• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

山形市道三本木線

山形市道三本木線市道三本木線。微妙な土砂崩れで片側車線をふさいでいる。
Posted at 2013/08/10 11:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年03月30日 イイね!

MR2バッテリー交換

MR2バッテリー交換 のびのびになっていたバッテリー交換を本日実施。本当は平日にしたかったんだけど、ディーラーの都合で今日に。休日は混むから嫌なんだよな〜、まして、タイヤ交換の時期だし。なんで、わざわざ休日に指定したんだろ。。。

オルタネーターは正常なんだけど、バッテリーが死んでいるためエンジンが止まったら救援車がいないと再始動できない状況でディーラーに向けて出発。普段ならなんてコトないんだけど、基本、小心者なのでビビりながら運転^_^; で、無事到着(笑)

ここでも「よく持ちましたね!」と呆れられる。ボクのお願いに答えて頂き国内メーカーのモノで交換してくれました。いま、話題のメーカーでした(笑)

交換後は安心して、ちょっと奥おおえの柳川温泉へドライブ。硫黄の香りが仄かにする優しいお湯でした^_^
Posted at 2013/03/30 21:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

あれ!?

あれ!?MR2を引っ張りだしたところエンスト→再始動できず。あれ?先々週、100キロくらい充電のために走ってきたんだけどな〜。とりあえずJAFに救援要請して無事、再始動!で、原因はというとお決まりのバッテリーの経年劣化でした。そりゃ、17年から使ってるバッテリーですから。JAFのお兄さんも「十分、モト取りましたね!」と苦笑いでした^_^;

さて、明日は日曜日でディーラーも混むでしょうから、月曜日にでもバッテリー交換をしてもらおう!ん?月曜日は定休日だっけかな?!
Posted at 2013/03/23 21:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

津軽半島ドライブ

津軽半島ドライブ 17日は、日帰りで津軽半島を走ってきました。東北道浪岡ICで降りて、浪岡五所川原道路-R339-こめ米ロード経由で龍泊ラインへ。

 雨は降っているもののそこそこの展望はあり。ただ、眺瞰台付近だけは龍神様のご機嫌が良くないのか、霧というか完全に雲の中ですぐ下の道路も見えない状態。本当なら瑠璃色の海が望めるんだよな~、ここからはそんな風景を一回も見たことないけどサ(;一_一) 


 
 龍飛崎まで行くと結構見通しがあって、灯台の展望台から北海道がうっすら見えた(^o^)/ いつかスカっと晴れ渡った蒼い海を見てみたいもんです。

 帰りはR280を通って陸奥湾沿いをのんびり走ることに。ここは交通量も少なく自分のペースで海を眺めながら走れていいね~。漁村ごとに小さな神社が海に向かって建っているのも雰囲気がある。やっぱり海のある風景はいいゼ!で、途中、初の平舘灯台訪問!おおっ、ほんとだ、下北半島が見える!!と感動してました(笑) 多くの方のこの灯台の写真を拝見していましたが、やっぱり実物というか実際の風景がイチバンかな?海辺のベンチに腰をおろし、この風景を眺めているとホント気持ちがいいッス。

 

今回の津軽半島ドライブもまた雨にやられましたが、次回こそは晴れた日に来るゾっ!ただ、「二度あることは三度ある」って言うんだよね。。。
Posted at 2011/09/17 20:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年07月04日 イイね!

由良・白山島

由良・白山島昨日は由良までドライブをしてきました。

R112月山新道からR7を経て、鶴岡市由良へ。土曜日は(暑かったけど)気持ちの良い晴天だったのに、日曜日は梅雨のどんよりした雲が低い空に逆戻り。前回、温海に行った時も思いっきり雨にやられたんだよな〜。どうも、庄内とは天気の相性が悪い。。。

雨が降る前に、由良のシンボル・白山島の周回遊歩道を歩いてきました。いつの間にか遊歩道が整備されて歩きやすくなっていす。崩壊&放置された旧・遊歩道がそのまま残っていてこれはコレで、なかなかイイ雰囲気を醸し出しています。

しかし、白山島を一周したのは40数年ぶりだな(^ ^;)
Posted at 2011/07/04 14:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation