• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

山形県道53号線 西蔵王高原ライン

山形県道53号線 西蔵王高原ライン
綺麗な秋晴れの下、西蔵王高原ラインを走る。 アルファロメオV6の音を楽しみながら、ゆるりと流す。窓を開けると爽やかな風が入ってくる。ドライブには最高の季節だね^ ^
続きを読む
Posted at 2018/10/08 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年05月03日 イイね!

蔵王エコーライン

蔵王エコーライン
先日、冬期通行止めが解除された蔵王エコーライン。でも、この寒さで昨日からまた終日通行止めになっている。5月になったってのにね〜、今年はなかなか暖かくならない。朝夕はまだ暖房が必要だもんね(^_^;) で、とりあえず通行止めゲートまで走ってきました。13号線から県道21号線に乗って蔵王温泉街を目指 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 18:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年04月13日 イイね!

GTで近場ドライブ

GTで近場ドライブ
やっと春らしい雰囲気になってきたので、GTを引っ張りだして蔵王の麓をちょっとドライブ。 13号線から西蔵王公園と三本木沼の脇を通り、西蔵王高原ラインへ出るルートを快走。途中からは月山と葉山がキレイに見える。写真は見事に傾いているけど(笑) 近場の龍山もまだ雪が残っている。 この道路は舗装状態も ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 16:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2012年06月19日 イイね!

キリストの墓〜(^ ^;)orz

キリストの墓〜(^ ^;)orz
 先週の9日は、十和田湖〜奥入瀬〜キリストの墓(笑)とドライブしてきました。  天気はイマイチだったので、メインをキリストの墓に変更です。なんつたって、隣にはキリストの弟の墓もあるんすから。あっ、奥がキリストの墓です。(^_^;)  iPhoneからはメンドい(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/06/19 21:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年10月31日 イイね!

ダメだった。。。

ダメだった。。。
 夜中に目が覚めて、発作的にGTで男鹿半島をドライブしてきました。なんか、晴れ渡った入道埼灯台が見られそうな気がしたんだよね、第六感ってヤツ??  でも、でもネ。。。いつものようにどんよりした空でした(~ ~;) もう、勘は信じない!これからは天気予報を信じる!!マジ、ここ最近、天気のイイ日にド ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年10月02日 イイね!

男鹿半島ドライブ

 1日は男鹿半島をドライブしてきました。なんつーか、天気はいつものようにイマイチでしたが。。。    30日はあまりに早く寝てしまったもので、1a.m.には目が覚めてしまいました。出発にはいくなんでも早すぎるよなってことで、思いっきり濃いコーヒーを淹れて時間をつぶします。でも、コーヒーぐらいでそう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年08月08日 イイね!

ヘッドレストが遠い。。。

もう5年も経っていて、今更だけど、GTのヘッドレストがちょっと遠くて疲れます(;一_一) 頭とヘッドレストが10センチ弱位あいてしまいます。固定式だから調整もできないし。。。「レスト」にならないんだよね~。同じ固定式のアルファでも156はピッタリ決まるんだけどな。なにかイイ方法がないかな~、汎用の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 12:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記
2011年06月11日 イイね!

龍泊ライン

龍泊ライン
19日で休日1,000円高速が終了ということなので、噂の龍泊ラインを走ってきました。多くの方が絶賛されるのも納得です。小泊から龍飛に向かって走ると最初は海岸に沿った潮風が心地イイ道路と思わせておいて、途中から豪快なアップダウンのある山岳道路に変貌するという二面性が素晴らしい。午前のかなり早い時間に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 17:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年05月22日 イイね!

雨のドライブ

雨のドライブ
昨日は、久しぶりに庄内方面へ出かけてみました。山形道〜R112〜山形道〜R7というルートで道の駅あつみへ。R7を走るのは何年ぶりだろ?天気が雨のため、初夏の気持ちいいシーサイドドライブとはならず残念!天気のせいか交通量が少なく快適なペースで走れたのは良かったな(^o^)/ 道の駅あつみではお決まり ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 14:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年04月30日 イイね!

(~ ~;)

(~ ~;)
猪苗代のビール館・ガラス館に行った記事書いたのに。。。帰りに走った冬期閉鎖が解除された西吾妻スカイバレーの記事を書いたのに。。。下書きの使い方を間違えて保存されなかった(悲)
続きを読む
Posted at 2011/04/30 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation