• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

海岸線ドライブ

海岸線ドライブ
土曜日は天気予報がイマイチにも関わらず、日本海側にドライブを敢行! 早朝に山形を出発。国道113号線で小国を経由して新潟の村上へ。小国周辺で夜が明けてきたけど、やっぱり天気はイマイチ。笹川流れも微妙な空模様で、せっかくの海沿いドライブも盛り上がらず。山形県道50号線の白山島越しに鳥海山を望むスポ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 18:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月23日 イイね!

スパイダー日和

スパイダー日和
スパイダーの季節到来^_^ 桜を眺めながらのドライブは至福の時だね。風の香りを感じ、鳥のさえずりも聞こえるスパイダーはゆっくり走るのが楽しい。早いクルマやバイクに追いつかれたら、ウインカーを出してパスさせる。春のオープンドライブはまったりいこう^_^ 山形県道167号線 妙見寺付近にて
続きを読む
Posted at 2017/04/23 18:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月05日 イイね!

山形県道53号線 西蔵王高原ライン

山形県道53号線 西蔵王高原ライン
気温が10度を超えたので、オープンで走るしかない!と124スパイダーで西蔵王に繰り出した^_^ タルガトップのウインドと違って、フルオープンは開放感がぜんぜん違うんだね〜。背後に何かがある感がないもんな。こりゃ気持ちイイわ(*´∇`*) 標高がそこそこある西蔵王に春が来るのはまだまだ先みたいだ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 16:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月08日 イイね!

山形市道三本木線

山形市道三本木線
山形市内は1月にしては珍しく暖かい。これなら、オープンにしても楽しめるんじゃないかと思い、いつものコースへ。 外気温が7度もあるので、市道三本木線も路面には雪は無し。サイドウインドを上げれば、風の巻き込みは気にならない。タルガトップのウインドとほとんど変わらず。でも、開放感は段違い。雪景色の龍山を ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月11日 イイね!

雪
なんか今年は早い気がする。 山形市三本木沼の近くデス。寒いよ^_^;
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

アバルト124スパイダー

アバルト124スパイダー
ディーラーからアバルト124スパイダーの試乗の誘いがあったので、先週ちょっと乗ってきました。試乗なんて今まで2回くらいしかしたことなくて、なにげに緊張してました^_^; エンジンとか足回りのことは、正直まったくわからないので雰囲気だけを楽しんできました。カッコはイイと思います。しばらく飽きはこな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 15:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

夏の終わりの男鹿半島ドライブ

夏の終わりの男鹿半島ドライブ
9月の初めに男鹿半島を走ってきた。 男鹿半島はいいよね。海岸線を気持ちよく走れるし、なまはげラインから寒風山を目指せば、山道も楽しめる。 寒風山の山頂では、ラジコングライダーが優雅に舞っているのをボンヤリ眺めていた。 ん〜、こんなにまったりとしたドライブは久しぶり。やっぱり、男鹿半島はドラ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月11日 イイね!

遠野を走る

遠野を走る
7月の終わりに遠野を走ってきた。大震災以来だから、5年ぶり。天気に恵まれて最初から終わりまで、屋根を開けて走ることができた。日焼けで真っ黒になったけど^_^; 早朝のカッパ淵で、オニギリを食べながら休憩。でも、河童は現れず。次回に期待だな(笑)その後、デンデラ野に寄って遠野をグルグルと走りまわっ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 12:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年07月24日 イイね!

西蔵王高原ライン

西蔵王高原ライン
西蔵王高原ラインが正式に無料化されて約5ヶ月。。やっぱり、無料ということで、交通量は目に見えて増えている。料金所ゲートもそろそろ解体されそうなので、記念写真を撮ってきた。あと10年もすれば、何にも分からなくなっているんだろうな。まあ、それまで生きているかが問題だけど^_^; しばらくドライブして ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 18:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

久しぶりのドライブ〜志賀草津道路〜

久しぶりのドライブ〜志賀草津道路〜
「最近、走っていないな〜」と思って、先週の14日に久しぶりのドライブをしてきました。 お馴染みの龍飛崎か入道崎かと思ったんだけど、たまに南下してみるかってことで、国道最高地点を目指すことに。午前3時に出発。関越道の渋川伊香保までは高速でワープ。あいにくの空模様だったけれど、7時位から屋根を開けて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 17:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation