• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

多くの出会い、そして最北の地へ・・・無計画ひとり旅 ♫その2

多くの出会い、そして最北の地へ・・・無計画ひとり旅 ♫その2どーもです。

只今、旅の帰路により、まだ途中ですが、、前回からの続きにて



【8月8日(月)】 






道の駅らんこしを8時ごろ出発






「緑」JR昆布駅








「緑」洞爺湖




伊達市にある「西胆振消防組合消防本部」


その後、嬉しい出来事が♪


北海道ではハイドラで他県からの吹き出しアイコン立ち上げていると声かけられる・・・と聞いていましたが。




コンビニによったらハイタッチしに来て頂いた方がいてご挨拶...
お話しているウチにいつの間に次々と・・・(笑)いきなりプチオフ♪。。


atrai1さん、東 改さん、ムーヴカスタム大好きさん 有難うございました!





「緑」海に面していて撮鉄の方がたくさんいた「北舟岡駅」





「緑」室蘭 地球岬につくと天気悪く,
景色は断念。






「赤」室蘭市消防本部





「青」幌別ダム・・・このあとカードなくしてしまった(泣)




「赤」登別市消防本部







今回、金額と時間を考え行くか迷った
「緑」の「のぼりべつクマ牧場」

あとあと、いつかは来なければならない…かも…

という事で行っちゃいました。。。




割引券あってもあまり変わらず…駐車場やロープウェイ往復込で約3,000円。




何気に、こんなオヤジがひとりでクマ見に行ってしまった(笑)



また、羊蹄山のほうへ向かい




「緑」道の駅 フォーレスト276大滝より札幌へ





札幌郊外 17時配布終了ギリギリ「青」狙いの「豊平峡ダム」
車で入れず、16時のバスが終了で、歩いていけばOKだが時間が無くこの日にもら うのは断念。





「青」定山渓ダムは17時すぎてしまったが、無事頂けました。数少ない縦型です。

以降、札幌市内の緑化へ





「緑」地下鉄CP開始は最南終点の真駒内駅より






市電もモチロン♪






札幌の「赤」カードは大阪・京都などと同じく、途中立ち寄る支署・分署には配布されてなく情報も言っていない状態なので本部へ。
でも、平日だったので夜遅くても、
本部にて署名を書かされましたが無事GET!。






札幌市内、一通り緑化の終えてラストの南下で北海道支部長:Mel-Tさん発見。
アイコン吹き出しも歓迎モードで、丁度良い方向にいらっしゃったので、そのまま向かうと。。





またまた、お友達も、仕事帰りなど、丁度バッタリ状態でプチオフ開催に♪

しばし、ハイドラ談義をさせて頂き、1日の締めにふさ わしい、楽しいひと時となりました。

Mel-Tさん
kalsさん
nosopalさん
北の○屋さん

ありがとうございました♪




札幌市内の緑化


以降、その日にネットで予約した岩見沢のホテルへダッシュ!!

【8月9日(月)】

早速、「赤」

近くの「岩見沢地区消防事務組合消防本部」へ






そして「緑」直線道路日本一中間地点
北海道観光バッチをついにGET!



途中、昨晩お会いした北の○屋さんがCP巡り中で




{緑」江部乙駅で、またまたプチオフ♪






自分にと、北海道限定のやきそば、
おみやげに頂きありがとうございました!


そして、「赤」砂川地区広域消防組合消防本部・・




今年4月から発行の北海道管理の「青」、平日は午前にダム付近の管理事務所、午後に街中にある建設管理部事務所で配布が多い
画像悪く見えないけど「徳富ダム」
読み方"ト ップダム"ってカッコいい名前だよね。。

そして、昨日の全国消防カード100種に続き、
ダムカードがついに200種入手達成!


そのあとの「赤」狙いで
滝川地区広域消防事務組合に行ったけど
行事の時にしか配布しないといわれ、残念。。。

以降、旭川市を目指して。。







赤・青GETも。。





市内に入って早々にサンタプレゼントパークにある「緑」ニコラスタワーが、平日は入れず超ガッカリ。。


そして、すでに15時過ぎており、宿は稚内にとってあり、「緑」旭山動物園・空港CPも諦め高速使って留萌へ。








17時前にギリギリ「青」2枚GETして、





後は「赤」と


「緑」道の駅 おびら鰊番屋より


道の駅ほっと♡はぼろでは、もう日が暮れてしまった…

景色のいい海沿い「オロロンライン」は道の駅が稚内まで6つあるのに、まだ2番目…、先長っ!




こんな北にも、ハイドラ吹き出しで同好会の方が♪





ハイタッチを頂いて、吹き出しアイコンでご挨拶。


道の駅富士見で、自分は先を急いでしまったのですが、
後で「赤」全国消防カードを丁度集め始めたとの ことで、同じ匂い(笑)を感じるメッセージのやりとり楽しかったです♫

鈍【MASA】行さん、
ありがとうございました!

以降、またまたダッシュ!
何とか、稚内のホテルに22時過ぎ到着。

今回の走行ログ









以上、今回ももう一つの「緑」、ハイドラアイコンでのコミュニケーション、あらためて素晴らしい!!と感じさせられました。


続きは、帰ってから、また今度に。。



Posted at 2016/08/13 00:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 1011 1213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation