• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

R’sMeeting2019

R’sMeeting2019
毎年9月に開催でココ10年?欠かさずに参加しているイベント


「R's Meeting」
今年は3連休の初日14日



なんたってGTRが生誕50周年 そしてR32GTR生誕30年、R34GTR が生誕20周年と記念すべき年で、大いに盛り上がりそう。


しかし、記念すべき年らしいイベントメニューはGTR専用駐車場が設けられた事ですが、メール見た夜には即完売、そして、もう一つ土屋圭一特別参加のパレードランも落選で2年連続とあって“泣き面に蜂”状態。

なので、会場入りも“まったり”と9時過ぎに(笑)


これが会場から一番近いP12のGTR専用駐車場
当然、GTRばっかり

そのまま会場展示も過去最高数との事だが、メインどころはおおよそ出店位置もだいたい同じ場所

今年は展示会場でいつもの32仲間以外にも
4月のオールスカイラインミーティングでお会いしたR33、34の皆さんやみんカラ繋がりの方々など多々お会いでき、立ち話が多くて、今回の展示はあまり写真取れていず、少なめですがとりあえず。


今年もGLOBAL AUTO の400Rあり。
V37の400R発売にのってか、他でも400Rの展示がやや多めだったかな



なんかいつもくすぐる新製品を出してくるTOMEI。
今回はこのリップスポイラーは検討範囲対象品ですね



CRAFT SPORTSの毎度の、ウチワ配布は予想外の暑さでいつもより価値ある頂きモノでした。


走行距離439.2kmのBNR32は昨年12月のNISMO FESTIVAの展示から数百m増だが(笑)、理想の希望価格が4桁超えのいくら狙い?いつまで、ステイとなるか。



Liberty Walkのコペン R35風
R‘sMeetingでは初かな




日産プリンス東京モータースポーツ室ではメンテ実演をしっかりRB-X GT2の刻印ある松田選手の400Rで。



カナザワ社長の解体・取付実演しながらのメンテ講義は今年も人気で人だかり多く、細かい気遣いのポイントもなるほど〜と、1500台以上対応しているだけありますね。




今年は主治医不在のNAKANE Racing



CLUIZEのLEDバルブは今回一番各社担いで販売してました。
自分もHIDからLED変更準備中で検討品の一つ




ACTIVEは何度も掲載しちゃってますがそれくらいヨダレモノ



CLUB RH9 のPITRORDMさんの
R34 カナード風フロントスポイラー グッと来ました。



R32のスポイラーではガレージマックが今回一番好み



ABFLAGの赤のR35 も何かエアロの造形に魅せられたけど、初出店かな?



意外に人だかり多かった
GTR焼き入れできるホットサンドメーカーとGTRやNISMOなど醤油入れると字が現れる醤油差し。
GTRの前掛けやブランケットも人気でした。


日産自動車展示にて

R35 NISMO



いつも混んで遠慮するけど、空いてたので運転席へ



R35 NISMO の部品 重さ、大きさの違いは顕著



GT-R LM NISMO
やっとR‘sMeetingに来たなって感じで初対面




そして、Gマガ 関連イベントはブースで記念販売に始まり

パレードランは展示見学で撮り忘れ、後で2、3台仲間が出てたとの事(泣)


展示の裏側では毎度の愛車撮影会



昨年に続きGTRオーナーとして、特別参加の寛平師匠とテンダラー浜本さんのトークでは、吉本興業の闇営業ネタからのスタート(笑)




ラストのじゃんけん大会も最初だけで、途中いろいろと会う方と話をしてしまって参加離脱

以上がイベントの概要
50周年記念の特別イベントに参加できない人から見ると結局ほとんど同じで、また昨年開始のR’sConnectionびいきになりつつあるのを感じました。




後は昨年同様、フリー走行PITにいるR32仲間へ合流



車の話がメインでしたが、ゾクゾクとみんな集まって来て




PIT内でみんなで1台づつ撮影会することに

以下、ハンネはみんカラでないので、略してます。

龍坊さん、てつくずさん、ティケヤマくん、一也さん


カイアさん、抹茶くん、まっくすめん夫妻


しもやなさん、うまーさん、リステリンさん
ユーノス乗り(仮)さん


まきさん、マリオさん

と、自分のiPhoneで撮ったもの。

そして、うまーさんから本格的に撮ってもらった自車の画像頂きました♩




いいカメラはド素人の自分でも写りの差が歴然とわかりますね。



結局20時過ぎ迄話したり試乗したりしてこの日は終了。

PITでの楽しい出来事が、グダグダで始まった記念すべきイベントの1日を締めくくれて大満足です♩


過去のR'sMeeting

2014
2015

2016
2017
2018





ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2019/09/17 00:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation