• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルボSRのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

激動の20年

70年~90年、車の外観の進化はすごかった。 個人的感想です。 バンパーは、鉄から黒ウレタン。そして、ボディ同色 カラー。 フォグは、バンパー上から下にぶら下がり。 ワイパーは、銀から黒へ。 ミラーは、細い金属から黒いプラスチック。電動調整付きになり。ドアミラーへ。カラードになり、電動格 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

車に良かれと思ってやっていること

エンジンオイルエレメントを毎回交換。 3000キロ走っても、あまり汚れてないように思う。 それ以上は、精神的に無理でした(笑) 寒い朝は、暖機。 普段、暖機せずに合流でフル加速してしまい、異音がして怖くなりました。 駐車する時は、ステアリングをセンターにする。 タイヤ溝チェックする以外 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ターボRS

アルトターボRS、もうすぐデビューですね。 RSターボにしたら、スカイラインと同じで親近感わくのに、、、。 あっ、リヤにDOHCTURBO RSX エンブレムあったような? 同じやん! 急にアルトターボRSがカッコ良く感じた瞬間でした。
続きを読む
Posted at 2015/02/15 10:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

ついにさよなら

透明ナンバーカバーとです。 オイル交換時に、外さないと作業出来ないと言われた。 面倒だし、もういいや!みたいな感じ。 以前、虫がこびりついたのを取ったらポツポツが出来。 数字の周りが黒ずんできたので、液体コンバウンドで磨いたら、みどりの塗料が剥げた。 セルボ購入して、ずっとしていたカバ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレートカバーが禁止になるそうな。 ひき逃げなどの犯罪で見にくくなるから。 はっ? 車種見てる間に見えにくく、、、、。 カバー禁止する前に、ナンバー大きくしたほうが良いと思います。 あと、ナンバーのプラスチックカバー禁止するなら、 ヘッドライトのプラスチックカバー禁止に。 変 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 10:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

無理かな?

道路の車道の幅を片側50センチ狭くする。 歩道のラインを片側0センチのとこに引く。 1メートル少し幅の歩道を一段高いとこに造り、全ての歩行者など通行。 一段高いと車と人が分かれ安全。 人が歩くのがやっとみたいなラインは危険と思う。 狭い車道のほうが慎重な運転しそうだし。 人対車は、死亡 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

時代は繰り返される?

私の知ってる範囲ですが、、、。 オイルショックなどで、環境対策CVCCシビック発売、ケンメリスカイラインRが197台で終了 スカイラインジャパン この頃か? 53年度排ガス規制適合車 とリヤガラスに貼っていたのは、、、。あと無鉛ステッカー。 後は、バブルからのハイパワー競争、NSXなど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 21:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

keiスポーツ リヤゲートダンパー交換

先日、バックドアが開いたまま固定出来なくなった。 急に落ちなくて良かったです(^_^;) リヤゲートショック2本交換。 一本交換しても落ちてきた(笑) しかし、抜けてたのは一本のみ、、、。 ちょっともったいなかったかな? でも、一本6000円ほどで買えたのは安いと思いました。
続きを読む
Posted at 2015/01/24 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

バッテリー

カオス、ボッシュなど気になるけど、、、。 今は、新鮮なバッテリーが欲しい(爆) どうやったら、手にはいるのかな? 在庫保管中にも弱っていくような気ガス(^_^;)
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

アルト試乗

ターボRSの情報を仕入れにスズキへ。 デザインやメーターが判る程度のパンフをもらい、やんちゃそうなイメージやなあ~。 スイフトスポーツもそういえば、基準車が良くできてた。 ベースの車が良ければ、ターボRSも期待出来るはず。 乗り込み着座位置の低さにビックリ。ローダウンセルボと変わらない気ガ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 19:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Wi-Fiルーターのコンセント抜いたの忘れてた。今月もつかな?」
何シテル?   01/05 16:10
セルボSRです。よろしくお願いします。  自分好みに仕上げてきたつもりです。 リフレッシュで、車高調入れることも出来、エンジンマウント、スタビブッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ただ舶来料理店に行っただけの日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:49:05
NISSAN R35my15GT-Rnismo♪♪ 2022初夏 ガンダム君🎶、充電!!! A=。=;;;b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 23:21:36
数年ぶりの安曇野Cervoオフ企画(((o(*゚∀゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 16:51:41

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
 お気に入りです。
スズキ Kei スズキ Kei
父の車。  セルボのお下がり仕様(笑)  ターンランプがステルス球。  ストップ、 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
中古で買って、3ヶ月でセンターパイプに穴が空き補修。 決まった速度で異音するけど壊れな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation