• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2016年を振り返り 7-8月編

2016年を振り返り  7-8月編早いもので、年明けて、そろそろ2週間....
しかし、昨年の出来事の事ですが、自分の備忘録として、引き続き残りを仕上げを。


【7/4】小河内ダムー深城ダム プチツーリング

この日はBNR32にて、奥多摩湖ー小河内ダムへ。


現地では不良中高年ワークスの皆さんが集まっており、様々な旧車を堪能♫



そして、ダムカードもらって、湖を見ながら、ダムカレーを美味しく堪能♫


その後、新しく出来た、お隣山梨の「道の駅こすげ」経由で深城ダムへ
みんなでツーリング



つん@あゐさん
獅子丸モンモさん
JYJさん
プチくん
まっつん1号さん
bingostageさん
たかっち@トミタびとさん
たか@RK5さん


ダムカードみんなでもらって、


その後、みんなは葛野川ダムCP取得へ行くとの事で、ここでお別れ。



自分は3箇所山梨消防カードもらいながら帰路へ

この日の軌跡


【7/17】スカミューオフ参加

はっしー@R34さんに誘って頂いて
多くのスカイラインでツーリング兼ねながら、岡谷のスカイラインミュージアムへ集結!


あわせて、多くの"スカイライン友達"が出来、"イイモノ"も頂いて、とても楽しく参加出来ました♫。



【7/18】山梨難所CP 小樺ダム 攻略
スカミューオフ後の流れで、
はっしー@R34さん
黒スカさん
そして、現地でハイドラアイコンのおかげで同じバスにバッタリ!の9240(くにしお)さんと、ハイドラの小樺ダムCP取りに。
果たして、結果は?

両日とも詳細は過去ブログにて。



【7/31】下田 シュノーケリングへ

毎年恒例の仲間と。写真はすっかり忘れて、


帰りのランチに修善寺駅前の蕎麦屋「紅ほうずき」で食べたそば「おろし山菜ふぶき」の写真だけあり…


あとは軌跡のみで。



【8/6-13】東北経由北海道 単独ツーリング
この旅での様々な出会いがあり、2016年の最も感動感激の有意義だった1週間でした。
詳しくは4つのブログの過去まとめ記事にて。
そして、敢えて掲載しなかった「現地の美味しいモノ」のみ今回掲載。



大間崎の「大間んぞく」にてマグロウニ丼


フェリー乗りにだけチケット提示で頂ける非売のメニュー、今回はマグロ竜田揚げ。刺身でたべれるくらいの新鮮な大間マグロを惜しみなく素揚げ
ソース不要のこのままで、マジうまでした!





函館のラッキーピエロ
チャイニーズチキンバーガーとセットのポテトがごろっと大きめでチーズがトロリとかかってたのが良かった♫



羽幌のえびしおラーメン
3種のエビ粉と甘エビ刺身付き♫



宗谷岬にある最北の食堂の1つ「明田」にて、名前忘れの海鮮丼とホタテ焼き♫



根室の本場モンブランでエスカロップ。
バターライスの上に豚カツ、ドミグラスソース♫

また、北海道へ行く際にはいろいろ美味しいモノを食べたいですね♫



【8/21】静岡 東部ドライブ
単独アクアにて、静岡で残している太田川ダムカードをGET目指して、そこまでの全国消防カード巡りを。

そもそも、静岡は2016年4月に消防本部がかなり統合されたが、消防カードは2015年に発行された旧本部に置いてあるケースがほとんど。


初回の裾野市・三島市・長泉町は


富士山南東消防本部に、

清水町と沼津市も

伊東市・田方・東伊豆と5つが統合して、駿東伊豆消防本部に。

途中、
「ふじのくに田子の浦みなと公園」




天気もよいので一層良い景色

さらに西、静岡市の本部では、逆に1箇所で


島田・吉田町牧之原市広域・牧之原市相良の分と合わせ4枚GET!


掛川には多々ダムCPあり、


未取得だった桜木池に行く途中



廃電車と廃バスあり、思わぬ珍スポットで一緒に撮影(笑)



太田川ダムに到着、カードを無事もらって
最後消防カードもらいに立ち寄り帰路へ



この日の収穫



【8/28】横浜経由でFSW⁈ その訳は...

横浜で諸用へ向かっている最中、急遽FSWのイベントでバッチが出るとのことで、用事済ませてからFSWへ



こちらが問題のバッジ
遠方のバッジコレクターにとっては今回の件、痛い出来事だったかと。


この日の軌跡



以上、いよいよ東京オートサロン。

自分は土曜日からですが、いろいろと楽しみですね〜♫
では



Posted at 2017/01/13 02:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年もよろしくお願いします。

2017年もよろしくお願いします。あけましておめでとうございます!


元旦早々、いろいろとあちこちに行きたい病が発症しており、投薬中です(笑)

そんな"わたくし"ですが、
「ハイドラやっていれば、いつか必ず会える!」
を座右の銘として、ハイタッチのみでも、吹き出しメッセージだけでも、もちろんお声掛け頂いても、すべてお気軽にOKです。

今年もいろいろな良い出会いとコミュニケーション作りをして行きたいと思いますので、宜しくお願いします。



※写真は、犬の散歩に良く行く「大井ゆめの里」より先ほど撮りたて、初日の入り(?)。






Posted at 2017/01/01 18:17:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年もお世話になりました♫

2016年もお世話になりました♫
今年2016年もあと◯時間…
ホントそんな感じがしないまま、年越しを迎えます。


この1年も
BNR32とC25に、そして大活躍の"シークレット2号"のアクアに乗りながら、いろいろオフ会への参加や"みんから"サイトやハイタッチdrive!のアプリ(ハイドラ)を通じて、様々な出会いやコミュニケーションがとる事が出来ました♫


そして、皆様のおかげで、今年もとても充実した休日を過ごす事ができ、
大変お世話になりました!


もちろん、家族の中では、主人でなく長男扱いの"わたくし"ですが(笑)、やりたい放題の休日を過ごしているのに、理解して(?)もらって大変感謝!

2016年最終日の残りわずかですが、
良い1日、良い年で終われるよう皆さんもお過ごしください。



※コメントへの返信は年明けになってしまう旨、ご了承願います。
Posted at 2016/12/31 17:23:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年を振り返り 6月編

2016年を振り返り 6月編いよいよ今年もラスト1日と○時間、いかがお過ごしでしょうか。


自分はこれから忘年会♫

とりあえず年末挨拶はラスト31日にして、今日は下書き途中のブログを仕上げてUP、7月以降はまた年明けで(汗)


【6/4-5】SUGOーHyperMeeting経由福島ドライブ

今回メンバー

はっしー@R34さん
まっつん1号さん
プチくん
イイね ヨコワケさん
SF@AW11さん

※画像処理が変でスミマセン。。



ウチのセレナ号にて前日夜よりGO!


行きは海沿い






真夜中の常磐線CP巡り





夜が明けて、真野ダムには朝5時なのに管理員の方が清掃中で、すかさず、ダムカード6枚GET!



運転交代してもらい、後部座席より




浪江付近はまだ震災の爪痕が所々あり、この辺りは整備中のところにCPがありました


SUGO到着!

既に、いつものメンバーが(笑)



会場はそれなりに混んでました




HyperMeetingはジャンルや車種が多様でお気に入りのイベント
そんな中、一番好きな旧車より、お気に入りのマシン


帰りは会津方面へ新しい道の駅とダムへ






消防カードもみんなでもらって(笑)







1台6乗とイイ大人なのでワイワイでもないけど、楽しいドライブとなりました♪



【6/12】ハイドラ同好会 全国オフ参加



毎年開催のイベントに今年も参加!


こちらは詳細、過去ブログにて


【6/25-26】◯◯経由!房総へ家族旅行PART2

家族の皆:御宿にもう1度泊まりたい-といわれてこの日しか予定つかず。
父:つくばサーキットにハイドラバッチが…(汗)


という事で、つくば経由で房総旅行(笑)


圏央道で蓮田SAから〜のつくばへ


つくばサーキットでバッチを取得後、



折角なので、近くの豊田城を見に行き


千葉入り

道の駅 水の郷 さわらでランチ




自分はボリューム満点のミックスフライ定食♪


御宿到着





月の砂漠公園 でこの日は終了!

次の日



このCP残しており、家族みんなでCP巡り(?)



途中、こちらの気になる酒造へ立ち寄り



甘酒試飲ーノンアルコールですよ!



shin-oneさんも先に来ており、プチオフ!






以降、道の駅 ローズマリー公園以外は



こんなとこ、車で留守番してもらったり



ギリギリでヒヤヒヤしながら行ったり



また登場(笑)ドロドロセレナになったり

…と、この旅行で家族には貴重な体験をさせてあげることが出来ましたV

以上。

忘年会、今回も無事に終えるか不安ですが(笑)
Posted at 2016/12/30 15:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年12月25日 イイね!

2016年を振り返り 5月編

2016年を振り返り 5月編5月最初のGWの前半は前回ブログにて

早速続きを・・・

【5/14】宮ヶ瀬ダム探訪

ちょっと時間が空いたのでマル秘2号で嫁と

道の駅 清川 この時はまだCPできていず


宮ヶ瀬ダムの鳥井原パーキングは2厘、4輪ともツーリング客でいつも賑わってます


湖畔の景色もGood!



続いて、メインの宮ヶ瀬ダムを湖側から見たところ。


水とエネルギー館にはいると・・



マニアには定番ですがダムカード2枚と神奈川ゆるきゃらのあいちゃんカードもらい


全国のダムカード一覧の展示と


カードの配布場所の用紙が配られてます。




ダムからの景色は壮大 横浜まで遠くに見えるときもあるとか


インクラインという乗り物で下へ行くこともできますが、


無料のエレベータにて下に


下から見てもデカさを実感


下の県立あいかわ公園からはあいちゃん号で往復も可


ラスト 愛川町消防署でカードをもらって帰路へ


【5/15】ハイドラ同好会 千葉定例会 参加
毎月第2日曜日定例開催もなかなか行けていずやっとの参加。


途中CPや消防カードもらいながら開催地SABかしわ沼南へ


駐車場にて開催はアクアのオイル交換もしながら駄弁り



写真はこの1枚のみでしたので、この日の軌跡でご勘弁。


お話しいただいた方々有難うございました!



【5/22】大井川ダム巡り
嫁母犬とセレナにて、昔からよくいくスポットだが、ハイドラ始めてからは2回目

今回はCPとダムカードも残しているところを主にドライブ

静岡スマートICより国道362号で

川根本町千頭へ


土本駅のあと


どんどん悪路になってきて、シャコタンセレナにはきつい



寸又ダムで行き止まり(泣)


帰りは悪路よりも気味の悪いがショートカットできるトンネルを利用



しかし、今度も水たまりの泥濘攻撃が・・・・


ついに"ドロドロセレナ"に(泣)



こんなに大回りして寸又峡の奥、大間ダムへ


この日は天気よくエメラルド色が一層きれいでした


ここで写真提示でダムカードがもらえます。


その後、北上時に面倒でも一度南下して、大井川鉄道沿いの県道388号で行けばよかったのだが


そのままショートカットで北側の道へ行ったが砂利道がひどくなり、この場所で左フロントタイヤがパンクで痛い目に。


30分でテンパータイヤに交換して、引き続き北上で井川ダム到着。


ダムを見ながらの昼食はなんかイイ雰囲気でウマく感じる♫




その後、約25km、畑薙第一ダムへやっと到着!


今日のダムカード


ラストは南下して、奥大井湖上駅へ





橋を歩いて渡っていくという何とも面白い駅ですよね


この日の軌跡


【5/29】群馬ツーリング
GTRにて単独は当初群馬のダムカードコンプリート゚狙いで出発





しかし、途中、軽井沢でロードスターのミーティングのアイコンの多さに、急遽、行先変更(笑)


現地到着後、おびただしいロードスターの数々。


初代から新型まで、個性あるマシンも多く、”ロードスター愛”で雰囲気もあふれてました。



既に大渋滞の中、よかっちさん、りえっちさんも神奈川より現地について、近くのコンビニにて”プチ”る


以降は

碓氷峠抜けて、


坂本ダム



霧積ダム


消防カードもすかさず(笑)




途中、某青車の皆様の、またまた大量のアイコン発見!
目的のダム群の方向も同じでしたが



結局間に合わず、予定通りダムをめぐって徐々に南下で帰路へ





途中、埼玉 鶴ヶ島某所にて、
みんな集まっていたので、顔出して帰路へ

関わった方々ありがとうござました!


この日の軌跡




以上、5月はダムばかり行ってた感じ(笑)
Posted at 2016/12/26 01:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「DCCCオフ いよいよ明日13時より🚗
集合場所 舞子海上プロムナード
車の駐車場は神戸舞子公園地下駐車場P2
徒歩はJR舞子駅徒歩5分
ハイタッチのみ大歓迎!
https://minkara.carview.co.jp/userid/963013/blog/48537355/
何シテル?   08/15 19:51
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙︎3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更より、ついにマイカーに(笑)。 みんカラグループ、「DCCC」 ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation