• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅 北海道 令和激走編

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅  北海道 令和激走編どーも、こん〇〇は〜。
平成最後のブログからの続きを早速

前半平成最後の3日間では道の駅CP獲得を残32箇所とまずまずの進捗でした。

ーーーーーそして令和ーーーーー



最終日5月4日は前述ブログの漁川ダムでオフ会の為、実質3日間でCP獲得の必要がある旨を再認識してのスタート。

【5月1日】


名寄の宿近くのサンルダムから南下しながら天皇在位記念カード配布4箇所が配布時間内に行けそう。


しかし、今回主目的の道の駅は赤印の名寄の宿より最北の残した3箇所をまずは攻略要。

さて、その3箇所のCP獲得経由だと3時間40分⁉︎
北海道はデカくて距離感が麻痺します(笑)
これだけで配布時間のコアタイムを圧迫して後半間に合わない
ので、宿を6時出発に。


出発して約1時間で、CP取りに寄った咲来(さっくる)駅は何かイイ雰囲気のローカル駅でした



道の駅3箇所目のおこっぺにて

あれっ、もう終わった?



道の駅 神様バッチ はてっきり全クリア後かと思ってた


サンルダム到着は9:40過ぎとおおよそ予定通り

4月から稼働開始とのことで建設中でないバージョンももらえ3枚GET!

次に南下の岩尾内ダムへ

しかし、途中で

マジか⁉︎

そういえばgoogleでも迂回してたのを思い出し

急いでて看板などを見逃していたか
時間のロスとともに以降の予定時間に余裕がなくなる



岩尾内ダムはパンフレットが珍しい“飛び出す絵本”的な作りで感激!



次の大雪ダムへ行く間に剣淵町と和寒町のマンホールカード、途中の道の駅 けんぶちでは西岡ダムカードをサクッとGET!
しかし、愛別ダムカード配布の“蔵(KURARA)”はお休みでこの日はもらえず。



天皇記念カード 3箇所目 大雪ダムはまさに“大雪”の跡が残ってて北海道らしいイイ景色♩


ラストの鹿の子ダムは結果予定通り17時前のギリギリGET!


なぜか間寛平師匠が⁉︎
ボタンを押すとダムの説明をしっかりしてもらえ、笑いながらホッと一息(笑)


しかし、この日は本来の目的 道の駅CP獲得は朝の3箇所のみ ....ヤバっ‼︎
配布時間のコアタイムを全てカード収集した結果なので、とりあえずスルーした北2箇所へ向かおうかと

しかし、このルートも検索で約4時間⁉︎
どうしようかと思うも、本来の目的であり避けられない。
宿は北見で空いていたが、この日は車中泊気合い入れての再出発。



そしてこの旅の相棒㊙︎3号CH-Rも途中でゾロ目「55555(Go!× Go!)」と気合い十分(笑)


そして、もう一つ気合い注入された事

ハイドラあるあるネタ
今回北海道上陸で道外からお越しの緑アイコンのお友達をチラホラと見受けられましたが....

兵庫のはがねいちさんとセイコーマートで合流♩
CP巡りの話で、すっかりリセット出来ましたね。
ありがとうございました!

その後予定通り2箇所取って北見の温泉入って、道の駅 パパスランドさっつるまでと令和初日は大変濃い1日となりました。




この日の獲得カード
天皇御在位記念カード4種GETは嬉しい





それにしてもこの距離は家から広島の距離と同じ⁉︎
しかしながら、道の駅は何とか7つ獲得で残25とまだまだ不安なまま

【5月2日】

さて、再度残りの道の駅を確認



青印が出発点
残り2日で巡る道の駅 は南部の阿寒丹頂の里、うらかわ、なかさつないの3箇所(赤印)が適度に離れて重め

そのついでに、道の駅しらぬか恋問(オレンジ印)も庶路ダムカード貰いに再訪したい


西部の残りも当別、厚田の2箇所が離れて重め

そして、何気にこだわってしまった天皇御在位記念カード


青い5箇所が残り休日で入手可能なダム
(オレンジの3箇所はオフ会当日でいけるダム)


とりあえずどこまで行けるか不安を抱えながらのスタート

屈斜路湖湖畔では、早朝だったのでまだ5月1日のままだでした。



道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠は天気悪くて展望台断念


しかし下り道からの屈斜路湖は何気に絶景♩




一気に南下し海沿いの道の駅しらぬか恋問へ
狙ってた庶路ダムのダムカードと名物豚丼をGET!!

またまた北上


陸別町では久々?のマンホールカード




ひがし大雪自然館で糠平ダムカードGET!




やっと1箇所 天皇御在位記念カードのある十勝ダム
はギリギリ入手。
長崎から来た親子3名との交流がいい思い出に♩



南下し新得町公民館 では20時まで配布の佐幌ダムカードGET!


この時点で

南の重たい2箇所残したまま


ひえー!

でも、行けねばならぬ。

帯広で温泉入ってリフレッシュ後は


こんな真っ暗な駅など、やや道なりで取れる根室本線沿いの駅CP取りながら…

なんとか 道の駅なかさつない に、たどり着きこの日も車中泊に…


この日の獲得カード



この日の軌跡




この日ももう少しで700km!
道の駅CP は遅れを取り戻して14獲得。
残1日で11箇所残しと、とりあえずは追い込めた2日目でした。

以上、激走の2日間

以降は長くなるので続きはまたにしますね。



Posted at 2019/05/17 22:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 678910 11
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation