー
はっしー@R34さん は土曜日半休で途中で合流
たか@RK5さん
bingostage さん
で㊙︎3号C-HRにて

【24日】

夜明け前、早朝


岐阜県多治見駅スタート
最寄の名橋CP「永保寺・無際橋」を取り



その後、西へ消防カードを取りながら



日本ラインを通って愛知県ー犬山市の名水CP「木曽川」をやっと取りに。





明治村近くにある入鹿池は管理事務所の建物も明治村風でお洒落、ダムカード配布開始も平日のみで、ハイドラCPのみGET!




結局NAT会場に到着は開会10時丁度に。

いつもの通りハイタッチを取りながら、
早々に京都の白装束ご夫婦、地元のいつもの皆様と、そして毎年何故かこんな場所で…と大阪同様多くの関東の皆さんとご挨拶(笑)

この日はNAT会場を周回後にいよいよイベント入り
5年間毎年欠かさずココまで来ていたが…
実は初入場‼︎
今迄はTAS・OAMの後でもあり、ハイタッチを楽しんで、結局会場入る余地も無く入ってませんでした〜(笑)



真っ先にメシ
会場入口すぐ右にある食堂で
ご当地名物の味噌カツ丼ときしめんのセット

以降


展示をいろいろと見回って


SKYLINE関連


BMW関連
と、とりあえず写真撮っておいたものを見てますが…


もっとも名古屋らしいものはこれですかね(笑)



今回のベストカーはこのTESRA MODEL S。
シンプルで一体化したデザインのフロントリップとオーバーフェンダーがカッコイイ!



そして、今回のびっくり!
同時開催のサイクリング関連のイベント「名古屋サイクルトレンド」で見つけた100万円以上の自転車とその試乗に大行列。みんな気合入って並んでました!

てな感じで、NATもOAM・TASで見たものもありましたが、NAT固有の雰囲気を体感できました。


夕刻、ハイタッチもそこそこでしたが
この日もDCCC活動を欠かさないように、新幹線で駆けつけ合流のはっしーさんを名古屋駅に迎えに行きながら


2箇所の名古屋市マンホールカードがギリギリ間に合いそうとの事で、会場を去って向かい・・・


無事GET!


その後早めの日帰り温泉後、昨年同様に金山の「がブリチキン。」本店へ


まずはカンパーイ!

定番の3種盛りを主に

ハイボールは2倍の容量「男前」版で(笑)
がブリチキン本場の味と雰囲気を楽しみました♩

その後はCP巡りを2人に任せて、飲んだ二人は後部座席で…。


【25日】

朝起きたら松阪市でそこから


亀山持っているので、それ以外をお昼までに5箇所マンホールカードを獲得し、三重コンプリート



消防カードはなぜかアンパンマンもいる菰野町消防本部にて。
ハイドラ緑アイコン見つけ、地元のお二人に久しぶりにお会いできて良かった!
時間なかったので、今度は飯是非ご一緒に♩



その後、NAT会場周辺にて有志とお別れ挨拶後





名古屋より東方へカード収集しながら
合流頂いた土岐の番人ともお別れし




ラストは瀬戸市のマンホールカードを貰った後、
その近くの観光協会にて、多段なお雛様を見ながら、おそ松さんシール「愛知」を入手(笑)
引き続き、DCCC活動へ追加して行くかは、継続検証要ですね。

以上、2日間は無事に終了〜!


今回のカード収穫
さりげなくマンホールカードは同じく9枚
そして、ダムカード無しでした〜。

NAT、年々来場者も少なくなっている感あり、来年は是非盛り上がりに期待。。

もちろんDCCC活動もそろそろ盛り上げを♩


ブログ一覧 | DCCC関連(各種カード) | 日記
Posted at 2018/03/05 00:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年3月5日 5:29
こん○○は
さりげなくとおっしゃりながら
マンホールカード9枚&消防カード
凄いですね
NAT来年は盛り上がるといいですね
コメントへの返答
2018年3月5日 22:42
こん〇〇は(笑)
あの京都-大阪同じく配布地区がちょうどいい具合の位置でしたので出来ました♩

今後もNATの周辺、また駐車場が無くなるなど変わるそうで、どうなる事やら。

DCCC活動では、また、そのうちお世話になるかもしれませんので、その際は何卒よろしくお願いします。
2018年3月5日 5:58
カード( ゚д゚)スゲ…
いろんなカードあるんですね!!
色々とハイドラできて羨ましいです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
休み少ないからワタス関東圏日帰りが精一杯
関東CPコンプがんばろ(^^)
その内各市のカードとか出たりして〜
コメントへの返答
2018年3月5日 22:45
どーもです!

そもそもハイドラCPやバッチ取りからのついでにもらっていたカード巡りも、いまやこちらへの活動が多くなってますね(笑)

関東CPコンプは自分もまだなので引き続きハイドラ活動も抜かりなく行きますよ♩

「各市カード」…なんて出たら大変ですね(笑)
2018年3月5日 7:20
カード収集の情熱すごいですねヽ(*´▽)ノ♪
私は先日大分県行ったときに少しでもダムと消防カード収集できたらと思ったのですが緑化が精一杯でした(>_<)
コメントへの返答
2018年3月5日 22:48
どーもです!

そもそも土日の遊びへの情熱は何に対しても有りますよ(笑)

収集活動は9-17時のダムカードとマンホールカードを優先して、消防カードはある程度所轄の本部なら時間の融通は利くので、その辺りをうまく考えて、少しでも枚数UPできればいいですね。
2018年3月8日 12:53
こんにちは☆
遠くまでお疲れ様でした(*^ω^*)🍀

カードいっぱい集まりましたね✨
私もおそ松さんのシール欲しいです(笑)(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2018年3月8日 23:17
おー!(驚)

先日はお二人とも、ありがとうございました♩

菰野もダムカード、マンホールカード、消防カードと種類が豊富なところでいいですね(笑)
そして、おそ松さんシールも道の駅菰野で「三重」のがもらえますよ!

ブログでもさりげなく写ってます(笑)





プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation