• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ダメだった。。。

ダメだった。。。 夜中に目が覚めて、発作的にGTで男鹿半島をドライブしてきました。なんか、晴れ渡った入道埼灯台が見られそうな気がしたんだよね、第六感ってヤツ??

 でも、でもネ。。。いつものようにどんよりした空でした(~ ~;) もう、勘は信じない!これからは天気予報を信じる!!マジ、ここ最近、天気のイイ日にドライブしたことないんだよね〜。
Posted at 2011/10/31 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2011年10月30日 イイね!

フェルメールからのラブレター展@宮城美術館

フェルメールからのラブレター展@宮城美術館 28日の金曜日、行ってきました「フェルメールからのラブレター展」!!

 実は、Bunkamuraでの開催時を狙っていたのですが、「東京じゃゼッタイ混む!ゆっくり見られん。フェルメールの世界にダイブできねー!」と思い、宮城展に予定変更していました。狙い通り空いています(^ ^)/ もう思う存分、フェルメール世界に浸ってきました。「手紙を読む青衣の女」なんか、修復後世界初公開。ましてや、日本初公開!「あ〜、これがフェルメール・ブルーか〜!!!」と浸っていました。

 真作数もまだ論争中だし、これだけ謎の画家も珍しいンじゃないでしょうか。12月初旬までやっているようなので、もう何回か見に行きたいなと思っています。

 しかし、こんな近くでフェルメールにお目にかかれるとは思わなかった〜。
Posted at 2011/10/30 20:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館・博物館 | 趣味
2011年10月17日 イイね!

Waverley Estate 1998 SHIRAZ

Waverley Estate 1998 SHIRAZ  今日はおとなしく家飲みです。。。

 貰い物のオーストラリアワイン。懐かしい香りを感じるんですが、それを上手く表現できず。。。ん〜、確かに覚えのある香りなんだけどな〜(^ ^;) シラーらしくドッシリ感あり。これからの季節にはぴったりかも(^ ^)/
Posted at 2011/10/17 22:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒? | グルメ/料理
2011年10月02日 イイね!

男鹿半島ドライブ

 1日は男鹿半島をドライブしてきました。なんつーか、天気はいつものようにイマイチでしたが。。。
 
 30日はあまりに早く寝てしまったもので、1a.m.には目が覚めてしまいました。出発にはいくなんでも早すぎるよなってことで、思いっきり濃いコーヒーを淹れて時間をつぶします。でも、コーヒーぐらいでそうそう時間を潰せるワケもなく、2a.m.すぎにスタート(^ ^)/
 
 いつもは横手経由ルートをとるんですが、今回は朝の日本海シーサイドドライブもイイじゃない?ってコトで酒田廻りコースを選択。けどね、10月ともなると日の出は遅いんだね〜。R7の酒田〜本荘を走った時間はまだ日の出前、真っ暗です(笑)ナビでは海岸のすぐそばを走っているはずなんですが、海なんぞ真っ暗でなんにも見えません。。。
 
 本荘から高速(?)に入り昭和男鹿半島からR101〜K59で潮瀬崎を目指します。この時点でも雨は降ったり止んだりの猫の目状態。潮瀬崎に着いても雨は小降りになったものの、風がハンパなく吹いてます。マジ寒かったです(~ ~) で、お目当てのゴジラ岩はと言うと「おいおい、マジかよ〜Orz...」っつーレベルで。。。でも、ゴジラ岩のそばにある灯台はなかなかの佇まいをみせていました。



 K59の旧道廃止のトラップにひっかりながら、K121へスイッチし入道崎を目指します。なにげにK121って気持ちイイ道路ですよね〜、ボクは好きだな〜(^o^)/





 入道崎でも天気は回復せず。久しぶりだったので、入道埼灯台を見学したかったのですが、あまりの強風で断念。時間も早すぎて見学時間前だったんだけどサ(笑)その後、ボクの大好きな寒風山回転展望台に行ったのですが、低いとはいえソコは寒風山山頂。風はハンパなく強く寒いです(^ ^;) でも、回転展望台は大好きなので4回転してきました(^o^)/ な〜んか好きなんだよね〜。

 いつものように天気には恵まれなかったけれど、久しぶりの男鹿半島ドライブは楽しかったです!
Posted at 2011/10/02 20:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation