• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

赤青緑GET⁉︎••・無計画ひとり旅♫

赤青緑GET⁉︎••・無計画ひとり旅♫こん○は!
皆様、暑い日々、いかがお過ごしでしょうか。
もう夏休みの方、多いかと思います。

そんなフリの文面、わたくしめは、いつもより多めの休みを頂けて、4日前の8月6日土曜日より、一足早い夏休みに突入しております。

いつもでしたら、気が合うみん友・ハイドラ仲間とどこかに行くのですが、
今回はさすがに休みがあわず、只今ひとり旅の真っ最中〜。

という事で、テーマはズバリ!!
「ハイドラCP緑化(緑)・ダムカード(青)・全国消防カード(赤)の3色GET!の旅」
素晴らしい景色とか、おすすめドライブコースとか、おいしい食べ物とか、・・・・・無いです(笑)

そして、いつ も同伴者におまかせしているので、ひとり旅はもちろん無計画というか・・下調べの時間なく、夏休みに突入(汗)。なので、走りながらカーナビへ目的地をセットして〜の行き当たりバッタリ。。

旅の途中ですが、すでに3色収集、たくさん、てんこ盛りで取れてます!

このまま帰ったらおそらく、恒例の年末のまとめブログの一部で、少ししか掲載出来なくなりそうなので、撮った写真からのダイジェスト形式で、今のうちに書いておきます。。

【8月6日(土)】

7時 出発。
その前に。。。

いつものシークレット2号、アクアちゃんに、ハイドラで熱を持つタブレット用の冷却ダクトが!!




ウチの嫁が即脱着可能なように加工取り付け(笑)
今回のひとり旅を反対どころか応援?!。


あたらめて、いつも自由気ままなハイドラ生活をさせて頂いて感謝してます♪





まずはD1バッチもタイミング良く出てたのでEBISUサーキットに





全国消防カード(以降、赤)獲得1発目 福島市消防本部






ダムカード(以降、青)獲得1発目 福島最北 摺上川ダム






「青」獲得2発目 青下第一ダムは16時過ぎて閉めるところを、何とかゲット。仙台市の水の冷えたペットボトルも頂きました♪






「青」獲得3発目 大倉ダム管理事務所-こちらは6枚おいてあるのですが、以前別のダムへ訪問時に入手していたのと同じだったので新規追加にならず。





以降、
公共建物100選CP獲得に仙台市へ行くも、




七夕まつりでにぎわってました





そんな中、赤獲得2発目 仙台市消防局は20時にもかかわらず応対頂く。
でも、受付入館手続き、署名要で厳重さは 東京消防庁以来。


以降、東北道に乗ってPAで仮眠。

【8月7日(日)】





4時 青森県入り ハイドラ始めて3回目
今年GWにタカ@RK5さんと緑獲得はしてたので、赤青中心。






早速の八戸にある世増(よまさり)ダム。
夜明けのダムは霧がかかって幻想的。
ダムCP獲得も訪問早すぎて、カードはお預け。

時間の関係で今回も浅瀬・下湯の青獲得を諦め。
下北半島、ひたすら北上


下北半島の部分で、前回もらえずの赤2件





まずは、「赤」三沢市消防本部を入手



そして、「赤」北部上北広域事務組合消防本部。





こちらでは、カードがなかなか見つからず、皆さん良い方ばかりで。一生懸命さがして頂き、やっと見つかって、待たせたお侘びにと多めに頂く
そして、今年から集めた「赤」カードはこれでついに100枚目をGET!




今年GWに真夜中に訪問、途中まで真っ暗闇を歩いて結局、岬CP取れずの尻屋崎。



今回は時間内に到着






今回はいい天気にも恵まれ、寒立馬にも、絵になる灯台の前で出会えて、感激しました!





同じく前回真夜中に来た時はこのモニュメントの写真のみだった、大間崎。


こちらもGET‼︎
また、新たな収集に手を出してしまう(笑)








ここからフェリーでいよいよ北海道へ♪





14:30頃函館着。


道央・道南はハイドラの出る直前の4年前夏、家族旅行で北海道へ自走で来ているので、
観光には目もくれず3色収集に。




まずは函館も「緑」市電CPあり、一時的に獲得音なりやまない状態を堪能(笑)





赤獲得は念願の「FAJ-001番」 函館市消防本部をGET!






「青」獲得は道 南四季の杜公園で新中野・矢別ダムの2枚GET!






新中野は近くの為、その後、「緑」ダムCPもGET!




その他、函館市内の「緑」
五稜郭タワー、函館空港、函館八幡宮など....





とえあえず函館市内は一通り緑化完了





その後、道百選 赤松並木通って北上開始。



貴重な「緑」新日本三景CP 大沼公園 GET!
※写真はお隣 無人の赤井川駅

以降、
ひたすら走って、道の駅らんこし・ふるさとの丘で 0時50分頃着で車中泊。


以上、2日間のログ









書いてたら時間無くなり…続きはまたにて。
12日(金)まで北海道を走りまくります♫


Posted at 2016/08/11 06:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | DCCC関連(各種カード) | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 1011 1213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation