• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

蔵王温泉を走る

蔵王温泉を走る
9月初旬の早朝、蔵王温泉付近を走る。久々にMR2を引っ張り出した。爽やかな青空の下、ご機嫌なドライブ^_^ もう20年以上前のクルマだけれど楽しいゾ。まあ、いろいろと調子の悪いところが出てきてはいるんだけどね^_^; 山形県道53号線 樹氷橋にて。
続きを読む
Posted at 2019/09/28 17:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年07月27日 イイね!

南陽市 白竜湖

南陽市 白竜湖
26日の土曜日は暑かった。久しぶりに暑いと感じた一日。なので、エアコンが効くMR2で軽くドライブ。 国道13号線を南下して、鳥上坂手前からハイジアパーク南陽に向かう農道でのビューポイント(笑)から。いつもは国道13号線の鳥上坂を通る時にチラッと見る程度で、こんなに上から見下ろしたのは初めてかもし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 13:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2014年04月05日 イイね!

山形市道三本木線

今日は朝から西蔵王の麓を走り回ってきた。4月とはいえまだまだ寒い。写真の奥は西部方面なんだけど、完全に雪が降っている。この調子じゃ桜が咲くのはまだ先だな^_^;
続きを読む
Posted at 2014/04/05 13:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年12月01日 イイね!

なんだかんだ言っても

MR2が好きなんだよね〜^_^
続きを読む
Posted at 2013/12/01 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年09月28日 イイね!

涼しい風吹く笹谷峠

涼しい風吹く笹谷峠
国道286号線・笹谷峠で秋の風を感じながら思った。 「200円払ってトンネルを通ればよかった。。。」
続きを読む
Posted at 2013/09/28 13:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年08月10日 イイね!

山形市道三本木線

山形市道三本木線
市道三本木線。微妙な土砂崩れで片側車線をふさいでいる。
続きを読む
Posted at 2013/08/10 11:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年03月30日 イイね!

MR2バッテリー交換

MR2バッテリー交換
のびのびになっていたバッテリー交換を本日実施。本当は平日にしたかったんだけど、ディーラーの都合で今日に。休日は混むから嫌なんだよな〜、まして、タイヤ交換の時期だし。なんで、わざわざ休日に指定したんだろ。。。 オルタネーターは正常なんだけど、バッテリーが死んでいるためエンジンが止まった ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 21:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

あれ!?

あれ!?
MR2を引っ張りだしたところエンスト→再始動できず。あれ?先々週、100キロくらい充電のために走ってきたんだけどな〜。とりあえずJAFに救援要請して無事、再始動!で、原因はというとお決まりのバッテリーの経年劣化でした。そりゃ、17年から使ってるバッテリーですから。JAFのお兄さんも「十分、モト取り ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 21:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

津軽半島ドライブ

津軽半島ドライブ
 17日は、日帰りで津軽半島を走ってきました。東北道浪岡ICで降りて、浪岡五所川原道路-R339-こめ米ロード経由で龍泊ラインへ。  雨は降っているもののそこそこの展望はあり。ただ、眺瞰台付近だけは龍神様のご機嫌が良くないのか、霧というか完全に雲の中ですぐ下の道路も見えない状態。本当なら瑠璃色の ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 20:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年07月04日 イイね!

由良・白山島

由良・白山島
昨日は由良までドライブをしてきました。 R112月山新道からR7を経て、鶴岡市由良へ。土曜日は(暑かったけど)気持ちの良い晴天だったのに、日曜日は梅雨のどんよりした雲が低い空に逆戻り。前回、温海に行った時も思いっきり雨にやられたんだよな〜。どうも、庄内とは天気の相性が悪い。。。 雨が降る前に、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 14:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation