• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅 再び北海道♩

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅  再び北海道♩ 皆さん、こん〇〇は!

今年のGWは10日間の大型連休となり、以前より再訪したかった北海道へ約3年ぶりに行ける事になりました♩

しかしテーマは変わらず
世間では元号改定で「令和」が始まるのに何やってんだか(笑)

旅立ってから目的達成に向け、みんカラを一切絶って、ハイドラ画面視聴率約80パーセントで過ごして参りました(汗)


まだ旅の途中ですが、おそらく書ききれないかと思い、毎度の前回ひとり旅ブログコピペ加工で、備忘録としてダイジェスト版で♩

過去、様々なひとり旅
(北海道・四国・山口・中国地方・九州)
では多くのモノをGET!

今回も目的は概ね同じですが


☆必須事項

前回の北海道の旅で残している道の駅 ハイドラCP(チェックポイント)は66。

こちらを2回目の今回で道の駅コンプリートバッジを取得目標に。



青が未獲得で今回のターゲット

以降はいつも単独走行で、以下のテーマでストイックに走ります(笑)

●なるべく取得
ダムカード
……特に天皇陛下御在位30年記念カード19種
全国消防カード
……63種より未取得残35種
マンホールカード
ハイドラCP
神様バッチ未取得の主要CP(島除く)
旭川市旭山動物園
サホロベア・マウンテン
ニコラスタワー
江差追分会館
おたる水族館
千歳サケのふるさと館
道西の岬
など

●走りながらついでにGET!
ハイドラCP全般
いい景色・珍百景
地元の美味しいもの
→普通の方々とは優先度が逆になっております(笑)


後は、カードの配布時間(概ね9-17時)に、いかにうまく巡って入手できるか。

巡り順はカーナビやGoogleマップで検索結果の予定時間を見て、並べ替え、削除・追加し、その場での状況に応じて走る、まさに無計画な旅。

宿も当日にスマホで検索して決め、イイ条件がなかったり、獲得進捗悪く目標が完結できなさそうな場合は車中泊(笑)

という事で、はじまり長くなり失礼!

今回平成迄で一区切り


4/26 (金) 半休取ってたのに結局帰宅17時過ぎ
19:30出発

【27日(土)】 北海道入り前哨戦

翌日朝7時青森大間崎発のフェリー乗るまでに
やはり限定モノ、残り1ヶ月の天皇陛下御在位記念ダムカード狙いで


鳴瀬川ダム(建設中)は本来平日限定
天皇御在位記念カードだけなら休日でも貰えます。

美味しいご当地モノ

湯田ダムカレー春バージョン♩


獲得カード

ダムカードは盛り合わせに(笑)
天皇御在位記念左側と通常版右側
上4枚が花山ダムでもらえるカード


他、全国消防カードは岩手・青森でもまだ未訪問の消防署あり、久しぶりにこの4枚とマンホールカードは2枚

この日の軌跡



【28日(日)】函館朝8:30着より出発




消防カード発行番号が「001番」
の函館消防本部は再訪


ラッキーピエロの
スペシャル生ベーコンエッグバーガー
ウマウマ!

この日の獲得カード






遅ればせながら、今回も㊙︎3号 C-HRで!
カッコイイ北海道駒ケ岳をバックに♩



この日の軌跡









【29日(月)】
美利可(ピリカ)ダムで天皇御在位記念30年カードを入手より




余市町ではとなりの道の駅で何かイベントやっており

消防車と隣に並べて撮れるというレアな場に


この日はより一層走りまくり地元もの食べそびれ

こちらをセイコーマートでGET(笑)


この日の獲得カード




この日の軌跡







【30日(火)】滝川より出発



忠別ダムは複合ダム(ロックフィルとコンクリート)でかなり大きかった



旭川のペーパンダムカレーは本格スパイス使用でウマイし、カード付きが嬉しい♩




同じく旭川。ハイドラCPニコラスタワーは
CP範囲拡大措置で前回の屈辱を果たす!





この日の獲得カード



この日の軌跡




さすがに宿で平成→令和のカウントダウンは何とか見ましたが、そのあと即、定番の「寝落ち」を令和早々に(笑)

この時点で道の駅は残32と半分終了。
順調に見えるがターゲットカードが多い後半は残りの令和3日迄に果たしてどこまでいけるか。

そして引き続き、発信しておきながら恐縮ですが、みなさんのみんカラ投稿したものは、旅終えてからゆっくり拝見させて頂きます。




ブログ一覧 | DCCC関連(各種カード) | 日記
Posted at 2019/05/04 18:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年5月4日 7:12
お疲れさまです。
まだ途中なんですね。
やっぱり北海道って時間かかるんだなぁと思いました。
けどいつか行ってみたいです♪
気をつけて帰って来てください(^-^)
コメントへの返答
2019年5月4日 17:56
どーもです!

まだまだ道中ですが、1週間まるまる滞在した北海道とも今日でお別れ。

それでも、まだまだ時間が足りないですね(笑)

また、夏にはそちらに行きますよ!
2019年5月4日 7:30
おはようございますヽ(^0^)ノ

北海道の遠征ご苦労さまです(≧∀≦)/♪
一日これだけ走って目的の物をGETして行くのはなかなか大変だと思いますよ(〃▽〃)

最後までどうぞ安全運転でm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月4日 18:00
どーもです。
コメントトありがとうございます!

今回もなかなかストイックに走って来ました(笑)

明日あたり帰路でアイコン見かけるかも(笑)
2019年5月4日 19:59
北海道は大きさ半端じゃないですからね。

色んなモノをゲットするって

メチャクチャ大変だわね~!!!!!!
コメントへの返答
2019年5月5日 0:32
どーもです!

アレコレやってると常に何か見逃してないか
走りながら考えるんですが…

特に北海道は次の地点迄の距離=時間があるから、結局取り漏れちゃうのも良くアルアルで(笑)
2019年5月4日 20:56
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

やはり函館方面はそういう回り方になりますよね。

このあとも道中お気をつけて~
コメントへの返答
2019年5月5日 0:36
今日はありがとうございました!

函館あたりはやはり北海道の方でもこんな感じすか(笑)

いよいよ北海道ともお別れが近づき、何か寂しいので、今度はニーマルさんが関東においでください(笑)
2019年5月5日 5:12
昨日は大変ありがとうございました!
今までイズアイさんのブログでオフ会の様子を羨ましく拝見させて頂いていましたが、それが現実となりカード交換会からの豊平峡&定山渓のダムカードを一緒に回る事まで出来てまるで夢のようなとても楽しいひと時を過ごせました♪
また機会がありましたら、是非とも北海道にいらして下さい!
ご自宅に無事に到着されるまでお気を付けて下さい(^o^)/
コメントへの返答
2019年5月5日 8:58
おはようございます!

ハイタッチからの出会いより3年、やっとお会い出来、そして一緒にカード獲得ツーリングに楽しい1日となり、ありがとうございました♩

まだまだ、奥が深い北海道にもまたいつか行く日があるかと思います。

また、その時はハイドラあれば…ですね(笑)
2019年5月5日 9:00
はじめまして。いいねありがとうございます。
昨日行きたかったのですが…どうしても昨日外せず断念しました。行ったミンともさんから楽しかったと聞き羨ましい限りです。道民でもなかなかこの短期でそれだけのカードを集めるのは厳しいです。凄い計画だなと思います♪
コメントへの返答
2019年5月5日 11:32
こちらこそ、ラフなイベントカレンダーをご覧頂いてありがとうございました!

もう、アノ方からお聞きしましたか(笑)

また、いつか北海道入りの際は開催してみたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。
2019年5月5日 12:50
こんにちは。

なかなかストイックですね〜(・∀・)
私には真似できません(笑)

以前レンタカーで北海道を走った時、フロントバンパーが大惨事(虫の死骸コレクション)になり、マイカーで走るのは断念しました(-_-;)

あとで掃除すれば良いだけなんですが(;´Д`)
コメントへの返答
2019年5月5日 14:43
どーも、ご無沙汰しています!

そもそも結局は走るのが好きなので、そこからいろいろついでが派生して今に至ってます(笑)

まさに今、フロントとドアミラーに虫の死骸たくさん“お土産に”つけて帰路についてますよ(笑)
2019年5月5日 21:43
あひゃ、北海道強行軍お疲れ様です。(笑)
ゼロから始めて道の駅オールクリアするのに17日かかったのは、既に4年前。なにもかもが懐かしいw

現地の人は飛ばすから、つられて走って道警に御用にならないようお気をつけくださいませ。他県ナンバー狙われますぜ。
コメントへの返答
2019年5月6日 7:45
どーもです!
そういえば北海道にずっと行かれてたの覚えます。もう4年前ですか〜。

確かに結構ネズミ捕り見ましたね。

無事本州に戻ってますが、まだ帰宅していずです(笑)
2019年5月6日 16:45
生存確認のためのコメントを投稿させていただきましたwww。
コメントへの返答
2019年5月6日 17:20
どーも、ご無沙汰しております。

絶妙なタイミングのコメント、あざーっす!
ハイドラアイコン見てたのかな?

ただ今、地元に到着し、令和初の自宅に足を踏み入れる前に、洗車をしてます(笑)

10日間まともにみんカラ見れていず、imoちゃんの投稿も落ち着いたら拝見させて頂きますね♩

プロフィール

「DCCCオフ いよいよ明日13時より🚗
集合場所 舞子海上プロムナード
車の駐車場は神戸舞子公園地下駐車場P2
徒歩はJR舞子駅徒歩5分
ハイタッチのみ大歓迎!
https://minkara.carview.co.jp/userid/963013/blog/48537355/
何シテル?   08/15 19:51
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更より、ついに所有く(笑)。 みんカラグループ、「DCCC」の活 ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation