• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルボSRのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

片減りタイヤ

う~ん? 内側が偏摩耗してるように感じます。 ローダウンした時にアライメント調整したのに~ 空気圧もこまめにチェックしてたのに~(・・;) 道路舗装やり直したの見た事ないから20年以上経過で路面がかまぼこ状になってるのかな? 車検まで大丈夫かなあ~? 皆さんは均 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 13:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

今更ながら

マフラー交換中… 純正配管が茶色っぽくなってる(・・;) 錆だしたんだ… いや、鉄じゃないよと教えられ(^^) 久しぶりにエンジン回してみよう Mモードにシフト 回転上がって2、3速と?静かすぎねぇ(?_?) 他人の車と間違えた? スズスポマフラー盗ま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 05:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月23日 イイね!

燃費はどうなるの?

スズスポマフラーに交換して初出勤。 瞬間燃費計の立ち上がりが早くなったような? あっ(;^_^A エアコンOFFだったw
続きを読む
Posted at 2011/05/23 09:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

Keiワイパースイッチ

うちのKeiのワイパースイッチにはワンアクション、間欠機能ついてません。 そういえばセルボのスイッチが余ってるやん! みんカラでKeiワイパースイッチを検索。 配線?スイッチ?と思いながらも分解開始。 セルボと同じように苦労しながらコラムカバー分解。 つなぎ目の分からない綺麗な ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 16:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

保管前のメンテ

保管前のメンテ
純正マフラーは、後で買うとカッターが付いてないそう。 昨日、持って帰ってきた。 以前ピカール買った事を思い出し磨きました。 黒い点々が落ちなかったので試しにピッチクリーナー! 綺麗に落ちたので満足です。 本体はまだショップにあります。 タンスが片付いたら引き取りに…。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 15:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

マフラー交換中に考えた

SP-Xは出口近くで2分割された商品。 取り付けしてもらってて出口をつけずに、 エコカー風にしようかと… 考えてる時が楽しいです(^^)
続きを読む
Posted at 2011/05/22 05:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月21日 イイね!

SP-Xマフラー

SP-Xマフラー
取り付けしてもらいました(^O^) 排気音の低音が少し入ってくるだけで室内もわりと静かで気に入ってます。 ユーチューブで聞いたマフラーサウンドより良い音だったので嬉しい! マフラー吊しゴムも強化品に交換。 Mモードの変速が鋭くなったように感じた。
続きを読む
Posted at 2011/05/21 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月20日 イイね!

点火プラグ

点火プラグの交換を一度考えて同じ品番をSABで探してノイローゼになりかけたが無いみたい。 でスズスポなら長い品番無く購入出来るし、SABのスポーツコーナーに在庫あった。4本セットが… これなら、新品一つ置いて使用比較出来るからヨカと思った。 しかし、8番9番の違いがよく分からんので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

踏むと快音

信号待ちで並んだフェアレディZ。 アルミを交換してローダウン! おおっ! 窓をあけ排気音チェック。 アイドリングめちゃ静か。ノーマルかよ!ショボーン しかし、スタート加速快音響かして消えていきました。 土曜日に着けるマフラーも踏むと快音してくれるといいな。
続きを読む
Posted at 2011/05/18 17:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月17日 イイね!

クーラント交換してますか?

12月に初車検を迎えます。 初車検なんか交換するとこないから自分で通せ! そんな言葉を頂き、軽整協の下見を済ませました。 検査ラインはこんなに短いの?と思う位でした。 クーラントは色劣化が分かりにくく迷ってます。 みなさん3年で交換しましたか?
続きを読む
Posted at 2011/05/17 20:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Wi-Fiルーターのコンセント抜いたの忘れてた。今月もつかな?」
何シテル?   01/05 16:10
セルボSRです。よろしくお願いします。  自分好みに仕上げてきたつもりです。 リフレッシュで、車高調入れることも出来、エンジンマウント、スタビブッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8910 111213 14
1516 17 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ただ舶来料理店に行っただけの日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:49:05
NISSAN R35my15GT-Rnismo♪♪ 2022初夏 ガンダム君🎶、充電!!! A=。=;;;b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 23:21:36
数年ぶりの安曇野Cervoオフ企画(((o(*゚∀゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 16:51:41

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
 お気に入りです。
スズキ Kei スズキ Kei
父の車。  セルボのお下がり仕様(笑)  ターンランプがステルス球。  ストップ、 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
中古で買って、3ヶ月でセンターパイプに穴が空き補修。 決まった速度で異音するけど壊れな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation