• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

全国 ダムカレー 巡り レポート 前編

全国 ダムカレー 巡り レポート 前編
ようこそ 「ダムカレーレポート」をご覧頂き誠にありがとうございます。
初版2020年5月に投稿より改版させて頂きました
全国各地にドライブがてらのカード収集の旅を楽しんでおります。
その中より、まさにそこでしか味わえず、各地の特色が表現される食となる究極のご当地グルメ「ダムカレー」。
そんなダムカレーの写真だけという初の食レポブログとしてみました(笑)

以下、
《所在地》「ダムカレー名」: 提供店名(敬称略とさせて頂きます)
☆ダムカレーカードある場合は記載 〇その他コメント 訪問年月
と記載していきます。

なお、現在の営業状況などはこのような状況下ですので記載を割愛させて頂きます。
また、最近の追加情報ございましたらコメント頂ければ幸いです。
※2020年9月 追記 ダムカレーレポート後編(東京より西側)もお時間あればご覧ください。


①《北海道 旭川市》「ペーパンダムカレー」:クレイジースパイス ☆カード有り
〇サラダ-・ドリンクは標準でついていたような。
店の名の通りスパイス効いてて“オムカレー”含め他にも気になるカレーメニュー豊富にあり。
2019/4



②《青森 黒石市》浅瀬石川ダムカレー: 道の駅虹の湖レストランレインボー 
○放流可能で、写真はちょうどウインナーを引き抜いたところ。
湖見ながら優雅に食べれます。
2019/5



③《岩手県 西和賀町》湯田ダムカレー 春バージョン: 道の駅錦秋湖 
○湯田ダムか湯田貯砂ダムカード提示で割引有り 四季毎にバージョン有り ホワイトカレーにホウレンソウのペーストが入って湖面エメラルドグリーンを表現との事。
2019/4



④《山形県 最上町》「赤倉温泉ダムカレー」:クラブ食堂 ☆カード有り
〇放流は地元産物のアスパラガス2つを引き抜いて可能。もらえるカードは「最上小国川流水型ダム」の手作りダムカード。
2018/6



⑤《岩手県 奥州市》「胆沢ダムカレー」:焼石クアパークひめかゆ 
〇温泉施設の食堂だが、揚げ物が揚げたてアツアツ。もう1か所「国見平温泉」でも提供されておりますが、こちらのほうが胆沢ダム近く。
2018/10



⑥《新潟県 魚沼市》「奥只見ダムカレー」:奥只見レイクハウス ☆カード有り
〇こちらは放流をウインナーを引き抜いて可能。スプーンが定番のスコップ型。カードをかたどった敷物も面白い。
2018/9/1



⑦《新潟県 魚沼市》「奥只見ダムカレー」:奥只見ターミナル ☆カード有り
〇遊覧船が浮かぶシンプルなタイプ。写真のカードは2018撮影。2019年は景色が秋バージョンになって版変更あり。
2018/9/1



⑧《新潟県 魚沼市》「焼きダムカレー」:道の駅ゆのたに 深雪の里
〇ダムカレーで”焼きカレー”は珍しく、他ではないか。豊富な野菜の具に別でサラダ付き。アツアツで美味しいがやけどに注意(笑)。
2017/10



⑨《茨城県 城里町》「藤井川ダムカレー」:健康増施設ホロルの湯 ☆カード有り
〇放流はウインナーを引き抜いて可能。お子様用ダムカレーもあり、カードはゆるきゃらカード「ホロル」くんらしい。
2019/6



⑩《栃木県 那須塩原市》「塩原ダムカレー」:森林の駅レストラン
〇サラダが添えられシンプルなダムカレー。塩原湖畔でダムも眺めて食べれます。
2020/2



⑪《栃木県 日光市》「日光黒部ダムカレー」:栗山ふるさとセンター
〇「栃木の黒部ダム」のダムカレーはアーチをかたどって再現。写真の黒部ダムカードは昨年イベントでの限定。通常は冬を除いて栗山ダムの写真提示で栗山ダムカード配布先でもある。
2019/5



⑫《栃木県 日光市》「湯西川ダムカレー」:道の駅 湯西川 ☆カード有り
〇こちらは重力式で大盛・やや辛口 カード金色 
2018/5/12



⑬《栃木県 日光市》「川治ダムカレー」:道の駅 湯西川 ☆カード有り
〇こちらはアーチ式で普通盛り カード銀色
2018/5/12



⑭《群馬県 みなかみ町》「みなかみダムカレー」:道の駅 水紀行館
〇ダムの聖地みなかみ町の町おこしで複数提供ある中、こちらはアーチ式で矢木沢ダムをイメージ。 
2018/8




⑮《群馬県 みなかみ町》「相俣ダムカレー」:猿ヶ京温泉まんてん星の湯お食事処かざ車 ☆カード有り
〇別でサラダ・スープ付き。八ッ場ダムと同じく容器でダムを表現し、ここで容器も販売している。仕切りがクレストローラーゲートを再現。
この時まだカード無く、ダムカードを添えてますが、その後ダムカレーカードも発行されたようです。
2019/5


⑯《群馬県 みどり市》「草木ダムカレー」:国民宿舎サンレイク草木
〇旗はあり放流できそうだができず。生野菜サラダと揚げたてヒレカツ美味しかった。
2019/3




⑰《群馬県 渋川市》「茂沢防災ダムカレー」;地酒屋ぽん ☆カード有り
〇渋川駅前のいい雰囲気の飲み屋さんで、本来は飲んだ後のシメのメニュー。
ご主人とダムカレーカードの話で盛り上がり、今年3月に発行開始されたようで、県外移動制限解除後に再訪したい場所
2019/9




⑱《群馬県 長野原町》「八ッ場ダムカレー」:道の駅八ッ場ふるさと館 ☆カード有り
〇陶器でダムを表す元祖のダムカレー。食べ方の作法も置いてあるがルーをライスにかけるは×、ライスをルーに浸すとの事。
2017/10




⑲《群馬県 藤岡市》「下久保ダムカレー」:道の駅おにし 
〇地元で何件か下久保ダムカレー提供している中、以前はダムカレーカードあったがなくなり、お店「味楽」閉店、いまは「暖炉亭」に変わり再開もカードは無しか
2019/3 (味楽の時)


⑳《埼玉県 神川町》「下久保ダムカレー」:道のオアシス 神泉
〇県がまたがる下久保ダムはダムカレーの提供もまたがる中の埼玉側の1つ。特徴あるカドも表現されるのは共通ですね。
2020/3




㉑《千葉県 習志野市》「大和田機構ダムカレー」:麵屋西陣 ☆カード有り
〇ダム好きのご主人 ダムカレーファンは一度は訪れる先(?)
豊富なダムカレーの種類がある中、一番ボリューミーなメニュー



㉒《千葉県 習志野市》「ダムカレーラーメン」:麵屋西陣 ☆カード有り
○こちらはラーメン屋さんだけにルーに縮れ麺が入っており、これだけでも、ラーメンライス感覚で食べるのもよし。写真のカードは限定キラキラバージョン
2019年10月


㉓《千葉県 習志野市》「ダムカレーチャーハン」:麵屋西陣 ☆カード有り
○こちらもチャーハンだけでも十分うまいので、ルーだけ残り気味になるかも(笑)
写真のカードはv1.0で今は縦型v2.0
2019年11月


㉔《千葉県 習志野市》「ポテトフィルダムカレー」:麵屋西陣 ☆カード有り
○限定メニューでロック石に代わってポテトのフィルダムを表現
 通常でもポテトだけでも追加メニューあります。
2019年1月

㉕《千葉県 習志野市》「俺のロックフィルダムカレー」:麵屋西陣 ☆カード有り
○こちらはダムカレー施工教室で自身で作ったダムカレー。
重力式やアーチ型の3種でカードもそれぞれ有り。
2020年3月
なお、作成後頂くダムカレーカードの裏には




「ダムカレー施工技術士」に認定♩

と、チマチマ書いてますが、まだまだあるので一度ここらで終了〜。

続きはダムカレーレポート後編にて


ブログ一覧 | DCCC関連(各種カード) | 趣味
Posted at 2020/05/29 21:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年5月29日 21:56
お疲れ様です
ご無沙汰しております!

一通り見通しましたが、まだ行けていない所があります
その中で、「茂沢防災ダムカレー」が僕にとって、困難と言えそうです…
一回だけ店主さんに問い合わせてみましたが、日替わりメニューらしく、いつ出すかは分からないとのことでした

ちょこちょこ、ダムカレー協会でもチェックしてますが、「カード」もあるのかどうか、よく分からないところです( ω-、)
コメントへの返答
2020年5月30日 2:33
どーもです!
もちろん京都からでしたら行けてない所、まだまだあって当然で、気にしなくても大丈夫ですよ。
茂沢防災ダムカレーご提供の地酒屋ぽんさんは旨そうな地物の肴で午後早々から一杯やりたくなるお店なので是非♩

カードに関しては協会にで既に情報発信されてますよ!
2020年5月29日 22:03
こんばんは〜( ・∇・)ノシ♪

全国各地に色々なダムカレーってあるんですね〜(*´▽`*)
どれも美味しそうですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
湯西川ダムのダムカレーは去年の夏に栃木と福島の県境を緑化しに回った時に食べましたね〜😋🍴✨
なかなかボリューム満点なカレーだったのを思い出しました(-^艸^-)ヘヘヘ

また食べに行きたいですね〜(^O^)
ではでは〜( ・∇・)ノシ♪
コメントへの返答
2020年5月30日 2:11
どーもです♩
今やほぼ全国に普及していますね〜。
湯西川ダムカレーはそもそも大盛メニューでご飯も重力式ですからね!

東北も近年じっくり行けてないので、落ち着いたら、また新たなダムカレーも食べに行きたいです♩
2020年5月30日 7:03
出川哲朗の言葉に....
カレーは裏切らないってのがありました(笑)。
私もそう思いますwww。
あとダムカレーってダムカードのおまけ付きのためなのか、それなりに結構な価格設定ですが、是非累積投入資金額も記載いただければ面白いです。
コメントへの返答
2020年5月30日 10:16
「カレーは裏切らない」その通りですね〜。

ダムカレーはそれぞれダムの特徴を盛り方や地元の食材を添えて表現していて、意外にも“まちおこし”で自治体が企画している場合もあります。
価格高めですが、盛り付けや添えるものが多かったり、中には流れるように技巧的制作する工数を考えると納得出来るなと思ってます。

ダムカレーカードは用意しているお店は2、3割ぐらいかな〜。なのでカードのおまけでカレーのところは無かったですね。

平均単価おおよそ900円ぐらいで考えると何食食べたかな〜(笑)




プロフィール

#R32の日

今年初のエンジン始動より久々大黒PAへ♩

お昼に到着後、惹かれ合うモノ達が続々と…

レアなグレードや仕様、パーツ等 濃い〜R32談義 楽しかったです♪」
何シテル?   03/02 17:15
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...
ダッジ グランドキャラバン ダッジ グランドキャラバン
レンタカー 関係ブログ https://minkara.carview.co.jp/us ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation