• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

こってり大阪〇〇巡り DCCC開始

こってり大阪〇〇巡り  DCCC開始みなさん、こん〇〇は〜!
もう2週間前の3連休の事ですが、毎年恒例の大阪オートメッセ(OAM)へ

近年、OAMネタブログを書く事なく、調べたら4年前の「大雪関東脱出作戦」で気迫あるハイドラ活動以来でしたww

ただし、書く内容はOAMを軸に前後のCP・カード収集巡りの出来事が多いため、毎度のタイトルにしときます(笑)

メンバー
はっしー@R34さん
たか@RK5さん
bingostage さん
で4乗㊙︎3号C-HRにて

【10日】
早朝、京都ー宇治の平等院鳳凰堂の観光名所CPよりスタート

その後西へ進み、京都ー久御山町の名橋CPの「上津屋橋」やっと明るいうちに来れました。


この通行止めから歩いて2、3分でCPがとれ、さらに2、3分で実際の橋を見に。



通称「もぐり橋」現在も回復に向け工事中でしたが、不思議感満載の橋でした♩

その後、一度大阪入り、島本町へ行くも


消防署ではカード無くて取り寄せ中と珍しい回答で郵送依頼
マンホールカードも在庫切れとカード入手空振続きでしたが、


以降長岡京市まで北上しながらマンホールカードと消防カード入手


結局OAM会場付近に到着は昼過ぎに。

いつもの通りハイタッチを取りながら、先月お世話になったばかりの島根のお方とバッタリ…に始まり、明るく元気さ変わらずの山口の仲いいお二人や、今回は地元なので益々ノリの良いHEMU関連の皆様、そして毎年何故かこんな場所で…と多くの関東の皆さんとご挨拶(笑)

そして、実はこの日のメインの1つ、ブログ初公開・初始動のグループ「DCCC」によるイベントを。
いきなりですが、テストオフという事で、手持ちの余ったカード類をお互い交換できる場とするオフ会のような感じのものを開催してみました。



実際には新規で申し込みはまだまだ厳しいかなと思い、西のみん友さんでどなたか各種カード収集されてらっしゃる方…現在兵庫の大御所dora1958さんへ予め連絡し、今回のイベントに参加をお願いし、快諾♩


OAM会場付近で待ち合わせも、ハイドラアイコンが多過ぎて、わかりづらい状況でしたが、無事お会い出来て、目的のカードの交換も♩



カード以外でもハイドラの話材含め情報交換も出来てとても有意義に過ごせました。
doraさんありがとうございましたー。




その日の夜は一時㊙︎3号同乗を離脱して、
兵庫・大阪・京都・岐阜、そしてもう1人神奈川からと各地のみん友集まってケンミンショー会議♩



終了後は皆さんが車中泊する駐車場で駄弁りをした後に別れ、㊙︎3号メンバーと合流にてこの日は終了。

【11日】

この日はOAM会場を周回後にいよいよイベント入り



5年間毎年欠かさずココまで来ていたが…
実は初入場‼︎
今迄はTASの後でもあり、ハイタッチを楽しんで、結局会場入る余地も無く入ってませんでした〜(笑)

今回はチケットが当たり、それなら…という次第です。


今回チケットを頂いたDIVINERさんのブース



初めて知ったブランド「KRCオーサカ」
多くの車種で同じカラーリングにて、展示ブースをかなり使っていて印象強かったです。


<
懐かしい車ばかりで、BNR32の冊子も販売案内あったが、実際に見つからず、売り切れだったか(涙)

尾根遺産を撮る方々の気迫は大阪も同じですね(笑)


結局、今回のベストカーは東京でも展示されてたが見逃してたリバティーウォークのミウラ風ワークス。ベースがフォードGT40と後で知りました。


てな感じで、OAMはTASで見たものもそれなりにありましたが、やはりOAMはTASと違って、派手系が多く、大阪流カスタムの雰囲気を感じました。



夕刻、ハイタッチもそこそこでしたが
この日もDCCC活動を欠かさないように、池田市マンホールカードがギリギリ間に合いそうとの事で連絡確認し、急遽会場を去って向かい・・・


池田駅前にて無事GET!


そこから主要道路に抜ける際のすぐに発見した"たこ焼き屋 ハちゃん"



おじいちゃん、おばあちゃん2人でやってて「7個200円」は嬉しい!そしてお味もふわトロアツアツで美味かったです♩



以降、川西ー宝塚ー西宮ー尼崎と手薄な主要CP巡りも兼ねて消防カードも獲得



夜は宿近くの新世界へ行って
串揚げ・どて焼きでカンパーイ!
と本場の味と雰囲気を楽しみました♩

【12日】
チェックアウトし、OAM会場周辺にて有志とお別れ挨拶後



大阪東部→奈良のカード収集しながら


3日間のラスト飯
"天スタ"本店は混んでいて、その先の針テラス店にて。スタミナラーメンでお疲れランチ♩


ラストは伊賀市のマンホールカードを貰う際に、
「こちらもやってますよ〜」と、
12月下旬から47都道府県で配布開始のおそ松さんシールを入手(笑)

意外に人気とは知らず、この前茨城つくば市駅前では既に配布終了と言われまして…(泣)
DCCC活動へ追加して行くかは、継続検証要ですね。

以上、3日間は無事に終了〜!

今回のカード収穫 (DCCCトレード分は含まれておりません)

OAM、また来年も♩

そして、今週末は名古屋へ。。

もちろんDCCC活動にね♩

Posted at 2018/02/23 20:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | DCCC関連(各種カード) | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation