• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

山形県道53号線 西蔵王高原ライン

山形県道53号線 西蔵王高原ライン気温が10度を超えたので、オープンで走るしかない!と124スパイダーで西蔵王に繰り出した^_^

タルガトップのウインドと違って、フルオープンは開放感がぜんぜん違うんだね〜。背後に何かがある感がないもんな。こりゃ気持ちイイわ(*´∇`*)

標高がそこそこある西蔵王に春が来るのはまだまだ先みたいだけど、サイドウインドを上げれば風の巻き込みはほとんどないし、快適なオープンドライブが楽しめる。

#しかし、幌の開閉くらい電動にしてくれよ。ストイックなロドスタオーナーと違って、イタ車オーナーなんて面倒な事は嫌いなんだからさ。(124スパイダーは国産だけど^_^;)
Posted at 2017/03/05 16:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月08日 イイね!

山形市道三本木線

山形市道三本木線山形市内は1月にしては珍しく暖かい。これなら、オープンにしても楽しめるんじゃないかと思い、いつものコースへ。
外気温が7度もあるので、市道三本木線も路面には雪は無し。サイドウインドを上げれば、風の巻き込みは気にならない。タルガトップのウインドとほとんど変わらず。でも、開放感は段違い。雪景色の龍山を眺めながら、気持ちのいいドライブを楽しみました。でも、5度以下になったら無理だろうな。修行になっちまう(^-^;
Posted at 2017/01/08 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月10日 イイね!

夏の終わりの男鹿半島ドライブ

夏の終わりの男鹿半島ドライブ9月の初めに男鹿半島を走ってきた。



男鹿半島はいいよね。海岸線を気持ちよく走れるし、なまはげラインから寒風山を目指せば、山道も楽しめる。
寒風山の山頂では、ラジコングライダーが優雅に舞っているのをボンヤリ眺めていた。

ん〜、こんなにまったりとしたドライブは久しぶり。やっぱり、男鹿半島はドライビングヘブンだ^_^
Posted at 2016/10/10 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月11日 イイね!

遠野を走る

遠野を走る7月の終わりに遠野を走ってきた。大震災以来だから、5年ぶり。天気に恵まれて最初から終わりまで、屋根を開けて走ることができた。日焼けで真っ黒になったけど^_^;

早朝のカッパ淵で、オニギリを食べながら休憩。でも、河童は現れず。次回に期待だな(笑)その後、デンデラ野に寄って遠野をグルグルと走りまわった。山形の田舎道とほとんど変わらず、イマイチ高揚感がなかったな〜。

次のドライブは、やっぱり海沿いだな。。。
Posted at 2016/08/11 12:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月12日 イイね!

津軽半島ドライブ ’15年・夏

津軽半島ドライブ ’15年・夏恒例(?)・夏の津軽半島ドライブ。

今回は三廏ルートで龍飛を目指す。



週間天気予報を吟味した割には、最大期待スポットの眺瞰台は霧の中。眺瞰台は霧中でも、西海岸は晴れているもんだが、今回はイマイチの空模様。
津軽半島をグダグタと走る。まっ、意味なく走り回るってのが楽しいんだけどサ^_^



平舘は気持ちよく晴れている。緑地の階段状の護岸(?)で、道の駅で買った海鮮炊込み御飯を食べる。まったり至福の時間だ。

深夜1:30にスタートして、19:00に帰宅。17時間30分、1,011キロのドライブ。楽しみました( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/12 21:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation