• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

R’s Meeting 2022

R’s Meeting 2022
※現在の愛車状況は先ほど投稿の年末挨拶のブログにてご覧ください→クリック!

今年参加のイベントも備忘録の為に今年最後ギリギリのブログを・・・(汗)
下書きのまま年越せず、ここまでは書いときます(笑)

10/30 (日)  R‘s meeting 2022 今年は3年ぶりに制限無しで開催♩


お決まりの FSWの西ゲートより 
8:30過ぎでも、まだ続々とGTRが…



今年はパレードランも3年ぶり開催で見事抽選に当たりワクワク♩


パレラン参加者専用駐車場P19にて


はっきりと見えている富士山をバックに リアからのショット。


いつもより開始が遅く 11:30 集合 
12:00出発前 ハコスカR、ケンメリRとの貴重なGTRショット♩


パレードランはヘアピンコーナー抜けたココからコース入り


グリッドで一度整列して記念撮影♩


横から


後から


最先頭にはハコスカレーシング国さん号と土屋圭市さん


いざ、発進!


前には32GTRばかり♩


今年もホームストレートはあまり全開走行出来なかったなー


2週目♩


あっという間に終えてコースアウト


Cパドックに戻ったあとも、しばし32R余韻に浸って、その後また会場へ


会場も以前のように大勢の人が


愛車のみ撮影会のP12会場
今年は車種別に停まってましたね


今年の参加記念品
エコバックとマスク、ステッカー、キーホルダー。
マグネットは雑誌の引き換え券より

会場内の写真は多々撮りましたが掲載は以下一部で。

新たにGマガ号 6代目に追加された T-spec


今年もR35 NISMOR とZが メインステージ横に


R33 NISMO 400R のRB-Xもまた見入っちゃう


高級輸入車販売のTOPRANKが出典⁉︎
走行距離520kmの34R 価格どんだけ⁉︎



こちらも発売価格1100万円のTommyKaira Rzも今は価格どんだけ⁈


カナザワさんの個別にフィッティングし作成のボディーカバーはカッコイイ~


Tomさんの34Rはこれ以上手を入れられない凄さありますね♩


最後に先日Gマガ発行の交通タイムズ社より写真通販案内あり、各1台ワンショットですが嬉しいサービスで購入してしまった(笑)

来年は、参加に間に合うように復活させて、また所有30年目のイベントとして楽しみたいですね♩


過去のR'sMeeting

2014
2015

2016
2017
2018
2019
2021

Posted at 2022/12/31 12:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2022年12月29日 イイね!

第13回 関東歴代スカイラインミーティング

第13回 関東歴代スカイラインミーティング


年末挨拶のブログは先ほど投稿(笑)→クリック!

今年参加のイベントも備忘録として残す為に今さらですがブログを・・・(汗)下書きのまま年越せず、ここからいくつ書けるか(笑)
写真貼り付け、文章は簡易コメントで切り抜けます(笑)

まずは10/23(日)開催の 第13回 関東歴代スカイラインミーティング 
今回も彩湖道満グリーンパークの駐車場にて

総括:S54AからV37迄、見事に歴代スカイラインが揃い、今回も各型式でレアなグレード、マニアックな仕様等、個性あふれるスカイラインを堪能した1日でした♩

以下、個別撮影 取り漏れありますが、ご参加のスカイライン 
今回ハンドルネーム・コメント割愛失礼します。



左上のS54A 他、ハコスカ


上段 ケンメリ / 下段 ジャパン 



R30 


R31





R32は今回も多かった・・最下段2台がR33



R34


V35・V36・V37 そして、主催者 よっこいしょーいちさんのDR30



ラストは会場で愛車を取り忘れ、海老名SAでのショットで締め

※関東歴スカ 過去ブログ

関東歴代スカイラインミーティング初参加♩

第10回 関東歴代スカイラインミーティング へ参加

第12回 関東歴代スカイラインミーティング へ参加



Posted at 2022/12/31 12:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2022年07月31日 イイね!

第12回 関東歴代スカイラインミーティング

第12回 関東歴代スカイラインミーティングどーもです。
珍しくブログ2日連投 こちらもスカイライン関連で忘れないうちに。
もう3月末の事ですが…(汗)

歴代スカイラインミーティング 
前回は所用で行けていず、1年ぶり。

その日は主治医にメンテで預けてた板橋へ、はっしーさんに送ってもらい、そこから2台で会場へ


今回は彩湖道満グリーンパーク駐車場にて初参加

すでに多くのスカイラインが遠目にズラリと並んでるのが見えてます。


その場で配布のダムカードはしっかりと頂いて参りました(笑)


到着してとりあえず空いてるところへ、はっしーさんと並べて駐車。

毎度のなんとなく車種別には並んでて、その後それぞれの車種近くで停め



ハコスカ、R31


ジャパン、R30


R34


R32


台数やはり多く2列にまたがってました

今回は開催のよっこいしょーいちさんがTwitterでも開催発信にて、群馬茨城など遠方北部や自分と近所の神奈川西部からも多々参加。

この場で、お互いがご近所同士のスカイラインオーナーだったなどの出会いなどもあり、老若男女のスカイライン好きが訪れて楽しい場でした

各車種別に超ドノーマル車やレアなグレードやオプション、オタクなイジリなど1台1台個性あるスカイラインを目の当たりにできる楽しく貴重な場ですね♩



駐車場の閉鎖まで残って、解散前に残ってたR32



ラストは、はっしーさんと大黒PAでお別れ

毎度、まったりとスカイラインづくしの時間を過ごせるこの会は、次回も是非参加したいです♩



※関東歴スカ 過去ブログ

関東歴代スカイラインミーティング初参加♩

第10回 関東歴代スカイラインミーティング へ参加


Posted at 2022/07/31 17:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2022年07月30日 イイね!

R32スカイラインツーリング in 岡谷

R32スカイラインツーリング in 岡谷大変ご無沙汰してます。単に繁忙さ変わらずでお陰様で元気でおります。
ブログの書き方・投稿方法を忘れる前に備忘録も兼ね今年初のブログ投稿です(笑)

時は6月中旬の事
毎度のR32仲間 にわとりさん主催のツーリング 
今回は岡谷のスカイラインミュージアムへ


静岡組は道の駅須走 8時集合は9台


東富士五湖道路通り、中央道へ


途中 谷村PA にて


初狩PAにて 談合坂組待機で合流へ



双葉SA にて合流集結

休憩後、体を整えて出発



R32ばかり おおよそ25、26台


全台が連なるショットが撮れてませんが



同車種でのツーリングは至極の時間 



あっという間に岡谷IC



交差点右折信号待ちもR32ばかり


ルームミラーより後方にもR32が連なる


サイドミラーからも♩


目的地の岡谷のスカイラインミュージアムへお昼に到着

やまびこ公園の第3駐車場にて長野組も合流し、しばし所々でR32談義が始まり

徐々に他の車もいなくなり
毎度の色別に整列 以下今回ご参加のR32 今回ハンネ省略 失礼します。

















撮り漏れあるかもですがR32 が32台⁉︎


R33の皆さんも合流


最終的に我らR32・R33のみとなってました、、、


16時ぐらいまで、愛車チェックや駄弁りで、あっという間に夕刻となり解散


帰りは静岡組と立ち寄った諏訪湖SAにて

この日も愛車と同車種での長距離ツーリングと多くのR32を見れて、オーナーとの話も聞けて、楽しいスカイラインづくしの1日でした♩



※にわとりさん関連 過去ブログ

富士宮焼きそばオフ 2017

北関東R32ツーリングオフ in大洗 2017

R32 スカイラインツーリング 茂原TC 2019

R32スカイラインツーリング 茂原TC 2020 

R32ツーリング in大洗 2020

R32大黒集結 2021/6

R32ツーリング in大洗 2021





Posted at 2022/07/30 18:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2022年01月04日 イイね!

2022年 も宜しくお願いします

2022年 も宜しくお願いしますあけましておめでとうございます🎍

昨今またオミクロンで増加傾向になりつつも、今年は世の中落ち着いてくるのを祈念して、
自身も

車関連



ドライブからのハイドラ関連



同じくドライブからの各種収集活動と
みんカラでのグループ「DCCC」は発足5年目
感染対策万全にして、楽しめる状況になればイイなー
と思ってます♩

発信は相変わらず以前よりは少なめになると思いますが、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2022/01/05 00:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | DCCC関連(各種カード) | 日記

プロフィール

「DCCCオフ いよいよ明日13時より🚗
集合場所 舞子海上プロムナード
車の駐車場は神戸舞子公園地下駐車場P2
徒歩はJR舞子駅徒歩5分
ハイタッチのみ大歓迎!
https://minkara.carview.co.jp/userid/963013/blog/48537355/
何シテル?   08/15 19:51
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更より、ついに所有く(笑)。 みんカラグループ、「DCCC」の活 ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation