• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2013 ダイジェスト版?

NISMO FESTIVAL 2013  ダイジェスト版?今年は2年振りですが、5連続参加という事で、自分の中でも重きを置くイベント。
今年も行って参りやした〜!

もう、NismoFesでの展示など、他の方から、ブログが上がっているかと思いますので、カブらない内容を掲載しま〜す!

(またまた、仕事の激務に追われて、終電で帰りながらの手抜きブログですが・・・・)

FSWは家から近く・・・、ついつい余裕こいてたら、オープニングに間に合わず、遅刻〜(重きを置いてる?)
駐車場は帰りの渋滞に備え、東ゲートの近くに。


まずは、中古部品やアウトレットなど掘り出し物のパーツ探し。
いいものは早く無くなってしまいますからネ。

ベストR

・・・一番期待もR32用が少なく残念!


セントラル20

・・・やはりZ系のみ


Mine's

・・・意外に工具ばかりでした。


いつもより、掘り出しモノの出店が少ないような。

>>>結局、今年はいいモノ無しでした。


そして、GTNetのこのメニュー



交換された使用部品

他のショップも同じような事をやってますが、いつかはやりたいな〜、でも$$$が・・・と感じさせられる展示です。



こちらは毎度、気前良く配布してくれるクラフトZさん。

前回はウチワでしたが、今年はテュッシュBOX。
列に並んで、頂きました。





女性ばかりの人だかりはなんだい?
もしや....


そういう事でした。
まだ、1時間半も前でしたよ。


ジャトコのコーナーで面白いのを発見。


30分前ですが、並んで待ってたら、参加できました。

14:30集合の枠で。

待ち時間で、丁度、R35ニスモのお披露目





見ながら食べた

ソースカツ丼はうまかったな〜。

そして、ドリフトコース


の奥のジムカーナ会場へ

「スポーツチューンCVT」に試乗
ということで、ノーマルとスポーツチューンの2つで、ジムカーナコースを走って、
違いの感想を書いて・・・という内容


奥のザウルスの先導のもとに手前のマーチで走行。
※写真はみん友、ハイドラ友達、たか@RKさん

いざ乗っても全くノーマル

話しを聞くとスポーツチューンとは
ROMチューンで、てっきりプーリーとか特別なものかと思ってました。






個人的にはC25セレナがBeeROMにしてあるので、あまり驚きはなかったのですが、スポーツチューンモードの時はやはり明らか違いますね。
ジムカーナコースを走れ、楽しまさせて頂きました!

ステージイベントの最終
レースクイーンステージでは・・・

ご覧下さい!!群がる男達の勇ましい姿!
(自分も含む)


最後、フィナーレは今回メインスタンド側では初。
ドライバーからプレゼントが投げ込まれるとのことで、

急いで近づきましたがGETできず。


そのまま、応援団の熱い雰囲気に、

最後は呑まれて、今年は終了!

また、来年も行きますよ〜。

注:数々の素晴らしい参加車両、展示車両は掲載を割愛させて頂いております。

Posted at 2013/12/04 02:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2013年11月17日 イイね!

みんからオプミin山中湖 ダイジェスト版

みんからオプミin山中湖 ダイジェスト版


山中湖オプミ。
楽しかったですね〜!

早いもので1週間。

参加の皆様からの数々のブログでいろいろご紹介あったかと思いますので、
今回はダイジェスト版にて、皆様とかぶらない画像にて、お送りしまーす♫

(オプミ後、いろいろと繁忙で、時間がなく、手を抜いてるだけ....)

まずは
自分の所属する2つの団体が特別オフ会場に選ばれました。

まずは「NISSAN CLUB」

今回初めてのオフ会参加。
自己紹介も車と一緒で1台1人づつ案内。
なるほど〜。
これはハンドルネームと車と人の紐付きができて、とても良かったです!

でも、自分はこちら

に先約参加にて駐車の為、挨拶出来ず・・・。

ただ、じゃんけん大会では

こちらのタオルを頂き、写真撮影も参加できまして、NISSAN CLUBの方々へは次回の参加であたらめて自己紹介させて頂きます。!

そして、もう1つの参加団体
「ハイドラ同好会」
こちらはアプリの「ハイタッチドライブ」"同時利用200ユーザーバッチ"とハイタッチの数を多く取れるよう、オフ会企画は後半に。

写真撮影とじゃんけん大会、メンバーさんの誕生日のお祝いでみんなで色紙にメッセージ



と素敵な企画で盛り上がり、こちら、いつも以上に楽しかったです!!!



ハイドラ同好会 関東メンバーでウロウロ
した会場


きららメインのステージは天気も良くなり、芝がきれいに「映えて」ました。


そして、じゃんけん大会。

メンバーのみんな、じゃんけん勝って、いろいろ景品もらってました。。


そして

こちらからドレスアップコンテスト会場へ


そして、見つけました〜!

オプミ隠れコンテンツで「イイね!」シールをGET〜!
詳しくは
http://cvw.jp/b/285744/31641360/
にて。


昼食はカップパスタ。

麺:トマト
スープ:トマトクリーム

のトマトづくしをチョイス。
なかなか、おいしいかったですよ〜。


という事で、

いろいろな個性ある展示車が見れ、
また、ハイタッチドライブのアプリの中で、お互い知っていた方々とリアルにお目に掛かれて、とても楽しかったです!

◯ハイタッチドライブでの獲得結果
●ハイタッチ数 697

取れたバッチは7個


と大幅に更新にて大満足♫

帰りはハイドラ同好会 のメンバー11名で小作にて南瓜ほうとうを食し


そして、富士山麓で3台に相乗り集約

にて富士山バッチを取り、皆様とお別れしました。


以上、展示車の他、オフ車でも数々の素晴らしい車の写真や絡んで頂きました方々のハンドルネームもあえて出さずで恐縮ですが、ブログを終了〜とさせて頂きます!

Posted at 2013/11/24 06:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2013年10月14日 イイね!

☆SKYLINE FESTIVAL 2013☆

☆SKYLINE FESTIVAL  2013☆昨日はSKYLINE FESTIVALに参加してきましたよ〜。
今年は初夏でなくこのタイミングで、富士でなく袖ヶ浦フォレストレースウエイにて実施。
F1やその他イベントとも重なって、今回は人が少なかった感あり。





今年は下記のファミリー走行に参加!


受付でスケジュール表受け、記念品のTシャツをもらう


会場の様子・・・もちろんスカイラインだらけ
自分の並びは、新旧混ざって見事に全車種違いました。


他も当然スカイライン!!






早速、最初のグループから走行開始
約20分「追い越し禁止で適正な速度」がファミリー走行。

自分は2番目の枠にて、ピットに並び

発信!


天気も良く、「適正に巡行」でき、




楽しく走れました。

お昼には白煙番長"のむけん"さんも
ゲストできており


あえて後ろ姿・・・



URASカーのまわりで、写真やGTRマガジンの取材撮影などありました。

午後も参加車皆さんの走りや展示を拝見!!










たくさん撮ったけど、とりあえずここまでにて、失礼します。

イベント終了時のじゃんけん大会。
いつも、いろんなイベントで勝てないけど
今回はラスト10名に残り
本とDVDもらいました!



最後は全車でパレードラン




たくさんのスカイラインが並び

日も暮れて来て、

素晴らしい光景になりましたね。


また参加できることを楽しみにしております。
たしか、来年は富士とのことでしたよね!?(笑)
Posted at 2013/10/14 13:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2013年09月16日 イイね!

R’sMeeting2013

R’sMeeting2013今年は参加無く、来場者としていって参りましたが、着いたら台風でイベントメニューも撮影会と展示のみとの事でした。



カナザワさん、そして今年もnakaneさんにお手伝いで来ている主治医M氏へ、挨拶。




他、小物の買い物すませ、早めに帰ろうかなと思ってました。

ところが、途中で晴れて来て、展示や




トークショーやじゃんけん大会も参加。

そのうち体験走行会のアナウンスが流れ、
これは待った甲斐有り!と急遽参加申し込み。






サーキット走行は普段しない為、今年も3週走れて、楽しかったです!!






小物買いもトランクマットとロブソンのシフト/サイドブレーキブーツのセットが買えて満足 な1日でした。



Posted at 2013/09/16 18:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2013年01月27日 イイね!

HKS プレミアムday!

HKS プレミアムday!同乗の抽選に漏れ残念!最後のジャンケンに掛け待機中ー!!
Posted at 2013/01/27 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記

プロフィール

「DCCCオフ いよいよ明日13時より🚗
集合場所 舞子海上プロムナード
車の駐車場は神戸舞子公園地下駐車場P2
徒歩はJR舞子駅徒歩5分
ハイタッチのみ大歓迎!
https://minkara.carview.co.jp/userid/963013/blog/48537355/
何シテル?   08/15 19:51
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更より、ついに所有く(笑)。 みんカラグループ、「DCCC」の活 ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation