• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の悪魔のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

春の男鹿半島ドライブ

春の男鹿半島ドライブGW初日、男鹿半島を走った。

気温は一桁だけど気分は盛り上がっているので、いつものローソン男鹿船川海岸通店でオープンにする。空は晴れ渡っている。ご機嫌なドライブを堪能。男鹿半島は楽しい^_^

秋田県道59号線 船川港台島付近にて。
Posted at 2018/05/06 18:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

山形県道53号線 西蔵王高原ライン

山形県道53号線 西蔵王高原ラインアルファGTで快晴の西蔵王高原ラインを軽く流す。天気がよくお出かけ日和だと思うんだけど、交通量は極小^_^ 中高速コーナーを気持ちよくクリア。このエンジンを124スパイダーに載せたいね(^。^) しかし、今のアルファは一般サラリーマンには手が届きにくくなっちまったな〜。
Posted at 2018/04/22 15:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月01日 イイね!

春の海岸線ドライブ

春の海岸線ドライブ昨日の土曜日、朝の気温は一桁だったものの上着を羽織ればオープンでイケると踏んで、日本海側を軽くドライブ。

午前6時、出発。月山道を経由して鶴岡から国道7号線を南下。道の駅あつみを目指す。7時で気温5度、ちょっと寒いけど、屋根を開けて走る。冬と春では、同じ気温5度でも体感が全然違うね。

由良海岸でも白山島を眺めながらコーヒーでまったり。ん〜、春の海岸線ドライブは楽しい^_^

山形県鶴岡市温海 塩俵岩にて

#道の駅で、刺身定食を食べたんだけど、前回と違って今回の刺身は美味しかった(^。^)
#でも、ご飯がよろしくない。米どころの庄内でコレはどーなんだろ(・_・;
Posted at 2018/04/01 13:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年03月03日 イイね!

山形市道三本木線

山形市道三本木線今年初のオープンでドライブ^ ^

いつもの西蔵王周遊コースです。気温も10度近くになって陽が出ていれば、気持ちよくオープンで走れます。4月に1、2回はドッと雪が降るだろうけど、それはいつものこと。確実に春は近づいています。桜が咲けば、オープンカーの季節到来だね^_^/

葉山を望む山形市道三本木線にて。
Posted at 2018/03/03 19:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2018年01月20日 イイね!

2000GT

2000GT2000GTなんて古臭いクルマに興味はねーよ、と正直思っていた。でも、実際に見てみるとちょっとヤバかった。現在の技術とデザインで再構成したら、いいモンができるんじゃないだろうか^_^
Posted at 2018/01/20 10:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「春のお目覚めドライブ http://cvw.jp/b/963617/47629405/
何シテル?   04/01 23:06
よろしくお願いします。 基本的に日帰りドライブを楽しんでいます。時間はあれど体力が続かない情けないヤツです(^^;) 今年こそ、オープンカーに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

草原に立ち空を仰いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 10:19:16
今日の千歳山 〜オルセーの隠居部屋?〜 
カテゴリ:クルマ以外?
2011/03/08 04:15:52
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アシ車がなく不便だったので中古で購入。8年前のイタ車だけど、大丈夫かね😅 素人取付感満 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
タルガトップのウインドでオープンエアの楽しさを知って、いつかはオープンカーと思っていまし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ぎりぎりでオーダーが間に合った正規輸入最終ロット。2台目のアルファ。その名のとおり、比較 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成9年11月購入。GT-S 通称4型。 ミッドシップ独特の感覚にハマって早14年弱。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation